• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月13日

威風堂々

威風堂々
レビュー情報
メーカー/モデル名 メルセデス・ベンツ / Sクラス S500 4マチック(ISG搭載モデル)_RHD_4WD(AT_3.0) (2023年)
乗車人数 2人
使用目的 仕事
乗車形式 試乗
総合評価
おすすめ度
4
満足している点
車幅があるのでどっしり感がある。丸みを帯びたデザインは好感触。
3Dメーターも面白い←最初だけかも。
不満な点
省略型アンビエントライト。
総評 標準ボディは自分で運転する方向け。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 4


セダンを選ぶ方はめっきり減った昨今であるが、メルセデスと言えばSが浮かぶ。
人工ウイルス騒動の影響によるアンビエントライト無し車両。「有り」の内装を見てしまうと「無し」はちょっと大人しめ。
後部座席はかなりシンプル。一般的なセダンよりもスイッチ類は少ないかも。温度設定くらいあってもいいんじゃないか。

乗り込む前は、ドアハンドルの縁が眩しいほど光る。
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
ディーゼルに比べガソリンエンジンは少し軽いので回頭がよい感じ。

アクセルは他のベンツ同様、ペダルの動きは重め。

加速はいい。ディーゼルもトルクはあるので加速は良い。高回転からの加速はガソリンがいいようだ。
SUVより車高が低いのでヨコ揺れはすぐに収束する感じ。
4輪操舵に慣れないと駐車スペースで切れ過ぎる。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 4
ロングではないので軽快感がある。
20インチホイールは硬めの乗り心地。細かい振動を拾いやすい。
エンジンが温まるまでエンジン音が室内に入ってくる。
積載性
☆☆☆☆☆ 5
SUVのような後部座席を倒す機能はない。が、リアの肘置きだけ貫通するので細く長い尺物(を運ぶ機会があれば)は積める。
セダンなので高さのある物は後部座席に置くしかない。トランクは必要充分な容量。
燃費
☆☆☆☆☆無評価
代車のため、無評価。
当然ながらディーゼルより燃費は悪く、ハイオクは軽油よりリッター30円高い。

マイカーはアイドリングストップをOFFって運転しているが、これは代車なのでOFFらずに運転。やっぱりアイスト始動時の半歩遅れる感覚はキライです。
価格
☆☆☆☆☆ 3
AMG仕様の+100万オプションは高い。
その他
故障経験 代車のため無評価。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2024/03/13 07:32:29

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

燃料添加剤メーカーのサプライズサプライズです。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m オフィシャルサイト https://firstadd.com

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

プロとして─── 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 21:00:46

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
523dから乗り換えました。 軽油からハイオクになって燃料代爆増(泣) 内燃機関最後のマ ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
とうとうCX-8デビューしました。 マツダ車はFD3S以来、20ウン年ぶり。 もう1台 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
燃費を考えるとディーゼルです(^^)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation