• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

paddysのブログ一覧

2014年11月05日 イイね!

高速道での追い風参考燃費 (デミオ)

高速道での追い風参考燃費 (デミオ) 一般道その2を書く前ですが、待ちきれず高速に一区間だけ乗ってきました。

 やはり予想した通り、デミオディーゼルは高速で光ります。水を得た魚という感じですね。

 エンジンは言うまでもなくトルクがたっぷりあるので、追い越しも楽々なのは当たり前として、キャスターを寝かせたフロントによるセルフアライメント効果で直進安定性は抜群、そしてしなやかと形容できる足回りがより光ります。

 バイパスくらいの車速レンジで本当に気持ちのいいコーナリングが味わえます。ロールはそれなりにありますが、このロールが気持ちいいと感じたのは初めてかもしれません。フリクションがまったくない感じですぅーっと入っていくんです。少しおもしろい感覚。

 夜間だったのでLEDヘッドライトに加え、ハイビームコントロールシステムが役に立ちました。これは便利です。車線逸脱警報も、工事により片側一車線規制しているところで車線をまたぐと警報を鳴らしてくれるのはご愛嬌として、i-DMのように厳しく運転を指導してくれてる?感じさえします。

 遠乗りが本当に楽しみになってきました。

 写真は高速一区間の燃費をとってきました。エアコンONのライトON、若干下り勾配でDPFも入ってないので追い風参考です。普通に走れば30km/Lくらいかも。片道300kmの帰省でCX-5は20km/Lくらいなので、デミオは30km/Lを期待しています。
Posted at 2014/11/05 20:48:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月03日 イイね!

一般道での感想…その1 (デミオ)

一般道での感想…その1 (デミオ)とりあえず市街、郊外を少しだけ走ってきました。CX-5との比較系で思った事を書いてみます。

朝は外気温14℃でエンジン始動、エンジンが温まっていれば静かなのですが、冷えていると声高にディーゼルと主張する音がするのはどちらも同じ。シフトアップ回転はCX-5が2000rpmに対し、1750rpm(変速後1250rpm)くらい。この差でデミオが静かに感じる面もあるかと思います。i-stopはやはりイナーシャが小さい分、再始動時の振動は明らかに小さいです。

エンジンのトルク感はやはりCX-5の方が一枚上手で、2.2Lの2ステージターボはアクセルに対しビビッドにトルクが出てくる印象。一方の1.5L VGTはアクセルに対し(比較的)リニアにトルクが出てくる感じ。もちろん登坂車線などで多くの車を簡単にパスする能力を持っています。もし、スポーツモードの設定があったら、CX-5のように2000rpmシフトアップにすればいいのかもしれません。(変速後が1500rpmくらいになる)→あっ、パドルシフト使えってことか。

足はデミオ良いです。個人的に一番「おおっ!」と感じたのが、60km/hくらいで電車軌道敷をまたぐときのショックが小さいこと。(最初期型)CX-5より明らかに小さく、いなし方がうまいです。フロントもリヤもよく動くのは、山道を走った時にもよく判りました。リヤはトーションビームですが驚きですね。

まだ序の口ですが、今日はここまで。またどこかで時間を見つけて続きを書きます。今日は渋滞の一般道が多かったので、来週か再来週くらいに高速で遠出してみようかなと思ってます。

(紅葉が見頃ですね。こういう木の下に車を置きたい人が多いのは当然の事かも)
Posted at 2014/11/03 21:47:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月02日 イイね!

納車完了 (デミオ)

納車完了 (デミオ)本日無事に納車完了しました。

CX-5と同じところ、違うところ、いくつか見えてきました。後日、落ちついた時に書いていきたいと思っています。一つだけ言える事は、この小さなBカーは長距離向きという印象が強く伝わりました。(ディーゼルだからではなく、ステアリングフィール含めたハンドリング)
Posted at 2014/11/02 17:59:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ちょっと年くってますが、車好きのサラリーマンです。 お手柔らかに…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 34 5678
9 101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

コーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/15 07:30:59
燃費良すぎ(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/15 07:30:58

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
気が付けばJ-COTYばかりですが…初めてのBカーです ホワイトレザー、セーフティパッケ ...
マツダ ロードスター MX-5 (マツダ ロードスター)
外観は写真のとおりです 足回りはTEIN+オーリンズDFV(AZUR) 駆動系はCUSC ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2012年3月23日納車。XD-Lパッケージ(2WD)のベロシティレッドです。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation