• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

paddysのブログ一覧

2007年10月24日 イイね!

二度目のGCUP

土曜はGCUPに参加してきました。

イベントの状況はお友達の方のブログにいろいろ上がっておりますので、多くを申し上げることはないのですが、とにかく寒かったですね。あれだけ暑かった前回のTAMADAから一ヶ月あまりでこんなに寒くなるとは思いませんでした。重ね着できる服を持っていってたので助かりました。

肝心の走りといえば…3連荘ですでに気力&体力は使い果たしたのか、集中力に欠けたお寒いものでした。タイムアタック二本とも脱輪という最悪の結果。練習ベストも57.5秒で前回より0.1秒ダウン。路面温度が低かったとはいえ、ベスト更新されている方もいらっしゃるので理由にならないです。

走行動画(練習)はこちら
↑皆様からの改善アドバイスをお待ちしております。
(現在、通信障害発生中のようで見ることができないかもしれません)

閉会式前に神さんよりメールが届き、急なお客様ありということで失礼ながら早々に退散しました。運動会が楽しみだったのですが、TAMADAのホームページを見るとこ~ずぃさんの写真が! おめでとうございます♪
Posted at 2007/10/24 23:21:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月19日 イイね!

13年ぶりの公認競技会

何今ごろ書いてるのと言われそうですが…

先週日曜行われた中国Jr最終戦に参加してきました。
Jr戦ともなるとみなさん凄腕ぞろいで、その速さにびっくり!クラスチャンプや地区戦シードクラスともなると本当に見事なものです。勉強になりました。

コースは島周りが一つもないTAMADAにしては超高速レイアウトでしたので、スピンはあたりまえでタイヤやクラッシュパッドぶっ飛ばしのパフォーマンスまででる状況でした。私はこうしたものを見せられると、これはもう安全運転しかないと思って十分に余らせて走りましたけど(笑)。トーコンキャンセラを入れてぶっつけ本番でしたので、リアの挙動がわからないという不安も少しありました。が、大きな問題点はブレーキングや360サイドターンがダメダメだったということですね。トップから1秒近くも遅れての2位でした。

2週連続でジムカーナやってますが、明日のGCUPで3週連続になります。
かなりお疲れモードに入っているのですが、何とか気力をだして頑張ります♪
Posted at 2007/10/19 21:53:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月10日 イイね!

自転車の盗難補償

先週、娘の自転車が盗まれました。

今年の一月に買ったばかりだったのですが、夕方から夜にかけて塾にいる間にやられたようです。BSのストリートクルーザーという車種で、幸い盗難補償に入っていたので手続きをしようと思って販売店に問い合わせたのですが…なにやらいろんな条件が揃わないと、補償が受けられないということが判明しました。

 (1).はがきは買い上げ後、10日以内に投函しないといけない
 (2).鍵は三つ、揃っていないといけない
 (3).手数料として3150円必要
 (4).自転車価格の6割は自己負担???

確かにホームページで調べると(1)~(3)はそのようになっているのですが、これらの条件って自転車の説明書や頂いた書類のどこにも書いてないのです。

それに(4)って本当なのでしょうか?ホームページにも書いてないし。
 ¥36,000 × 0.6 + \3,150 = 自己負担額\24,750 
これではほとんどメリットがないような…

はがきは投函していたのですが、鍵を一つ紛失しているので結論としては断念することになりましたが、説明書には書いていなくても事前にいろいろ調べておかないといけないなぁと感じました。大変勉強になりました。
Posted at 2007/10/10 21:09:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月07日 イイね!

新たな課題

本日参加された皆様、お疲れ様でした。

今年こそはと思って参加しましたが、またしても総合3位(前年成績によるタイムハンデがなければ2位)…という結果でした。現役バリバリチャンプや幌もDHTも装着できないN1耐久用ロードスターがキャリアカーで登場したり、一体ここは何の大会かという気もしましたが、ビデオを見返せば自分の腕のなさがよく判ります。サイドターンを失敗すればこうなるという見本ですね。でもいろいろ新たな課題が見つかりましたので、まだ前進できると思っています。

さて、みんカラの御友達はおじゃさんがやってくれました。
見事クラス優勝です(^o^) おめでとうございます!
SRリミさんも大健闘でした。

走行ビデオはこちら…


#明日は仕事です。頑張ります。
Posted at 2007/10/07 21:33:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月06日 イイね!

明日は雨でしょうか?

明日は雨でしょうか?明日の準備のために、今日は昼から練習に行ってきました。

パドックは20台以上の大盛況で、おじゃさんSRリミさん、私の知り合い黒8、paddys、SRリミさんの後輩さん、と(結果的に)陣取って練習してまいりました。

台数が多すぎてあまり走れませんでしたが、車の感じはまずまず。タイヤが温まっていればバランスがよいことは確認できました。ただし明日の一本目の路面温度によってはアンダー/オーバーが出やすくなるので注意が必要ですね。

天気予報を見ると明日は下り坂で昼からは雨の感じ。となると一本目が大事。昨年みたいに天気に翻弄されないことを祈るばかりです。
Posted at 2007/10/06 21:52:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ちょっと年くってますが、車好きのサラリーマンです。 お手柔らかに…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 123 45 6
789 10111213
1415161718 1920
212223 24252627
28293031   

リンク・クリップ

コーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/15 07:30:59
燃費良すぎ(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/15 07:30:58

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
気が付けばJ-COTYばかりですが…初めてのBカーです ホワイトレザー、セーフティパッケ ...
マツダ ロードスター MX-5 (マツダ ロードスター)
外観は写真のとおりです 足回りはTEIN+オーリンズDFV(AZUR) 駆動系はCUSC ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2012年3月23日納車。XD-Lパッケージ(2WD)のベロシティレッドです。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation