
エクセルーブwをエンジンオイルに添加してみました。
コペンのオイルは3リットルだと思ってエクセルーブwのチューブの3/4を添加したのですが、コペンは2.5リットルなんですね(^^;)
ですので、ちょっと多めに入ってます(^^;;)
対象車はダイハツコペンのマニュアルミッション(FF)です。
【測定方法】
① オリジナルのまま、シャシダイで測定します
↓
② エンジンオイルにエクセルーブwを投入します
↓
③ なじませるために30分アイドリングします
↓
④ 再度シャシダイで測定します
左のグラフはトルク、右が馬力です。
で、結果は・・・
なんとゆ~ことでしょ~
ビフォー(赤)よりもアフター(緑)が全体に高いじゃあ~りませんかぁ? byチャーリー浜
トルクにおいては、ピークは同等ですが全体にUPしてます。
馬力においては、ピークが57.1 → 60.6psにUP。106%ですね。
7000rpmまで全回転域でパワーアップしてます。
少々気になるところは、2000rpm以下と7000rpm以上で、緑が低くなっていることですが、ショップの方にお聞きしてもちょっと分かりませんというお答えでした(^^;)
「でも、添加剤ひとつでこれほど改善するのはめずらしい。自分のクルマに入れたい。」
というお声をいただいたので、差し上げることにしました。
今回、60ps前後のクルマでテストしましたが、300psくらいのハイパワー車が106%にUPすると、体感できるくらいの差になるのではと思います。
現場からは以上です!
ブログ一覧 | クルマ
Posted at
2024/06/13 17:34:09