• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

paddysのブログ一覧

2012年03月03日 イイね!

生産予定日が決定!

3月13日に決まったようです。 ハンコもまだ押してないし、今から書類準備ですけど(笑) 明日はディーゼルの試乗を予約しました。
続きを読む
Posted at 2012/03/03 12:52:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月25日 イイね!

暇つぶしに…

暇つぶしに…
このWeekdayは仕事が忙しく、少し体調を崩してしまったので、この休みは家でのんびりする予定。 納車がはっきりしないのでオプション選定も気合が入りませんが、ホイールを変えたらどうなるかシミュレーション。うーん、ちょっといまいちですね。オートサロンのと同じような感じだからでしょうか。SUVは難し ...
続きを読む
Posted at 2012/02/25 14:19:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月20日 イイね!

お詫び(愛車紹介)

18日(土)くらいから足跡やPVが凄い事になっていまして、その理由がよく判っておりませんでした。どうやら愛車紹介ページを作成し、そこに「イイね」が付くと、車種別情報ページのランキングやブログ欄などに載ってしまうようですね。私としては避けたいので、愛車紹介を一旦削除させていただきました。正式に納車さ ...
続きを読む
Posted at 2012/02/20 23:17:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月18日 イイね!

CX-5 試乗してきました(その3)

三回目は残った点をランダムに少しだけ。 サイドカメラは便利ですね。左前輪付近の状況がよく見えます。できればバックするときは左後輪付近が映れば最高なのですが、これもないものねだりでしょうか。 試乗車はDOPのパイオニアナビにフロントカメラを付けていました。この場合、サイドカメラがバックミラー、フ ...
続きを読む
Posted at 2012/02/18 22:30:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月18日 イイね!

CX-5 試乗してきました(その2)

試乗の復路はやや道の悪いところ。そのある部分は曲がりながら凸凹があって、こで普通の車(Cカークラス、あるいはDカーでも)ではそれなりのドンとした衝撃が伝わる事がわかっているのですが、この車はまったく安定していて、完ぺきにいなしてくれました。もちろん大径タイヤとか、そうした要因はあるでしょうけど、高 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/18 22:07:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月18日 イイね!

CX-5 試乗してきました(その1)

CX-5のガソリン車ですが、さっそく試乗してきました。最初におことわりしておきますが、実は最近のいわゆるSUV乗るのは初めてかもしれない気が…。これまで海外含むセダンやコンパクトハッチ、ミニバン、トールミニバン、軽自動車、スポーツカー、ハイブリッドなどは割と試乗した気がするのですが、最近のSUVは ...
続きを読む
Posted at 2012/02/18 17:41:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月17日 イイね!

オリジナルミニカー

オリジナルミニカー
日付変わってしまいましたが、16日はCX-5の発表でした。帰宅すると、営業の方がポストにいろいろ入れておいてくれました。成約プレゼントはオリジナルミニカーのようですね。 ショップオプションなども一式入っていました。 オプションリストにコーナーセンサーがなかったのですが、なぜだろう? 土曜はガ ...
続きを読む
Posted at 2012/02/17 00:21:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月15日 イイね!

ついに娘が…

下の息子はMT免許を取得したのでロードスターを乗るのかと思いきや、一度乗ったら「乗りにくい」といってその後は乗らないままでした。まあ足が入っているのとバケシのおかげで使い勝手と乗り心地は最悪ですよね。小さいころからイニシャルDを読ませていましたが、豆腐屋にはなれなかったようです。 ところが、これ ...
続きを読む
Posted at 2012/02/15 22:36:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月11日 イイね!

車を見てきました。

車を見てきました。
本日、ディーラーでCX-5を見てきました。私は東京モーターショーで見ていますけど、妻は見ていないので、どういう印象をもつかを確認しに。 妻の最初のコメントは「サイズから想像するよりは大きく感じる」というもの。理由はおそらく、ミニバンなどと比べて車高が高いのと、それによってボンネットラインとヒップ ...
続きを読む
Posted at 2012/02/11 22:03:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月10日 イイね!

19inchアルミ

19inchアルミ
CX-5の19inchのサイズが判らなかったので調べてみると、なんと7Jの模様。ちなみにCX-5の純正17inchも7J、さらに余談ですがNCロドの純正も7J-17(+55) 7がよっぽど好きなようですが、写真をみると225のタイヤよりホイールがかなりナローで、少し違和感があります。ホイールはガ ...
続きを読む
Posted at 2012/02/10 19:57:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ちょっと年くってますが、車好きのサラリーマンです。 お手柔らかに…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/15 07:30:59
燃費良すぎ(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/15 07:30:58

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
気が付けばJ-COTYばかりですが…初めてのBカーです ホワイトレザー、セーフティパッケ ...
マツダ ロードスター MX-5 (マツダ ロードスター)
外観は写真のとおりです 足回りはTEIN+オーリンズDFV(AZUR) 駆動系はCUSC ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2012年3月23日納車。XD-Lパッケージ(2WD)のベロシティレッドです。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation