
今週は職場でプロジェクト内の送別会が2回。
最近の不景気で開発体制も縮小傾向・・・関東圏に比べて地方はやっぱり需要という面で不利なんだな。
水曜日は2名送り出し、金曜日も1名。
もしかして来週も・・・。
楽団の活動はというと、
木曜日は今月21日に開催する定期演奏会の告知ポスターをサンリツ仙台本店に掲示してもらいに持って行った。
一番大きいのということで、持っていたのがA1サイズ。ちょっと大きすぎないかい?。と思ったけど、店頭に掲示してあったのを見たら、結構目立っていい感じ。
土曜日は、多賀城文化センターで合奏練習。この日は多賀城アンサンブルが演奏会前日ということで、同会館の小ホールでリハーサル中。
会館の出入りでも、弦楽器のケースを掲げてる人達多数。皆さん色鮮やかなハードケース系が多いですね。
弦楽器の人達が居ると、ステータスが上がったような気がするのは気のせいだろうか。
来週は、毎年恒例の"定禅寺ストリートJAZZフェスティバル"。
高校の同級生グループがゴスペルで参加するので聞きに行きたいが、当日は自分も定演のゲネプロなので残念。
Posted at 2008/09/07 19:53:54 | |
トラックバック(0) |
吹奏楽 | 日記