• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おのみちのブログ一覧

2008年08月24日 イイね!

楽団の活動から

本日は、多賀城ジャスコでミニコンサート。一応、午前午後と2回公演。 演目は先月の南東北病院での夏祭りの時とほぼ同じということで、前回よりは手応えのある演奏だったように思う。 ただ、練習以上のことは本番で出来るはずも無いことを改めて実感。 課題はまた明確になったかな。 夏季休暇中にアンブシュアも見直 ...
続きを読む
Posted at 2008/08/24 18:10:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 吹奏楽 | 日記
2008年08月17日 イイね!

楽団の活動から

週末の合奏練習では、なぜかトランペットの音程が安定せず、チューニングのB♭もままならない状態。 この夏季休暇中に、楽器を分解して丸洗いしたのがいけなかったかなあ。 練習内容はというと、来週末に控えた多賀城ジャスコ(通称たがジャス)でのフロアコンサート用の演目を中心に練習。 来月に開催する定期演奏 ...
続きを読む
Posted at 2008/08/17 19:33:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 吹奏楽 | 日記
2008年08月11日 イイね!

プチミーティングin泉ヶ岳

プチミーティングin泉ヶ岳
本日は、泉ヶ岳スキー場で涼みついでにプチロードスターミーティング。 この時期、晴天だとさすがにここでも暑いのだけど、今日は結構涼しい。 休日はハイキング目的の人達のクルマで駐車場は満杯なのに、今日は月曜日のせいかクルマはまばらで、クルマ眺めてのんびりするにはいい感じ。 キャンピング用の折りたたみ ...
続きを読む
Posted at 2008/08/11 17:36:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2008年08月10日 イイね!

カタログだけ貰う。

カタログだけ貰う。
本日は、トランペットの演奏に使うストレートミュートを買いに隣町のジャスコの中にある島村楽器へ。 残念ながらお目当ての物は無く、ショーウィンドウに並ぶトランペット群をこまめにチェック。 自分の楽器も買った当初はヤマハのハイエンドモデルだったはずなのに、今やゼノシリーズの格下かあ。 斯くして、トラン ...
続きを読む
Posted at 2008/08/10 22:33:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 吹奏楽 | 日記
2008年08月09日 イイね!

夏季休暇突入

夏季休暇突入
うちの職場では週末から夏季休暇に突入し10連休の見込み。 猛暑の日が続くかと思いきや、今日は比較的涼しい。 しばらくご無沙汰していたベーグルのお店「mama's hands」で鮭とポテトのサンドで昼食。 ここの定番メニューで、クリームチーズとつぶあんをサンドした「なかよしアーミー」も美味。 やは ...
続きを読む
Posted at 2008/08/09 23:29:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 美味 | 日記
2008年08月02日 イイね!

復帰デビューの日

本日は、県南にある某病院の夏祭りでプチコンサート。 先月のあやめ祭りの演奏は雨で中止になったので、今回久々のオンステージだ(場所は病院の駐車場だけど)。 吹奏楽オリジナル曲からアニメ、歌謡曲、大河ドラマのテーマ曲などポピュラーな曲を演奏。 自分の演奏の内容はというと、正直褒められるところはあまり ...
続きを読む
Posted at 2008/08/02 23:00:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 吹奏楽 | 日記
2008年07月27日 イイね!

楽団の活動から

本日の合奏練習では、来週末に控えた県南の某病院のイベント参加に向けた演目の練習。 といっても今日練習できたのは、"ラデツキー行進曲"と、"音楽祭のプレリュード"の2曲だけ。他は来週の本番直前のリハーサルで軽く流すだけでいけるらしい・・・。 元々、9月のコンサート用に練習してきてるので問題無いのだろ ...
続きを読む
Posted at 2008/07/27 19:42:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 吹奏楽 | 日記
2008年07月23日 イイね!

乗り比べ、RHT vs ソフトトップ

乗り比べ、RHT vs ソフトトップ
本日は、山形の友人が、RHT納車されたということで、ホームコースの牡鹿コバルトラインへツーリング。 ここは、いわゆる"峠"では無く、牡鹿半島(リアス式海岸)を縫うようなワインディングロードで、ロードスターのようなスポーツカーには非常にマッチしたドライブコース。 友人とクルマを交換して乗り比べてみ ...
続きを読む
Posted at 2008/07/23 20:48:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2008年07月20日 イイね!

筋肉痛で朝起きる。

昨日は、楽団の楽器置き場を確保する為に、市の備品を保管している倉庫の整理(引越し)に参加。 市の職員の人達や関係者の方々と一緒に、けっこうな労働・・・。 でも、これまで団員で手分けして楽団の備品を保管していたので、保管場所だけでも確保できたのはかなりの改善だな。 ※倉庫というのは、これまで練習場で ...
続きを読む
Posted at 2008/07/20 06:40:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 吹奏楽 | 日記
2008年07月13日 イイね!

楽団の活動から

楽団の活動から
本日の練習ではユーフォニウムの見学者1名。 楽器がかっこいい・・・。基本は銀メッキ仕様だけど一部の管とベルの内側が金メッキかラッカー系の仕上げ。 金と銀のコンビネーションだ。 初見の楽譜で結構吹けて音のほうも綺麗。 合奏では、クラリネットとホルンが全員欠席という状況。 合奏というよりは、変則的な ...
続きを読む
Posted at 2008/07/13 21:08:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 吹奏楽 | 日記

プロフィール

気がついたらマツダ車4台目。 (もうすこしで5台目も!) コロナ禍おさまれば、遠出したいなぁ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
8年所有したデミオから、乗り換えました。 長距離ドライブはさすがに快適です。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生3台目のロードスター。 今回はベースグレードのSをノーマル維持で楽しんでいきたいと思 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
次のロードスターが出るまでの"つなぎ"のつもりで購入しましたが、なかなか運転はラクだし、 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
思い出の詰まったクルマであり、今でもその存在が亡きことを惜しむ1台。2006年10月、自 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation