• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月09日

三菱アウトランダー

三菱アウトランダー クリーンディーゼル搭載も注目ですが、やはり電気自動車派生型のプラグインハイブリッドシステムというのが最大のポイントですね。一気にこの領域のトップランナーに躍り出て、プリウスPHV(60kWを1基)との対決(競合はしないでしょうけど)もありますから、2012年もまたおもしろい1年になりそうです。

http://www.mitsubishi-motors.com/publish/pressrelease_jp/motorshow/2012/news/detail4541.html

2年前くらいに水島製作所へ行った際、開発の方が「三菱は電気自動車ベースで進める」と宣言し、内燃機関ベースのハイブリッドはやらない、と強調されていました。当時はi-MiEVが注目でしたが、このPX-MiEVにもかなり力が入っていた事を思い出しました。

60kW2基!のモーターがこのSUVをどのように走らせるのか、興味深々です。個人的にはもうエコカー(小さくて空力デザインのBカーやハイブリッド車)に食傷気味なので、このアウトランダーPHVやCX-5などで旋風を巻き起こして欲しいな、と思っています。

#でも一言…デザインなんとかして~(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/02/09 21:30:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実は、、、
スーパーだいちさん

キリ番Getです^_^
tatuchi(タッチです)さん

マセラティ クアトロポルテ GT ...
ひで777 B5さん

初霜・初氷に関する情報提供の見直し ...
どんみみさん

お酒のススメ vol.16「東洋美 ...
こうた with プレッサさん

悲報 不二家のケーキバイキング終わる
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2012年2月9日 22:18
はじめまして♪
EVベースはいいんだけど...
やはりデザインが(^^;
コメントへの返答
2012年2月9日 23:12
はじめまして。

デザインは好みとはいえ、もう少し三菱らしい力強さと躍動感が欲しいところですね。イヴォークのようなデザインだったら、バカ売れするかも。

プロフィール

ちょっと年くってますが、車好きのサラリーマンです。 お手柔らかに…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/15 07:30:59
燃費良すぎ(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/15 07:30:58

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
気が付けばJ-COTYばかりですが…初めてのBカーです ホワイトレザー、セーフティパッケ ...
マツダ ロードスター MX-5 (マツダ ロードスター)
外観は写真のとおりです 足回りはTEIN+オーリンズDFV(AZUR) 駆動系はCUSC ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2012年3月23日納車。XD-Lパッケージ(2WD)のベロシティレッドです。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation