• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月18日

CX-5 試乗してきました(その2)

試乗の復路はやや道の悪いところ。そのある部分は曲がりながら凸凹があって、こで普通の車(Cカークラス、あるいはDカーでも)ではそれなりのドンとした衝撃が伝わる事がわかっているのですが、この車はまったく安定していて、完ぺきにいなしてくれました。もちろん大径タイヤとか、そうした要因はあるでしょうけど、高いボディ剛性とよく動く確かな足を感じることができ、これはかなり驚きでした。一部の国産高級車にあるような柔らさだとバネ上におつりがくるのが普通ですが、もちろんそうしたものは全くない。欧州車のような懐の深さを感じさせてくれました。

SKYACTIVではエンジンやトランスミッションに目が行きがちですが(私もそうだった)、間違いなくフルSKYの肝はこのストレート骨格なボディにあるような気がします。試乗コースは曲りが少なかったのでシャシについては断定できませんが、長年やってきたリヤマルチリンクも熟成の域にはいり、完全にものにしたような印象を受けます。乗りながら「CX-5でこれなら、TAKERIの足は大注目だなぁ」と感じました。

このガソリン車を一言で表現するならBMW320のSUV版かな。(すみません。X1/3/5は乗ったことないので…)ディーゼルを積んだらどう変貌するのか、本当に楽しみになってきました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/02/18 22:07:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

[茨城・那珂市] 木内酒造販売
morrisgreen55さん

BH5旅行記(山梨県笛吹市 石和温 ...
BNR32とBMWな人さん

8/25)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

増量目標達成
ふじっこパパさん

秋が来る
blues juniorsさん

0822
どどまいやさん

この記事へのコメント

2012年2月18日 22:51
やっぱり、クルマは高いボディ剛性とよく動く確かな足がいいですね〜

懐の深さですか・・・とっても良さそうですね。
コメントへの返答
2012年2月18日 23:22
思ったよりよかったので、ビックリしました。もちろんスポーツカーと比べるような類のものではないですけど、SUVという見かけとは裏腹に、相当気持ちよく走れそうな印象を受けました。

プロフィール

ちょっと年くってますが、車好きのサラリーマンです。 お手柔らかに…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/15 07:30:59
燃費良すぎ(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/15 07:30:58

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
気が付けばJ-COTYばかりですが…初めてのBカーです ホワイトレザー、セーフティパッケ ...
マツダ ロードスター MX-5 (マツダ ロードスター)
外観は写真のとおりです 足回りはTEIN+オーリンズDFV(AZUR) 駆動系はCUSC ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2012年3月23日納車。XD-Lパッケージ(2WD)のベロシティレッドです。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation