• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月17日

カーボン&FRP製ボンネットについて(^_^;)

あれって現状は車検パスなん?
また保険はどうなん?



皆様教えてくさい
m(__)m
ブログ一覧 | つぶやき | クルマ
Posted at 2007/12/17 21:51:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フジミのスタリオン作った(追記あり)
カズサメさん

夕陽の中を歩く... 本
晴耕雨読さん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

1/500❗️また出た😆
伯父貴さん

この記事へのコメント

2007年12月17日 22:03
私も気になりました…

車検がOKって意見もNGって意見も聞くので…

どうなってるんでしょうね~?
コメントへの返答
2007年12月17日 22:31
疑問ですよねぇ(^_^;)
2007年12月17日 22:09
分かりませんが、ハッチンさんはどちらかを購入するんですか?
コメントへの返答
2007年12月17日 22:32
まだ車も無いしパーツそのものが何処からも出てないので何とも言えませんが
(^_^;)参考に知りたいんです。
2007年12月17日 22:28
確か…

ボンピンの装着とか必要ですよね…(・・?
コメントへの返答
2007年12月17日 22:33
ボンピンつけないと飛んでっちゃいますね?
(^_^;)アセアセ
2007年12月17日 22:34
ボンピンつけるとそれが突起物扱いでダメだったり・・・
難しいですね^_^;

これも審査員次第かな?
コメントへの返答
2007年12月17日 22:41
非常に曖昧だ(^_^;)
でも付けて公道走ってる車あるから保険は適用されてるんでしょうね?
各保険会社にも因るでしょうが。
2007年12月17日 22:41
ボンピンも炭ボンも通りましたよ(^-^)
ストライカーが生きていれば大丈夫かと?
コメントへの返答
2007年12月17日 22:43
φ(..)メモメモ
ふーむ。
( ̄ー ̄)
2007年12月17日 23:22
装着予定、ですね?( ̄ー ̄)ニヤリ

私の知り合いも付けてましたが、
車検OKだったような…。
ボンピンは付けてましたよ。
コメントへの返答
2007年12月18日 0:00
φ(..)ふむふむ
大丈夫みたいですね?

( ̄ー ̄)
2007年12月17日 23:25
ショップに相談するんがいいっすヨ(^^;
コメントへの返答
2007年12月18日 0:02
ショップ・・・

ハッチンの家の近くには無い
( ̄□ ̄;)!!
2007年12月18日 17:26
わたしもボンピン黒ボン通りましたよ♪
ディーラーで聞いたりしても場所によって言ってることが違うこともあるので・・・陸運局?(汗
コメントへの返答
2007年12月18日 17:31
φ(..)ふむふむ。

サイズが大きいだけに高いだろうなぁ・・・

要相談っと(笑)

プロフィール

「ちょっとゴタゴタしてまする(^_^;)
最近元気になったかな(笑」
何シテル?   09/06 21:21
兵庫在住のハッチンです(o^-’)b ドライブが好きです♪ インプレッサ15sからノートに乗り換えました! ヨロシク(^ー^)♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レカロシェルキャンペーン!!【ピットロードM】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/21 22:53:17
お片づけ完了 結局 丸1日の仕事に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/04 12:28:42
おべんきょう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/26 21:32:07

愛車一覧

日産 ノート Red's Hand (日産 ノート)
諸事情によりノートに乗り換えました(^ー^) スーチャーなので、インプレッサ15sよ ...
スバル インプレッサ ざるそば号 (スバル インプレッサ)
…ざるそば号… (`▽´)bぐ~っ♪
スバル サンバー スバル サンバー
農作業で、現在借り出されています(^_^;)

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation