ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [おのみち]
のんびりドライブ生活進行中♪
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
おのみちのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2009年03月19日
長期出張ということで購入・・・・・8台目
横浜長期出張ということで、滞在先で使うノートPCを購入。 小さすぎず、大きすぎずということで色々迷った結果、またMacBookにしてしまった。 今回はアルミニウム削り出しの筐体ということで、今使っているiMacとイメージ的にも統一した感じ。 筐体を守るハードシェルケースと液晶画面の保護シート諸々を ...
続きを読む
Posted at 2009/03/19 20:41:31 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
Mac
| 日記
2009年03月10日
定番の駅弁
今日は横浜出張で、久しぶりに新幹線こまちに乗る。 ちょうどお昼時に仙台駅出発ということで、駅弁を買うことにした。 売り場では牛タン弁当が幅を利かせている中、お気に入りの「鮭はらこ飯」弁当を選択。 帰りは東京駅でシウマイ弁当を買ってみる。これは780円で結構美味しいわりにリーズナブル。
続きを読む
Posted at 2009/03/10 23:01:05 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
美味
| 日記
2009年03月08日
春の準備
最近はどうも気分的に落ち着かない。 いろいろと考えなきゃいけないことがあり、その大半は仕事のことから端を発してたりするのだけど・・・。 いずれにしても来週末までには、はっきりした方針がでるだろ。 たまたま暖かい日曜の午後を利用してタイヤをスダッドレスから夏用に交換。 夏冬どちらも17インチのタイ ...
続きを読む
Posted at 2009/03/08 16:03:07 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ロードスター
| 日記
2009年02月16日
一仕事終えて
昨日は地元で開催した金管楽器だけの演奏会"たがじょう金管まつり"で演奏と運営の二役で参加。 プログラムの先頭は運営委員チームでの演奏ということで、自分はトランペットで"カーペンターズメドレー"と"高貴なる葡萄酒を讃えて"に参加。 高校の時はステージであがることなんか無かったのになあ。一発目のカーペ ...
続きを読む
Posted at 2009/02/16 21:15:20 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
吹奏楽
| 日記
2009年01月15日
衝動買い
今使っているトランペットは20年前に購入した"ヤマハカスタム"。 当時はヤマハの最高グレードだったものの、今じゃあゼノシリーズにその座を奪われナンバー2的な存在に。 今でも支障無く吹けるけど、周りの人の楽器を見ると良い楽器ばかり。 ひょんなところで、ゼノシリーズのアーティストモデル「ニューヨーク」 ...
続きを読む
Posted at 2009/01/15 23:48:51 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
吹奏楽
| 日記
2008年12月31日
一年を振り返り
とりあえず健康であればと思いつつスタートした今年。 例年との違いといえば、高校卒業後に休止していた吹奏楽を再開したことが大きいな。 平日の仕事と、休日の吹奏楽の活動で5月以降はほとんど完全なオフの日が無い状態。 来年は、もうちょっと息抜きの日を入れてバランスをとりながら進めて行きたい。 おかげで、 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/31 10:44:57 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2008年12月26日
仕事納めの夜
今日は仕事納め。職場の忘年会も程々に帰宅すると、カーポートに停めてるロードスターが真っ白に。 帰宅途中の交差点でも、路面が凍結して発進できないクルマがちらほら。明日も冷え込むらしいから融けないだろうなあ。 明日はとりあえず、部屋の大掃除でもしますか。
続きを読む
Posted at 2008/12/26 22:57:16 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ロードスター
| 日記
2008年12月21日
アンコンのお手伝いと、クリコン直前の合奏練習。
今日は、アンサンブルコンテストの地区予選のステージ係のお手伝い。 と言っても、ほとんど高校生がやってくれるので、打楽器の運搬ぐらいで出番無し。 ステージ袖で全ての参加チームの演奏を堪能。 来年は自分も演奏する側で参加したいもんです。 夕方からは明後日に控えた"東北吹奏楽の日(通称クリスマスコンサー ...
続きを読む
Posted at 2008/12/21 23:00:50 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
吹奏楽
| 日記
2008年11月24日
とりあえず、冬の準備完了。
ちょっと早めにスタッドレスタイヤに交換。 今回は父親と弟に手伝ってもらい、かかった時間もいつもの4分の1で完了。 12月に入ったら1年点検を通して、また冬のオープンドライブを楽しみますか。
続きを読む
Posted at 2008/11/24 10:56:02 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ロードスター
| 日記
2008年11月09日
今日もダブルヘッダーで。
今日は地元の市民音楽祭に吹奏楽と金管アンサンブルで参加。 多賀城文化センター大ホールでの金管アンサンブルは、高校のアンコン以来だな(ほとんど記憶無いけど)。 初乗りは、金管アンサンブルで。 今回はTp:4,Horn:2,Tb:4,Euh:1,Tub:2と金管13重奏という構成。曲は侍BRASSと ...
続きを読む
Posted at 2008/11/09 17:47:59 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
吹奏楽
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
おのみち
[
宮城県
]
気がついたらマツダ車4台目。 (もうすこしで5台目も!) コロナ禍おさまれば、遠出したいなぁ。
2
フォロー
4
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
おのみちの掲示板
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
吹奏楽 ( 39 )
健康 ( 1 )
ロードスター ( 20 )
美味 ( 2 )
Mac ( 2 )
つれづれ ( 15 )
愛車一覧
マツダ CX-3
8年所有したデミオから、乗り換えました。 長距離ドライブはさすがに快適です。
マツダ ロードスター
人生3台目のロードスター。 今回はベースグレードのSをノーマル維持で楽しんでいきたいと思 ...
マツダ デミオ
次のロードスターが出るまでの"つなぎ"のつもりで購入しましたが、なかなか運転はラクだし、 ...
マツダ ユーノスロードスター
思い出の詰まったクルマであり、今でもその存在が亡きことを惜しむ1台。2006年10月、自 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation