• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おのみちのブログ一覧

2008年12月31日 イイね!

一年を振り返り

とりあえず健康であればと思いつつスタートした今年。
例年との違いといえば、高校卒業後に休止していた吹奏楽を再開したことが大きいな。
平日の仕事と、休日の吹奏楽の活動で5月以降はほとんど完全なオフの日が無い状態。
来年は、もうちょっと息抜きの日を入れてバランスをとりながら進めて行きたい。
おかげで、せっかく友人がロードスターを購入したにもかかわらず、ほとんどツーリングにも時間を割けず。
来年の軽井沢ミーティングへは是非参加したいもんです。
Posted at 2008/12/31 10:44:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月26日 イイね!

仕事納めの夜

仕事納めの夜今日は仕事納め。職場の忘年会も程々に帰宅すると、カーポートに停めてるロードスターが真っ白に。
帰宅途中の交差点でも、路面が凍結して発進できないクルマがちらほら。明日も冷え込むらしいから融けないだろうなあ。
明日はとりあえず、部屋の大掃除でもしますか。
Posted at 2008/12/26 22:57:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2008年12月21日 イイね!

アンコンのお手伝いと、クリコン直前の合奏練習。

今日は、アンサンブルコンテストの地区予選のステージ係のお手伝い。
と言っても、ほとんど高校生がやってくれるので、打楽器の運搬ぐらいで出番無し。
ステージ袖で全ての参加チームの演奏を堪能。
来年は自分も演奏する側で参加したいもんです。
夕方からは明後日に控えた"東北吹奏楽の日(通称クリスマスコンサートでクリコン)"の最後の合奏練習。
練習不足ながら、それなりにまとまったかなということで、今年最後の演奏会を楽しむことにします。
Posted at 2008/12/21 23:00:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 吹奏楽 | 日記
2008年11月24日 イイね!

とりあえず、冬の準備完了。

とりあえず、冬の準備完了。ちょっと早めにスタッドレスタイヤに交換。
今回は父親と弟に手伝ってもらい、かかった時間もいつもの4分の1で完了。
12月に入ったら1年点検を通して、また冬のオープンドライブを楽しみますか。
Posted at 2008/11/24 10:56:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2008年11月09日 イイね!

今日もダブルヘッダーで。

今日は地元の市民音楽祭に吹奏楽と金管アンサンブルで参加。

多賀城文化センター大ホールでの金管アンサンブルは、高校のアンコン以来だな(ほとんど記憶無いけど)。
初乗りは、金管アンサンブルで。
今回はTp:4,Horn:2,Tb:4,Euh:1,Tub:2と金管13重奏という構成。曲は侍BRASSと古典的なブリティッシュ系アンサンブルの2曲。
個人的には今年の5月に15年ぶりにトランペットを再開して、やっとそれなりに吹けるようになったかなと実感した演奏でしたね。
細かなミスはあれど無事演奏を終了・・・と思ったら直ぐに中学生との合同で吹奏楽の演奏へ。
ここではもう後のこと(スタミナ)を考える必要無いということで、好き勝手にセンチュリアと篤姫のテーマとコパカバーナの3曲を爆奏。
久々に1stで思いっきり吹けたので満足な日でした。
Posted at 2008/11/09 17:47:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 吹奏楽 | 日記

プロフィール

気がついたらマツダ車4台目。 (もうすこしで5台目も!) コロナ禍おさまれば、遠出したいなぁ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
8年所有したデミオから、乗り換えました。 長距離ドライブはさすがに快適です。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生3台目のロードスター。 今回はベースグレードのSをノーマル維持で楽しんでいきたいと思 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
次のロードスターが出るまでの"つなぎ"のつもりで購入しましたが、なかなか運転はラクだし、 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
思い出の詰まったクルマであり、今でもその存在が亡きことを惜しむ1台。2006年10月、自 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation