• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

paddysのブログ一覧

2014年11月10日 イイね!

要望など (デミオ)

要望など (デミオ) 今日はデミオの細かな良くなった点と、要望などについてメモしてみます。マツコネや安全装備などはいつかまとめて。

 以前にCX-5のスリーフラッシュターンシグナルについて書いたのですが、デミオは私の希望していたように、ウィンカーレバーの操作力が軽くなってスリーフラッシュが使い易くなっていました。これは嬉しい点の一つ。

 オプションのコーナーセンサーも、家の外構の壁に近接させて停車するとワーニングブザーが長い時間鳴りっぱなしになるのですが、デミオのは割と短時間で音が消えるようになってます。

 シャークフィンアンテナも、CX-5より少しシャープになったようで良い感じです。ただ、ちょっとぐらぐらしてます(苦笑)

 要望として感じているのは次の3点で、ほとんど装備系でしょうか。

(1).シートヒーター
 冬場を考えると、シートヒーターはオプションで良いので付けてほしいところ。ディーゼルですし。
(2)前席シート.リクライニングレバーが重い
 男性は良いとしても、女性には重すぎるような気がします。夫婦で共有するときは、乗り込む際に必ず操作するので、なんとかしてほしいところ。(個人的にはパワーシート希望)
(3).ATシフトレバーがプラっぽい感触
 触るところですからね。他が良いだけに…。

書いてみると思ったより少ないですね。満足度が高いからかもしれません。
Posted at 2014/11/10 23:50:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ちょっと年くってますが、車好きのサラリーマンです。 お手柔らかに…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 34 5678
9 101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

コーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/15 07:30:59
燃費良すぎ(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/15 07:30:58

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
気が付けばJ-COTYばかりですが…初めてのBカーです ホワイトレザー、セーフティパッケ ...
マツダ ロードスター MX-5 (マツダ ロードスター)
外観は写真のとおりです 足回りはTEIN+オーリンズDFV(AZUR) 駆動系はCUSC ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2012年3月23日納車。XD-Lパッケージ(2WD)のベロシティレッドです。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation