• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おのみちのブログ一覧

2012年08月19日 イイね!

お盆休みの最終日

お盆休みの最終日
4月に納車されたデミオですが、出張が続いてるためにぜんぜん運転する機会がございませんで・・。 やっと最近それなりにドライブに繰り出してる状況。 今回、オプションで付けてもらったスマートキーってのはラクでいいね。これは次のクルマ買うときも必須。 逆にディスチャージのヘッドランプが選べないスカイアクテ ...
続きを読む
Posted at 2012/08/19 16:04:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2012年03月22日 イイね!

次のクルマ

次のクルマ
今月初旬のこと。ロードスターの廃車手続きで足りない書類があるとのことで、一式揃えてマツダのディーラーへ。 聞くと、近所でお世話になっていた東北マツダ多賀城店は被災して閉鎖したが、従業員は全員無事とのこと。 別の場所に再建の計画もあるらしく、新しく綺麗な営業所で気分も一新、再開できることを期待してま ...
続きを読む
Posted at 2012/03/22 14:30:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2012年01月29日 イイね!

急な海外出張、時差ボケ中。

急な海外出張、時差ボケ中。
急な海外出張。ドイツ(ミュンヘン、ニュルンブルグ)、イタリア(ミラノ)へ、二週間いってきました。 ミュンヘンへは片道12時間のフライト、8時間の時差。気候は北海道と同程度の寒さを想定してたら、意外と暖かい?。仙台のほうが寒いな。 空港から鉄道で40分程でミュンヘン中央駅に到着、早速ホテルへ移動。見 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/29 16:44:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2012年01月01日 イイね!

謹賀新年

謹賀新年
ここ数年定番となっている鈴木英人のカレンダーを、2012年物に交換して気分一新。 自宅の修繕はまだ3割程度といったところで、まだまだ落ち着かないけど、なんとなく色々とチャレンジしてみたい今年。 昨年は震災のせいで、ただ生活を維持しただけで終わったような気がするのもある。 とにかく、今年は"静"から ...
続きを読む
Posted at 2012/01/01 22:58:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2011年10月29日 イイね!

緩やかに復興中?

緩やかに復興中?
うちも来月より工務店がやってきます。地盤沈下で家が傾いているので、まず土台を上げてもらうことにしてます。基本的には親まかせですが、早く元の生活に戻りたいものです。周りでも家の修繕が始まりつつありますが、解体している家も見かけるようになりました。建て直すのか他の土地に引っ越すのか。 自宅前の風景は震 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/29 12:09:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2011年03月27日 イイね!

震災から二週間

震災から二週間
津波の影響で完全に浸水した自宅1階の片付けも一段落。 あとは室内にこびりついたヘドロを洗い流す。早く断水が復旧しないかな。 明日から仕事にも本格復帰予定。 愛車はというと、しっかり津波の餌食になり完全に海水に沈んだ模様。 マツダに連絡して早々に引き取りにきてもらうが、99%復旧は無理だろうとのこ ...
続きを読む
Posted at 2011/03/27 18:35:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2010年05月23日 イイね!

電池切れ。

電池切れ。
愛用の腕時計が電池切れ。 仙台にあるブライトリングの正規代理店「HF-AGE」に持って行く。 オーバーホール含む初期見積で2万円なり。 購入して8年といってもエアロスペースはクォーツだから部品交換は無いと思ってるけど・・・どうかなぁ。 同時にブライトリングのカタログも貰って来た。 エアロスペースの ...
続きを読む
Posted at 2010/05/23 18:48:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2010年02月16日 イイね!

急な休暇。ほとんど何もせず終わる。

急な休暇。ほとんど何もせず終わる。
昨年後半あたりから忙しかった仕事も一段落つき、会社のほうから休暇取得の指示をもらったは良いものの、午前中遅くに起床して、午後は近所の家電量販店などぶらぶらとしてもう夕方。 ぶらぶらと書店で見つけたDVDのパッケージに引かれて買ってみる。 "アンダーステア・スーパースポーツ編"。 TOKYO MXで ...
続きを読む
Posted at 2010/02/16 17:04:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2009年09月12日 イイね!

ガンダム3 めぐりあい宇宙を観に行く

ガンダム3 めぐりあい宇宙を観に行く
ジャズフェスから帰宅後、ガンダム30周年記念上映ということで、名取エアリのワーナーマイカルに行く。 これまで、DVDで何度も見てるし、サントラ盤のドラマ編でも何度も聴いている。 けど劇場では一度も観てない。 若干、絵は手直ししている部分あり。HDリマスターってどこまで手を入れてるんだろう。 知らな ...
続きを読む
Posted at 2009/09/12 23:35:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2009年09月12日 イイね!

19th定禅寺JAZZフェスティバルに行ってみる

19th定禅寺JAZZフェスティバルに行ってみる
小雨が降るなか自宅を出発。毎年恒例の定禅寺ジャズフェスへ。 仙台に着いてみると曇り空ながら雨が降ることは無く、涼しくていい感じ。 初日は特に目当てのグループは無く、西公園と錦町公園、花京院スクウェア、仙台駅前をぶらついて退散。 それにしても聴いている間はずっと立ちっぱなし。各ステージへ徒歩移動で足 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/12 23:29:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記

プロフィール

気がついたらマツダ車4台目。 (もうすこしで5台目も!) コロナ禍おさまれば、遠出したいなぁ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
8年所有したデミオから、乗り換えました。 長距離ドライブはさすがに快適です。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生3台目のロードスター。 今回はベースグレードのSをノーマル維持で楽しんでいきたいと思 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
次のロードスターが出るまでの"つなぎ"のつもりで購入しましたが、なかなか運転はラクだし、 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
思い出の詰まったクルマであり、今でもその存在が亡きことを惜しむ1台。2006年10月、自 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation