• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月24日

エコって・・・(´Д`)

なんや?
(´・ω・`)モキュ

どうでもいい話やけどblogネタにでも。

18時頃、某ニュース番組でエコジーンズの話をしてたんだけど。
どっかの国のなんちゃらコットンを使用してるそうで・・・
製造コストが通常の1.5~2倍かかるそうで、売られる値段も当然高くなる・・・

どこがエコやねん!

とツッコミたい(笑)

何でもエコって言うのはどうなん?

って最近感じる(-_-;

一番身近な例…
エコバックとか。
ただの手提げ袋でしょ(*´艸`)クスクス
エコという言葉を巧く使って商売に繋げた時点でエコでないような気がする(^_^;)


エゴ( ̄ω ̄)エゴ
ブログ一覧 | つぶやき | 日記
Posted at 2009/02/24 19:34:17

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

薄暮時の高野山
けんこまstiさん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2009年2月24日 19:36
エコが人のエゴになってますな。
コメントへの返答
2009年2月24日 19:41
その通りですね
( ̄ω ̄)フムフム
2009年2月24日 19:44
トヨタのエコ替えなんて詐欺同然やぞ。作る方が二酸化炭素が多いよ。
コメントへの返答
2009年2月24日 19:55
ハイブリッドF1とか…(´・ω・`)
2009年2月24日 19:49
そもそもエコって環境の事なのか経済の事なのかさっぱり┐(-。ー;)┌

何でもエロに変えましょう。
エロバッグ
エロジーンズ(´Д`;)
コメントへの返答
2009年2月24日 19:56
トータルで考えたら・・・
(´Д`)ハァハァ
やっぱりエロが一番(笑)
2009年2月24日 19:57
本当にエコに成ってないって

TVの報道とかで言ってたょ(´・ω・`)
コメントへの返答
2009年2月24日 21:11
報道も煽りすぎだよなぁ(´Д`)
2009年2月24日 19:58
で……買うんですょねぇ??www
コメントへの返答
2009年2月24日 21:12
エロ本を!?
(*´艸`)クスクス
2009年2月24日 19:59
今のエコの基本は
資源的なもの節約することであって
財布は節約しないからねぇ^^;

コメントへの返答
2009年2月24日 21:13
ですよねぇ
(´Д`)ハァハァ
2009年2月24日 20:13
今の時代、エコ○○という名にすると正義っぽく見えてくるから、それだけのことでしょ(苦笑)
コメントへの返答
2009年2月24日 21:14
┐(´~`;)┌ふぅ
2009年2月24日 21:02
ごもっとも^_^;
コメントへの返答
2009年2月24日 21:15
(´・ω・`)ショボーン
2009年2月24日 21:26
確かにエゴですねぇ
エゴ( ̄ω ̄)エゴ
コメントへの返答
2009年2月24日 21:53
まいっちんぐ~
(´・ω・`)
2009年2月24日 21:40
エコをエ●に…(笑)
コメントへの返答
2009年2月24日 21:53
(/-\)いやーん
2009年2月24日 21:51
自分は、ECOモード走行することは
ほとんどありません(^ー^)
コメントへの返答
2009年2月24日 21:54
ハッチンも最近はエコじゃないなぁ・・・
(´Д`)
2009年2月24日 21:54
エコと言う名のビジネス・・・
リサイクルすると言ってゴミの分別するも実はリサイクルされず・・・

こうなったらエ○しかないっwww
コメントへの返答
2009年2月25日 7:53
エロい方に・・・
(´Д`)ハァハァ
2009年2月24日 22:07
エロジジー(ー_ー)
コメントへの返答
2009年2月25日 7:53
ハッチンはエロですよー(´Д`)ハァハァ
2009年2月24日 22:18
たしかに…。
最近は何でもエコですよね。
エコの前に、買わなくちゃならないという矛盾…
コメントへの返答
2009年2月25日 7:54
だからエロになるしかない(*´∇`*)
2009年2月24日 22:45
エコエコってエコの意味が分かってないですよ~

エコってなんでしょうね
コメントへの返答
2009年2月25日 7:55
なんだろうね?
エコ=金看板
(´Д`)
2009年2月24日 22:50
本当のエコジーンズとは!
使う布地が少なくなって・・・。*-*;
コメントへの返答
2009年2月25日 7:55
裸一貫・・・
(*´艸`)クスクス
2009年2月24日 23:35
しかしここで、
「消費しないのが一番のエコだ!!」と
言ってモノを買わないでいると、
寒い景気がさらに冷え込む訳で...
難しい所です(^^;)
コメントへの返答
2009年2月25日 7:56
それが一番いいような気もする(^_^;)
2009年2月25日 0:08
エ~コ~にしない子はおしおきです! ・・・て,アレっ!? すんません。スルーして下さいwww
コメントへの返答
2009年2月25日 7:57
ハッチンはエロだからお仕置きされちゃうの?
(´Д`)ハァハァ
2009年2月25日 0:08
世の中エコよりエロで変わるねw
コメントへの返答
2009年2月25日 7:57
そうそう・・・
やっぱりエロが一番です(*´∇`*)
2009年2月25日 0:55
何かの番組で、「エコ」を声高に推進しているのは日本だけだ、
「エコ」というだけで商品が売れるから…みたいなこと言ってましたよ。

つまり「エコ」という名の販売戦略ですね(´・ω・`)ショボーン
コメントへの返答
2009年2月25日 7:58
そうみたいですね
(´Д`)ハァハァ
2009年2月25日 1:36
エコは、今や販促のための言葉。
また、マネー・ゲームのネタ。
排出権なんて、マネーゲーム。
でも、大不況で浮いた排出権が、たぶんいっぱい出てくるよ~。
コメントへの返答
2009年2月25日 7:59
マネーゲームかぁ
(´Д`)ハァハァ
2009年2月25日 4:14
『エコ』 ってエコロジーの略なんでしょう
けど、ウチの嫁さんは完璧にエコノミック
と受け取って居る様です。(^^);

現実には、エコロジーの為にコストUPに
なる事もあったりするんですが、それは
嫁認定の対象外に…。

で、その二つのエコを意図的に混同させる
風潮が有るような気がしませんか?
コメントへの返答
2009年2月25日 11:16
ですね(´Д`)
2009年2月25日 4:16
エコって・・・
エロの間違い??
コメントへの返答
2009年2月25日 11:17
その通り(o^-’)b

(*´∇`*)
2009年2月25日 9:49
エロって・・・(´Д`)
コメントへの返答
2009年2月25日 12:36
エロ=漢
(*´∇`*)
2009年2月25日 10:57
エコ=エゴも多いですね。

特に…
渋滞時の「自称エコドライブ」
とりあえず道を空けてくれ…とw
コメントへの返答
2009年2月25日 12:37
エコしてるってあからさまに言われてもねぇって感じですよね
(´Д`)
2009年2月25日 11:29
トヨタさんが「エコ替え」で燃費の悪い旧い車を廃車にして新車に買い替えましょうと言っている・・・そうだ、スバルの新車を買えばエエんですね。

なーんて独り言を言ってみます・・・
コメントへの返答
2009年2月25日 12:38
仮に、燃費がよくなったとしても・・・
維持費かかったら勿体無いよね。
(´Д`)
2009年2月25日 17:00
たしかに昔のスバルから

新しいスバルにすると

燃費がエコですね(^ω^)/
コメントへの返答
2009年2月25日 17:47
かなりよくなりましたよね(*´∇`*)

プロフィール

「ちょっとゴタゴタしてまする(^_^;)
最近元気になったかな(笑」
何シテル?   09/06 21:21
兵庫在住のハッチンです(o^-’)b ドライブが好きです♪ インプレッサ15sからノートに乗り換えました! ヨロシク(^ー^)♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レカロシェルキャンペーン!!【ピットロードM】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/21 22:53:17
お片づけ完了 結局 丸1日の仕事に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/04 12:28:42
おべんきょう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/26 21:32:07

愛車一覧

日産 ノート Red's Hand (日産 ノート)
諸事情によりノートに乗り換えました(^ー^) スーチャーなので、インプレッサ15sよ ...
スバル インプレッサ ざるそば号 (スバル インプレッサ)
…ざるそば号… (`▽´)bぐ~っ♪
スバル サンバー スバル サンバー
農作業で、現在借り出されています(^_^;)

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation