ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [おのみち]
のんびりドライブ生活進行中♪
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
おのみちのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2009年09月12日
19th定禅寺JAZZフェスティバルに行ってみる
小雨が降るなか自宅を出発。毎年恒例の定禅寺ジャズフェスへ。 仙台に着いてみると曇り空ながら雨が降ることは無く、涼しくていい感じ。 初日は特に目当てのグループは無く、西公園と錦町公園、花京院スクウェア、仙台駅前をぶらついて退散。 それにしても聴いている間はずっと立ちっぱなし。各ステージへ徒歩移動で足 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/12 23:29:45 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
つれづれ
| 日記
2009年09月06日
多賀城へ帰還
横浜出張から解放され多賀城へ帰還。 今日は、久しぶりに3月まで在籍した地元吹奏楽団の練習に顔を出す。 軽く音だしして、そのまま合奏練習へ。 いきなり楽譜みて満足に吹けるわけなし、最後の曲は観客席に移動して見学。 なにより、楽器を周りに気兼ねなく思いっきり吹けただけで満足。 楽団の定期演奏会が今月の ...
続きを読む
Posted at 2009/09/06 21:06:26 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
吹奏楽
| 日記
2009年08月22日
ガンダムビッグエキスポに行ってみる
今日は東京ビッグサイトへ。 この前の台場に続いてガンダムエキスポに行ってきた。 こちらは入場まで長蛇の列。会場の中に入ると更に人がひしめきあって前になかなか進めず。 セル画などの資料展示や、歴代のガンプラやTVゲームの紹介等々。興味深い内容。 これまでのガンダムシリーズを勤めた声優さんのトークショ ...
続きを読む
Posted at 2009/08/22 18:56:11 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
つれづれ
| 日記
2009年07月25日
ガンダムの下に立ってみる
ガンダム30周年のイベントで1/1スケールのガンダムが台場にお目見えということで、早速行ってみる。 休日ということで家族連れや、ガンダム好きのおじさん達でかなりの人出。 オフィシャルショップでTシャツぐらい買って帰ろうかと思ったけど、こちらも行列。断念。 18mのガンダム。こんなのが宇宙を飛び回る ...
続きを読む
Posted at 2009/07/25 16:01:22 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
つれづれ
| 日記
2009年07月20日
やっとETC装着
以前、マツダに問い合わせたら、在庫不足で年末ぐらいまで待たないといけないと言われてたETCの車載機。 週末の定期点検で勧められて発注かけたら本日装着完了。在庫不足というのは?。 ETCの準備ができたはいいけど横浜出張で月イチでしか自宅に戻れない状況。 民主党が政権とったら、高速道路無料にって何かの ...
続きを読む
Posted at 2009/07/20 18:59:39 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ロードスター
| 日記
2009年06月27日
金管アンサンブル漬け
今日は金管まつりを聴きに浦和へ。 横浜出張が無かったら行けなかったな。 今回の参加団体は7団体。 2月の多賀城での演奏会でも出演したカマラータさんも参加。 さすがに全団体レベル高い。 なにより、今回は初めてブリティッシュ系ブラスアンサンブルを聴けたのが良かった。 コルネットに、テナーホーンからなる ...
続きを読む
Posted at 2009/06/27 22:01:21 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
吹奏楽
| 日記
2009年06月14日
多賀城駅の高架工事
今週末は、多賀城の自宅に帰還。 だいたい月いちで横浜から戻ってくるわけですが、JR仙石線多賀城駅の高架工事で、ホームから改札までのルートがたまに変わってる・・・。 仮設の歩道橋からは建設中の新しいホームの一部が見える。 自宅についても、30時間後には横浜に移動なので、たいしたことはせず、楽器の手 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/14 18:33:49 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
つれづれ
| 日記
2009年05月01日
連休は勉強
本格的に連休に突入の今日この頃。 今年は、某IT系資格を取るために勉強中。 愛車のロドスタも横浜に持ち込むべく眈々と準備中。 ETCも取り付けたいし、カーナビも付けないと道に迷いそう。 問題はDHTの装着かな。今は自宅の屋根付きの駐車場に停めてるけど、アパートの近くで駐車場借りることになるとソフト ...
続きを読む
Posted at 2009/05/01 15:42:59 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
つれづれ
| 日記
2009年03月29日
ヤマハ銀座店へ行く。
朝マックしながらインターネットで吹奏楽関連のニュースを見てると、歴代の全日本吹奏楽コンクール課題曲の参考演奏がCDになったらしく、東京見物がてらヤマハ銀座店まで買いにいく。 新橋から銀座方面へ外堀通りを歩いていくと、最終型のNSXtypeRが信号待ちしてるの発見(実車は初めて見たのでちょっと感動) ...
続きを読む
Posted at 2009/03/29 16:05:11 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
吹奏楽
| 日記
2009年03月28日
東京モーターサイクルショーに行ってみる
今日は気分転換に、東京モーターサイクルショーを見に行く。 東京モーターショーやオートサロンのようなコンセプトカーの展示とは違って、国内外二輪メーカーの市販車が勢揃い。ほとんどの車両に乗車可能(といっても股がるだけだけど)。 こうしてみると、なかなか二輪もかっこいい。 HONDAのApe100あたり ...
続きを読む
Posted at 2009/03/28 14:14:49 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
つれづれ
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
おのみち
[
宮城県
]
気がついたらマツダ車4台目。 (もうすこしで5台目も!) コロナ禍おさまれば、遠出したいなぁ。
2
フォロー
4
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
おのみちの掲示板
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
吹奏楽 ( 39 )
健康 ( 1 )
ロードスター ( 20 )
美味 ( 2 )
Mac ( 2 )
つれづれ ( 15 )
愛車一覧
マツダ CX-3
8年所有したデミオから、乗り換えました。 長距離ドライブはさすがに快適です。
マツダ ロードスター
人生3台目のロードスター。 今回はベースグレードのSをノーマル維持で楽しんでいきたいと思 ...
マツダ デミオ
次のロードスターが出るまでの"つなぎ"のつもりで購入しましたが、なかなか運転はラクだし、 ...
マツダ ユーノスロードスター
思い出の詰まったクルマであり、今でもその存在が亡きことを惜しむ1台。2006年10月、自 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation