• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

paddysのブログ一覧

2007年09月26日 イイね!

10月の予定

10月の予定またしても仕事&プライベートがやや忙しく、ほとんど車に乗れない日々が続いております。休日出勤のたった15分程度をフルオープンで走ってみたり、出勤前の時間に超ミニドライブに行ったりしましたが、時間に追われているためか全くといって良いほど爽快感はありませんでした。全てのしがらみを忘れ、ゆっくりとした時間の流れの中で心を無にして走りたいなぁ…と痛切に感じた次第です。

従って10月は強化月間(何の?)として次のような計画を立てました。まったりドライブがほとんどジムカーナになっているのは意味がわかりませんし(笑)、この計画の時点で全部消化は多分無理…と感じております(^^;

10/06(土) 練習走行
10/07(日) 某大会
10/14(日) Jr
10/20(土) GCUP
10/28(日) おはもみ

もしジムカーナで車を見かけたら遠慮なく声かけてくださいね。よろしくお願いいたします。それから今月の「おはのろ」は参加できなくて残念でした。10月はなんとか…と考えておりますが、月末なのでちょっと厳しいかも。

#写真は…これって「ハミタイ」でしょうか?
Posted at 2007/09/26 20:42:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月14日 イイね!

某関係者の皆様

本日受付が始まったようですね。みなさんお忘れなく。ちなみに私は有休だったので、某部員の方に代理でエントリーをお願いしておきました。
Posted at 2007/09/14 23:08:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月12日 イイね!

考え中…

土曜のGCUPを終えて、車をどうしていこうか考え中です。

課題の進入アンダーについて、まずはフロントレスポンスに関するセッティングを大きく振って確認してみようというアドバイスをショップよりいただいたのですが、中々そうした時間が取れそうにありません。もちろん頭で考えても答えがでる訳ではありませんので、なんとか時間を作らねばなりませんね。

他にもコーナリング中のリアの安定感には満足しているのですが、立ち上がりでもっとトラクションがかかって欲しい気もします。こちらの方がタイムには大きいかもしれません。

神さんとの小旅行オープンドライブに買ったはずが、大佐やGCUPを経て、だんだん違う方向に行ってしまいそうな気がします(笑) きっとどこかで踏みとどまるでしょうけどね。

両方とも同じ土曜の映像です。(すみませんが一週間限定)

回線が速い方はこちら
[高画質版]
回線が遅い方はこちら(私みたいに低速のADSLの方)
[低画質版]

Posted at 2007/09/13 00:17:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月09日 イイね!

GCUP初参加

GCUP初参加予定通りGCUPに参加してきました…といっても朝から寝坊(原因は神さんが目覚ましを瞬時にOFFにするから私には聞こえないのです)してしまったりして、何かと予定通りにはいかない1日になりましたけど。

とりあえず本日の課題はタイヤ(RE-01R 225/235のコンビネーション)に慣れる事、目標はロードスターターゲットタイム57.7を超えることです。

結論から先に言いますと、タイヤは車に対しては十分過ぎるくらいのグリップとコントロール性があり、非常に良かったです。ただ車トータルとしては比較的高速な区間では安定しているのでとても良いのですが、回り込むような比較的低速な区間では以前(といっても純正ミシュランですが)よりかなりアンダー傾向が強く、やむを得ずブレーキを残して向きを変えながらターンしている状態です。当然失敗すればリスクを負うことになりますから、進入でもう少しフロントがスムースに入るようにすることが今後の課題と感じました。参考までにコース中間の長い直線(3速)とゴール前パイロンターン(1速)以外は2速、タイヤエア圧は冷間2.0、温間2.2くらい。

タイムに関してはいろいろ乗り方を変えていたので58秒と57秒を行ったり来たりでしたが、最終公式タイムは57.9でした。2本目のゴール前パイロンターンで1速に入らずロスしたため57.7が破れなかったのが残念ですが、練習ベストは57.4くらいだったので、まだ可能性はあるということで次回頑張ります。

…という表向きはこれまでにして…TAMADAでみんカラの皆さんにお会いできました~♪

奈々さんに一本目が終わった時に声をかけていただき、ありがとうございました。(本来なら私から行かなければいけないものを…汗)そして閉会式後に奈々さんに紹介いただいて、ミドリカメさんおじゃさん、〇〇さん(お顔はしっかり覚えているのですが、40過ぎると…大汗)とお顔合わせができました。今後ともよろしくお願いいたします。

それからTAMADAではお話してませんが、男前HIROKAWAさんの変態アナウンスは面白かったですね~。思わず笑ってしまいました。

(写真は本文と全く関係ありません)
Posted at 2007/09/09 16:33:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月01日 イイね!

今月の予定

月が替わりましたね。8月は子供の試合が続き忙しい月でした。おかげで26日のJr参戦は不参加という結末を迎えました。今月は少しゆっくりしたいなぁ。

ということで予定は未定の今月ですが、今のところ8日(土)のGカップは確定です。ずっと参加すると言いつつできていなかったのですが、今度こそ大丈夫でしょう。雨が降らないことを祈るのみです。

交差点の白ペイントですぐキュルキュルいうミシュランタイヤも、本日ついにRE-01Rにしました。225/45-17と235/40-17を7.5J-17/+49のホイールにセット(もう夜なので写真は後日)し、フロントのキャンバーを少し多めにして入れ込んだという感じです。サイドターンとプッシングアンダーが気になりますが、とりあえずこれでGカップを走ってみて問題があればまた考えよう、という感じでショップの方と合意しました。帰路ではタイヤの重量(サイズアップ+重いと言われる01R)を感じますが、交差点の白線でもがっちり食いついています。軽快感が一段と失われたのが少々残念ですが、それでも来週が楽しみです。
Posted at 2007/09/01 21:16:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ちょっと年くってますが、車好きのサラリーマンです。 お手柔らかに…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/15 07:30:59
燃費良すぎ(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/15 07:30:58

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
気が付けばJ-COTYばかりですが…初めてのBカーです ホワイトレザー、セーフティパッケ ...
マツダ ロードスター MX-5 (マツダ ロードスター)
外観は写真のとおりです 足回りはTEIN+オーリンズDFV(AZUR) 駆動系はCUSC ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2012年3月23日納車。XD-Lパッケージ(2WD)のベロシティレッドです。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation