• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みっどのブログ一覧

2008年04月20日 イイね!

ラグーナ蒲郡&湾岸長島オフ

本日昼の部であるいとまる氏主催のラグーナ蒲郡オフと、夜の部であるやしこんぶ氏主催の湾岸長島PAオフに参加しました。

昼の部は17台、夜の部は不明wの台数が集まり、盛大なオフになりました。

SKIMPY KINGさんのフィールダーが本日で見納めかと思うと残念でなりませんでしたが、その分目一杯見てきました。
また、本日初参加の方も多数いらっしゃって、うち1名の方はみんカラ登録されていないにもかかわらず、勇気を振り絞って来てくれた方で、大変有り難かったです。是非また来て頂きたいと思います。


夜の部は湾岸長島PA(下り)での定例ナイトオフと重なって、またまた多数の車輌が集まって、盛大なものになりました。

その他のグループの車輌も続々と集結して、凄まじいオフ会場になりました。
警察もテキパキと整理できず、混乱した場面もありました。(^_^;A
これはそのうち大黒PAのようになるのは確実だと思われます。(滝汗


SKIMPY KINGさんは、車輌が変わってもF.O.Lのオフ会に参加したいとおっしゃってたので、是非また会えることを期待しております。

本日オフに参加された方も、訳あって参加できなかった方も、次回お会いできる機会がありましたらよろしくお願いします。

本日はお疲れ様でした。
それではお休みなさい・・・zzz


※写真は自粛中につき撮影しておりませんので、他の方のブログ等をご参照ください。(^_^;A
Posted at 2008/04/20 03:49:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年04月08日 イイね!

桜と・・・

桜と・・・みなさんがアップしてるのを見て、私も散る前に撮影しておきたくなりました。(^_^A

職場のある某工場の外来駐車場にて。







バックショットも。(笑)

※ まだデジカメ買ってませんので、携帯で撮影しました。
Posted at 2008/04/08 13:20:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2008年03月31日 イイね!

お詫び

3/29(土)15:00頃、大阪のとある場所でzeon01さんとプチオフしていた際、私の不注意によりデジカメを紛失致しました。
デジカメにはオフの際に撮影した写真が入っており、個人情報が漏洩するおそれがあります。


ナンバープレートがはっきりと写っている方に対しましては、こちらからメッセージを送付させて頂きました。

照合の危険性を廃するため、使用していた全ての写真は消去致しました。フォトギャラリーに関しましては、完全消去しか方法がございませんでした。コメント頂いた方には申し訳御座いませんがご了承願います。

なお、少しでも危険性を軽減するため、お友達の解消を希望される方は、削除して下さい。

皆様に多大なご迷惑をおかけ致しますことを心よりお詫び申し上げます。


最後に、デジカメ捜索を一緒に行ってくださったzeon01さん、ありがとうございました。そして、申し訳ございませんでした。
Posted at 2008/03/31 00:37:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2008年03月22日 イイね!

初Petit Off!

Oh! my God!!
こんな大事なときに何でデジカメ忘れているのだ・・・orz

というわけで、写真は他の方のものを見て下さい。スミマセンm(_ _)m


☆=====


本日は、CAT320さんのご提案で、zeon01さんと私の3人で、プチオフを開催しました。
場所は中間地点ということで、兵庫県尼崎市にあるSAB 43道意店で行いました。
すんません。私の家の近所で・・・(滝汗



意外とすんなり時間前に3人とも集合完了。
「渋滞に巻き込まれた」というメールがCAT320さんから届いたので返信しようと打ち込んでたら電話が鳴って、「向かいに止めました」と連絡が!
どうやら渋滞を蹴散らしてきたようです。(笑)



地上の駐車場は、他の車もいっぱいあり、不審者として疑われるのも何なので、屋上の駐車場に3台並べて止めました。そこで2時間ほど談笑。
いやあ、じっくり見させていただきました。

3人とも昼食を摂っていなかったので、ロッテリアでハンバーガー。その後店内へ。皆さん(私も含めて)レカロシートに釘付けでした。(^_^;A
試しにいろいろと座ってみましたが、どれもいいっす!!

心がかなり揺さぶられました。

転勤や旅行で長時間ドライブする私にとっては、腰に優しいメディカルシートが一番しっくり来ました。お二方は、セミバケ?に興味津々のご様子でした。



店内でちょこちょこっと買い物し、無料駐車時間を4時間に伸ばして再び車へ。
約1時間今度は車の細部をじっくりと。zeon01さんの車内と車外が別の色で統一感を出しており、アーシングのケーブルをわざわざ青から赤に変更する等かなりこだわりを持っていらっしゃいました。
フロアマットもよかったっす!!
あと、エアロはランクス用を装着して、アイラインでイケイケ顔に仕上がってました。リアのコンビランプが、Ⅲ型と並べるとかなり似ていました。でもちゃんと違うところがよかったです。
エンブレムの違いは、目からウロコでした!!



CAT320さんの金色キャリパーもよかったです。塗ったばかりのを見せて貰ったので凄く綺麗でした。私の方は、一応軽く洗浄とタッチアップを施しましたが、全然綺麗じゃありませんね。(滝汗
ENKEIのホイールとマッチしてました。
あと、純正のエアホースの取り外し方のコツをzeon01さんに熱心に聞いておられました。次回会うときは、しゅーしゅー聞こえるでしょうかね。(笑)



最後に昼間の私の車の外観があまりにも寂しいとお思いになられたようで、リアエンブレム用のマジカルカーボン(黒)をzeon01さんにいただきました!
その場で付けようと思いましたが、意外に難しく、後日装着することにします。できあがったら写真載せますね!

そして、次回会うときには・・・グフフ♪



色々ととりとめもなく書き連ねて大変読みにくいブログになってしまったことをお詫びします。
まあ、それだけ大きな衝撃をお二方から受けたということで。(^_^;A

また機会を設けて遊びましょう!!

長文・駄文におつきあいありがとうございました。m(_ _)m
Posted at 2008/03/23 02:52:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2008年03月17日 イイね!

南九州ぐるっとツアー4日間の旅 最終日

とうとう来ました最終日。
楽しい時間は本当に「あっ」という間に過ぎてしまいます。

朝、旅館を出発する前に、徒歩で「丸尾の滝」というところへ行きました。
ものすごい量の水が落ちてきており、周囲はマイナスイオンで満たされていました。温泉で心と体の外側を、マイナスイオンで体の内側をスッキリしました。

そして、この後鹿児島市内へと向かいました。




鹿児島市内に到着。

ここは天文館通りにあるアーケード「天文館G3」です。
この時点で、私がここに来た理由を察知できた人は素晴らしい方です!!

是非、今度会って熱く語りましょう。(何






アーケードを奥まで入っていくと、アーケードの終わる直前に「天文館むじゃき」があります。
ここは、あのかき氷で有名な「白熊」を作っている所です。
白熊の大きな像が目印です。
来て初めて知ったのですが、ビル全体が「むじゃき」になっており、地下1階から5階まで和洋中・喫茶が網羅されている作りになってました。


さすが本場は違う!!
750mlのラインアップがこんなに豊富にあるとは!!

夏季限定で一部の店でも750mlを扱うことがあるようですが、年中扱っているのはここだけだというのは、数年前の某番組内での情報。(笑)




市内探索も終わって昼食。
やっぱ鹿児島は黒豚だべ~♪ということで、同じ通りにある「あぢもり」へ。
ここはかつていろいろな番組で取り上げられたことのある店で、ランチメニューはお手ごろ価格で食べられます。
写真はヒレカツ定食680円なり~♪



最後に桜島を眺めて本旅行は終了。
長崎の島原に実家がある友人を熊本港で降ろし、私ともうひとりの友人はレンタカーを返して熊本空港から伊丹空港までの帰路につきました。

そういえば、今回の旅の目的をまだ明かしていませんでした。(^_^;A
マイ○○さんに会うことが目的ではなかったんです。

その真の目的とは・・・ずばり、「鹿児島県に行くこと」です。
それは何故かというと、日本で未踏の地が鹿児島県だけでした。

そうです!
この旅行で私はついに全都道府県に足を踏み入れました!!
といっても、満喫していない県は多いですけどね。(滝汗

今後は満喫していない北海道、山形県、福島県、新潟県、山梨県、島根県、佐賀県を攻略するのと、海外進出して東南アジアを制覇できたらと思っております。
Posted at 2008/03/20 15:39:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「最近話題の残クレについて http://cvw.jp/b/307428/48548636/
何シテル?   07/18 18:37
見た目も中身もほぼノーマル。だけど、知ってる人にはわかってもらえるような車を目指してるのかどうかはわかりませんが、現状はそんな感じです。(^_^;A ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2024.10.26納車 写真(仮)と実車との差異は、以下のとおり。 ・ヘッドライト ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
ワゴンRを手放したのち、車なしの生活となる予定でしたが、やはり不便&コロナで帰省に新幹線 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
職場の同僚から10,000円で譲ってもらいました。2020.1~2020.6の半年間だけ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カローラフィールダーより車格を1つ上げました。 3列目はおそらく収納したまま使用すること ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation