• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月07日

新たな課題

本日参加された皆様、お疲れ様でした。

今年こそはと思って参加しましたが、またしても総合3位(前年成績によるタイムハンデがなければ2位)…という結果でした。現役バリバリチャンプや幌もDHTも装着できないN1耐久用ロードスターがキャリアカーで登場したり、一体ここは何の大会かという気もしましたが、ビデオを見返せば自分の腕のなさがよく判ります。サイドターンを失敗すればこうなるという見本ですね。でもいろいろ新たな課題が見つかりましたので、まだ前進できると思っています。

さて、みんカラの御友達はおじゃさんがやってくれました。
見事クラス優勝です(^o^) おめでとうございます!
SRリミさんも大健闘でした。

走行ビデオはこちら…


#明日は仕事です。頑張ります。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/10/07 21:33:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ディフェンダー90
パパンダさん

そろそろV-ST250SXと出会っ ...
なにわのツッチーさん

買い換え…
THE TALLさん

親族の集まりで びゅーんと名古屋へ ...
pikamatsuさん

ご注文時のオプション選択方法につい ...
FJ CRAFTさん

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

この記事へのコメント

2007年10月7日 22:16
今日はお疲れ様でした。
NAスポーツは毎度ながら激戦でしたね。
表彰台に立たれた方は走りが綺麗で見とれてしまいした!
それに比べ自分の腕不足を痛感した1日でした。
優勝も棚ぼたでしたので喜んで良いのやら^^;
またG‐CUPから出直します!
コメントへの返答
2007年10月7日 22:37
棚ボタなんてとんでもない。タイムを見てもわかりますが立派な優勝です。それにあのちょっとしたミスさえなければ0.5から1秒近くはアップできる余地があるような気がします。GCUP、足が入ればきっといけますよ>60秒前半で走る恐るべきデミオ

#ビデオ撮影ありがとうございました。
2007年10月7日 22:30
お疲れ様でした!
もう社内の域を超えた大会になってましたね。凄腕&耐久仕様と互角なんてすばらしい。私もがんばってpaddysさんに追いつきたいです。(何年かかるかな?)

動画見るとやはり機械式デフは必要ですかね?サイドターンの立ち上がりがダルイのですが。回転ばっかり上がって、ちっとも前に進みません(泣)。paddysさんはサイドターン中にカウンター当てながらも立ち上がりのトラクションが全然私と違います。

そういえば、ご家族の方にご挨拶も何もしませんでした。なぜならずっとカップルだと思っていたからです(笑)奥さんお若いですね。息子さんと奥さんがカップルに見えました。何でpaddysさんは若いカップルと知り合いなんだろう・・・とずっと考えてました(汗)
コメントへの返答
2007年10月7日 23:45
恐らくタイヤとLSD両方の問題で、SRリミさんの腕なら、ワンサイズアップの新品タイヤと機械式で2秒はアップできると思います。

競技終了後、昨年全日本で優勝したKさんがきて、ターンの立ち上がりで前に出ないですねとズバリ言われました。ターンの腕が最大の課題ですが、車もトラクション重視にもっていく必要がありそうです。

#神さんが見たら泣いて喜びそうなコメントです(笑) 今日は息子とカート走行楽しみました。家族参加できるのなら、来年は娘とWエントリーします(笑)
2007年10月8日 6:30
ジムカーナ大会には一度だけ参加したことあります。たった2回のトライで自分のベストを出さないといけない、シビアな競技ですよね。無難にタイム残してもライバルに勝てないし、気負うとミスして遅くなるし。その分、ベストの走りができれば満足感は大きいでしょうね。
サイドターン、とてもきれいにまわっているように見えますよ!
コメントへの返答
2007年10月8日 18:45
そうですね。少なくとも半分はメンタルと分析と組み立ての競技のような気がします。

サイドの進入は明らかなオーバースピードでカウンター→失速です(笑)。情けないことに修正できませんでした。一本目の持ちタイムが49.8の状況でベストタイムが49フラットだったので、かなり気負っていました。タラレバですが二本目は49.3でしたので、パイロンを綺麗に巻いていければ49秒はギリギリきれたと思います。

プロフィール

ちょっと年くってますが、車好きのサラリーマンです。 お手柔らかに…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/15 07:30:59
燃費良すぎ(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/15 07:30:58

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
気が付けばJ-COTYばかりですが…初めてのBカーです ホワイトレザー、セーフティパッケ ...
マツダ ロードスター MX-5 (マツダ ロードスター)
外観は写真のとおりです 足回りはTEIN+オーリンズDFV(AZUR) 駆動系はCUSC ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2012年3月23日納車。XD-Lパッケージ(2WD)のベロシティレッドです。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation