• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おのみちのブログ一覧

2008年05月01日 イイね!

再始動の準備、着々。

再始動の準備、着々。
社会人になってから10年近く、吹奏楽から離れ悶々としてましたが、システム開発で突っ走って来た仕事も最近は管理職的な内容になって時間も取れそう。ということで、楽器を吹き始めようかと企む今日この頃。 マウスピースも新調したし、ここ数日でチューニングのB♭も普通に鳴るようになってきた。 それにしても、現 ...
続きを読む
Posted at 2008/05/01 20:18:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月20日 イイね!

受験票を忘れるオチ

受験票を忘れるオチ
情報処理試験当日の今日、試験会場に向かう途中で受験票を忘れたことに気付き自宅に戻ったものの、試験開始に間に合うはずもなく・・・。 机に置いてた参考書に挟んでたことをすっかり忘れてた~。また来年か~。 コーヒーでも入れて気を取り直し、いつものような日曜日。
続きを読む
Posted at 2008/04/20 18:03:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月25日 イイね!

山形の田舎そば風にしてみる。

山形の田舎そば風にしてみる。
以前、山形で蕎麦を食べた時のことを思い出し真似してみる。 特徴は蕎麦つゆを大根のおろし汁で割った辛味のあるつゆで頂く。 蕎麦もイオンで見つけたトップバリューの"信州五割そば(3食\198-)"で十分。 美味。
続きを読む
Posted at 2008/03/25 22:43:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月09日 イイね!

試験勉強中・・・

試験勉強中・・・
情報処理技術者試験を来月に控え、なんとか重い腰を上げて勉強中・・・。 それにしてもテクニカルエンジニアのエンベデッドを申し込んだのは無謀だったか。 社会人1年目くらいに8ビットマイコンの回路設計はしたことがあるけど、そのあとはず~とソフトウェア開発一本できた自分には、なかなか厳しい。あと1ヶ月地道 ...
続きを読む
Posted at 2008/03/09 20:57:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月03日 イイね!

レパードさんいらっしゃい~

レパードさんいらっしゃい~
週末、新MacBookが到着。 早速旧MacBookから環境を移し替えてみる。 新OSのLeopardはTime Machineとかいろいろ新機能もあって、ハードのほうもスペックが上がっているし、いい感じですね。 旧MacBookは前回同様Sofmapに下取りだけどいくらになるか~。
続きを読む
Posted at 2008/02/03 23:14:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月12日 イイね!

Wonka Chocolate Bar

Wonka Chocolate Bar
ジョニー・デップ主演の「チャーリーとチョコレート工場」をテレビ放映で観たばかりという時に、仙台駅前のドラッグストアでウォンカの板チョコを発見。思わず買ってしまった。 当然てば当然ですが、金のチケットは入ってませんでした・・・。
続きを読む
Posted at 2008/01/12 21:19:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月06日 イイね!

年始早々やっても~た~

年始早々やっても~た~
初売りの福袋を目当てに買い物に出かけたら、不注意でホイールとサイドシルを削ってしまい、年始から気が重いスタートを切ってしまいました。 初詣で引いたおみくじも「末吉」で、内容も仕事、健康、恋愛全て宜しく無いらしい・・・。 お守りを買った時の袋を見ると厄年の他にも「八方塞(はっぽうふさがり)」って・・ ...
続きを読む
Posted at 2008/01/06 22:44:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月19日 イイね!

本格的に冬だ~

本格的に冬だ~
この時期、毎日のように通勤帰りで見てるSENDAI光におページェント。青葉通りは気のせいか例年よりイルミネーションが減って物足りない感じ。ちょっと足を延ばして定禅寺通りまで行ったらさすがにこちらがメインのようで華やかだった。
続きを読む
Posted at 2007/12/19 00:21:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月09日 イイね!

1年点検も無事終了。問題無し。

1年点検も無事終了。問題無し。
去年のクリスマスイブにRSが届いて早1年。初回の1年点検後は、オイル交換でエンジンの吹けも軽やかに戻って来た。 たまにはクラシックでも聞いてみよっかとBOSEサウンドで試してみた。冬のドライブにはシベリウスが合うみたい。HMVで買って来たCDにはフィンランディアと交響曲第二番が収録されていたけど、 ...
続きを読む
Posted at 2007/12/09 18:06:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月01日 イイね!

とりあえず、冬の準備完了。

とりあえず、冬の準備完了。
最近、首筋から背中、腕にかけて痛みが酷いので、接骨院で見てもらったら胸椎の12段あるうちの2段目がずれてたとのこと。治療はというと接骨院の先生に頭抱えられて思いっきり首をひねるように「ぐき!」とされたり結構きついですね。たぶん胸椎のずれを直している時だと思うのですが、今まで経験したこと無いぐらい骨 ...
続きを読む
Posted at 2007/12/01 20:47:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

気がついたらマツダ車4台目。 (もうすこしで5台目も!) コロナ禍おさまれば、遠出したいなぁ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
8年所有したデミオから、乗り換えました。 長距離ドライブはさすがに快適です。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生3台目のロードスター。 今回はベースグレードのSをノーマル維持で楽しんでいきたいと思 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
次のロードスターが出るまでの"つなぎ"のつもりで購入しましたが、なかなか運転はラクだし、 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
思い出の詰まったクルマであり、今でもその存在が亡きことを惜しむ1台。2006年10月、自 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation