• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月01日

スケベ椅子ver.3装着( ゚∀゚)ウフフ♪

スケベ椅子ver.3装着( ゚∀゚)ウフフ♪ まだ家に帰ってませんがナニか?

(*´艸`)クスクス

本日は、みん友さんから譲って貰ったレカロSR3を東大阪のショップAWESOME!にて取り付け♪
(^-^)b

シートレールはタニダのローポジ(*^-')b

社外牽引フックは、次回になりましたとさ
(´・ω・`)ショボーン笑

オイル交換もやって貰ったんですが…
オイル黒かったっす(爆

車検後から、どうしても回しちゃうんですよね?
(´Д`)ハァハァ謎爆

回っちゃうと言った方が正しいのかも!?



帰り道、レカロ装着したら運転が楽しくなっちゃいました♪
(-゜3゚)ノ

体の安定感が全然違いますね♪

まだ色々と慣れるまで少し時間がかかりそうだけど。。。

運転時の

(´Д`)ハァハァ

指数が確実にアップしましたね(笑

窓ガラス曇らないようにせねば

ジャーック( ゚∀゚):・∴ブハッ



さて、もう少し走り回ってから帰るとしますか
( ̄▽ ̄)b




ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2011/08/01 00:26:04

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

アメリカのスバリストは関税上乗せし ...
Jimmy’s SUBARUさん

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

8/8)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

0805 🌅💩🍱🍱🥛◎ ...
どどまいやさん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2011年8月1日 0:40
(  ̄▽ ̄)ニヤニヤ

最近、(´Д`)ハァハァ度が上昇しっぱなしですな(笑)
コメントへの返答
2011年8月1日 22:10
血圧は下がってきてるんですけどねぇ(違っ

興奮しまくりです
( ̄ー ̄)ニヤニヤ
2011年8月1日 0:56
私の…今欲しいリストの3本の指に入るブツだぁ(*´∇`*)

ふぃっと感がたまらんのだよなぁ♪

浜名湖や西オフ行ったら強奪し放題かしら(^v^)?

気を付けて帰ってくるんだよ~ヾ(^_^)
コメントへの返答
2011年8月1日 22:11
紫さんのパクりましょう♪
(´Д`)ハァハァ

2011年8月1日 1:49
SR-3ですか。
ウチのよりスポーティなタイプですね。

私はコンフォート系からSR系(11)に
換えましたけど、やっぱりレカロは
腰痛に効く!(とジジ臭く〆てみるテスト)
コメントへの返答
2011年8月1日 22:13
慢性的な腰痛は無いんですけど、姿勢がブレないんで良いですね♪

走りにも健康的にも
(^-^)bぐっ♪
2011年8月1日 1:53
コーナーが楽しいですよね♪
ただ、付き合わされている友人が・・・・
助手席には付いてないですよね(笑)
コメントへの返答
2011年8月1日 22:14
楽しいけど、車自体の性能が上がるわけじゃないんで無理はできませんね(^_^;)

足が決まれば…
(´Д`)ハァハァ
2011年8月1日 3:04
レカロ良いでしょ(^o^)/

おいらはとりあえず手元においておく事にしました♪
コメントへの返答
2011年8月1日 22:16
来年以降なら助手席用に欲しいです(^_^;)


車と一体になった感じです
(´Д`)ハァハァ
2011年8月1日 7:19
悪い大人がココにもwww
コメントへの返答
2011年8月1日 22:16
大人は皆悪いんです

( ゚∀゚):・∴違っ
2011年8月1日 10:13
スケベ椅子・・・体感、良さそうですね!

気持分るようなきがしますぅ。

サポート性が高く、コーナーとかも攻めたくなっちゃいますよね。

(´Д`)ハァハァ
コメントへの返答
2011年8月1日 22:18
体を支える必要が無い分、踏めますね♪

乗り降りを慣れなければ…
(^_^;)アセアセ
2011年8月1日 15:16
いい椅子getしましたね+.゚(*´∀`)b゚+.゚ 座る度に絶頂しそうな(爆)
コメントへの返答
2011年8月1日 22:21
これで、4点ベルトがあれば…

(´Д`)はぁはぁ

(´Д`)はぁはぁ

(´Д`)はぁはぁ
2011年8月1日 15:40
緊縛プレーw

ホールド感アップして、いい感じのようで(^_^)b

軽量化にもなるし
運動性能もアップですな
コメントへの返答
2011年8月1日 22:22
その分、弱点も目立ってきちゃいますね(^_^;)

ま、足を決めるまでは安心して踏めませんわ
(´Д`)はぁはぁ
2011年8月1日 15:50
次は4本のロープ(ベルト)で
縛られるんですね(*´∇`*)
コメントへの返答
2011年8月1日 22:23
ストッキングがいいかな…

って、何の話やねん

(´・∀・)σ))゜Д゚)
2011年8月1日 16:58
こん○○は。

いいなぁ~。
自分も旅行するので欲しいと思った事あるのですが・・・下道を走るケースが多い、それで山道・・・というパターンが多いので。。。
コメントへの返答
2011年8月1日 22:24
長距離ランナーには是非ともオススメします
( ̄ー ̄)ニヤニヤ


嵌まっちゃいますよ?
2011年8月1日 18:25
w( ̄△ ̄;)wおおっ!

良いなぁ(*^ー^*)
コメントへの返答
2011年8月1日 22:25
これで、外から見たらターボ車と勘違いされますね(´Д`)ハァハァ
2011年8月1日 18:32
一家に一脚スケベ椅子!

憧れですMy スケベイス
コメントへの返答
2011年8月1日 22:26
自作しましょうよ?

本物のスケベ椅子(笑

(´Д`)ハァハァ違っ
2011年8月1日 19:28
椅子で・・・(´Д`)ハァハァ

帰りの「なにわ」でもまた・・・(´Д`)ハァハァ

いつでもどこでも・・・
(´Д`)ハァハァ(´Д`)ハァハァ

もうフロントガラスはベチャベチャっす
(´艸`)クスクス
コメントへの返答
2011年8月1日 22:28
帰宅したら…

虫がべちゃべちゃついてました(^_^;)


踏みすぎた?
(´Д`)ハァハァ
2011年8月1日 22:19
もっと早く決断すればもーっとイイのがあったのにw
コメントへの返答
2011年8月1日 22:29
タイミング悪かったですからねぇ(^_^;)


今回でやっと装着
(´Д`)ハァハァ
2011年8月1日 22:26
ストッキングの4点式ベルトwww
コメントへの返答
2011年8月4日 1:21
薄手で網目の・・・

ってナニリクエストしてんねん

ヽ(゚Д゚;≡;゚Д゚)ノ
2011年8月1日 23:27
おおっ、スケベ椅子導入おめでとうございます。

次なるは、束縛ベルトですか?

私も欲しい……

サーキットではもっと縛られたいの~~
コメントへの返答
2011年8月4日 1:22
細いより太めのがいいかなぁ…

ちょっとキツメに・・・

(´Д`)ハァハァ違っ
2011年8月2日 16:09
無事取り付け完了しましたねー
用事さえなければ…
見学できたのに~

しばらくはお互いにニヤニヤですねー(笑
コメントへの返答
2011年8月4日 1:23
日曜は、お疲れさまでした( ̄ー ̄)

またお会いした時はヨロシクです(^-^)

ポルキャリキマってますね(^o^)/
2011年8月6日 21:05
遅コメ失礼。。m( __ __ )m

スケベ椅子はver.3だったんですねー♪
これでお山もサーキットも安心!?
大き目のGにも耐えれますね( ̄ー ̄)

二酸化炭素排出量は控えめにw
コメントへの返答
2011年8月7日 20:54
切れ痔も安心です!?

(´Д`)ハァハァ違っ


遅くても気になさらずに…
(´・ω・`)_且~~

プロフィール

「ちょっとゴタゴタしてまする(^_^;)
最近元気になったかな(笑」
何シテル?   09/06 21:21
兵庫在住のハッチンです(o^-’)b ドライブが好きです♪ インプレッサ15sからノートに乗り換えました! ヨロシク(^ー^)♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レカロシェルキャンペーン!!【ピットロードM】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/21 22:53:17
お片づけ完了 結局 丸1日の仕事に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/04 12:28:42
おべんきょう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/26 21:32:07

愛車一覧

日産 ノート Red's Hand (日産 ノート)
諸事情によりノートに乗り換えました(^ー^) スーチャーなので、インプレッサ15sよ ...
スバル インプレッサ ざるそば号 (スバル インプレッサ)
…ざるそば号… (`▽´)bぐ~っ♪
スバル サンバー スバル サンバー
農作業で、現在借り出されています(^_^;)

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation