 この梅雨時は実家に戻ったりバレーの試合があったりと忙しく、ほとんどCX-5に乗る機会がありませんでした。私の走行トータルは1000kmに届かない状態ですが、子供たちはほぼ毎日乗って走行距離を伸ばし5000kmを超えましたので、今回エンジンオイルのみ交換を実施。エレメント交換しなかったので今回は4.8Lと初回(5.1L)より少な目。今日時点でi-stop時間は24Hr(丸一日)をオーバー。
この梅雨時は実家に戻ったりバレーの試合があったりと忙しく、ほとんどCX-5に乗る機会がありませんでした。私の走行トータルは1000kmに届かない状態ですが、子供たちはほぼ毎日乗って走行距離を伸ばし5000kmを超えましたので、今回エンジンオイルのみ交換を実施。エレメント交換しなかったので今回は4.8Lと初回(5.1L)より少な目。今日時点でi-stop時間は24Hr(丸一日)をオーバー。 コンデジなので解像度が悪くほとんど見えませんが、宮島の大鳥居の修理が終わったようですね。足場が無くなってました。昨日が雨で今朝9時ころはこんな感じだったのですが、昼にはいい天気になったようです。
コンデジなので解像度が悪くほとんど見えませんが、宮島の大鳥居の修理が終わったようですね。足場が無くなってました。昨日が雨で今朝9時ころはこんな感じだったのですが、昼にはいい天気になったようです。 CX-5ミニが納車されました…が、これベロシティレッドでいいんですよね?夜なので暗くてはっきりわかりませんが、車の横に置いてみると明らかに濃いような気がしました。明日の朝、お日様の下で確認してみます。(色味がわかるようにと古いコンデジ+ノーストロボなので、ノイズバリバリですみません)
CX-5ミニが納車されました…が、これベロシティレッドでいいんですよね?夜なので暗くてはっきりわかりませんが、車の横に置いてみると明らかに濃いような気がしました。明日の朝、お日様の下で確認してみます。(色味がわかるようにと古いコンデジ+ノーストロボなので、ノイズバリバリですみません)| コーティング カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/11/15 07:30:59 |  | 
| 燃費良すぎ(笑) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/11/15 07:30:58 |  | 
|  | マツダ デミオ 気が付けばJ-COTYばかりですが…初めてのBカーです ホワイトレザー、セーフティパッケ ... | 
|  | MX-5 (マツダ ロードスター) 外観は写真のとおりです 足回りはTEIN+オーリンズDFV(AZUR) 駆動系はCUSC ... | 
|  | マツダ CX-5 2012年3月23日納車。XD-Lパッケージ(2WD)のベロシティレッドです。 |