• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サプライズサプライズのブログ一覧

2019年10月25日 イイね!

月末セールのご案内

おはようございます。

広島県は台風でもないのになぜか暴風雨でしたが、
このあとお天気は回復するようです。


さて、今月も月末セールがまいりました。
公式サイトでご注文いただきますと、10%OFFになります。

対象商品はこちら↓
http://firstadd.shop-pro.jp/?mode=grp&gid=2095913


30日までですので、お早めにどうぞ(^^)
Posted at 2019/10/25 08:13:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月20日 イイね!

ノンフリーズはコモンレールやDPF装着車にもOK

昨日、メールにてお問合せをいただきましたが、
メアドが違っていて送信エラーになってしまうので、
この場を借りて回答させていただきます。

車種・エンジン形式・機械を選ばず、すべての
ディーゼルエンジンに使用可能です。
もちろん、コモンレールやDPF装着のクリーン
ディーゼル車にもお使いいただけます。

https://firstadd.com/nonfreeze.html

どうぞ宜しくお願い申し上げます。
Posted at 2019/10/20 08:02:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月18日 イイね!

ノンフリーズ(軽油凍結防止剤)

ノンフリーズ(軽油凍結防止剤)軽油凍結防止剤「ノンフリーズ」の販売を再開しました。

軽油凍結による燃料フィルターやフューエルラインの閉塞を防止します。

ワックス結晶を微細化し、濾過フィルタを通過させます。

スキー・スノボ場や帰省などで積雪地に向かう(通過する)際にはご用意を(^^)

平地で入れた軽油でもマイナス20℃まで凍結しません。

詳細ページ
Posted at 2019/10/18 19:10:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月13日 イイね!

ヘッドライト磨き

ヘッドライト磨き営業のボロカローラのヘッドライトを磨きました。


はじめはこんな感じ↑
この画像写りいいです。実物はもっと黄ばんでます。


360番のヤスリで削りまくり↑
このあと600番でこすりまくり。


傷取りコンパウンドで仕上げ↑
ほんとうはラッカー塗装すればいいのですが、
元がボロいので、コーティング剤ぬって済ませました(^^;


仕上がり↑

あまり変わりませんか??
肉眼ではまったく別モノになりました(^^)


右手が笑ってます(笑)
反対側も頑張ります!
Posted at 2019/10/13 11:27:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月06日 イイね!

商売繁盛祈念

商売繁盛祈念
 alt


商売繁盛を願い、えびす様の総本山である美保神社に参りました。


願掛けする暇があったら良い製品つくれと言われそうですが(^^;


社務所ヨコには「ココも日本」と題した竹島のポスターが。

alt


島根と言えば竹島ですからね。



帰りは美保関灯台に行きました。

そうしたら、またも竹島が。

alt


韓国より近いぞと主張。

そりゃ戦後のドサクサに奪取された島ですから、
日本側から領有権放棄するわけにいきません。

ここはひとつ、島根に踏ん張ってもらわねば。

がんばれ島根!(^^)/
Posted at 2019/10/06 17:56:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

燃料添加剤メーカーのサプライズサプライズです。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m オフィシャルサイト https://firstadd.com

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

  12345
6789101112
1314151617 1819
2021222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

プロとして─── 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 21:00:46

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
523dから乗り換えました。 軽油からハイオクになって燃料代爆増(泣) 内燃機関最後のマ ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
とうとうCX-8デビューしました。 マツダ車はFD3S以来、20ウン年ぶり。 もう1台 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
燃費を考えるとディーゼルです(^^)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation