• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はっちん。@兵庫のブログ一覧

2012年05月08日 イイね!

ネタがあるようで無い(^^;

GW中に77777km超えちゃいました(笑
高速道路だったんで撮れるわけもなく(^^;

またしばらく通勤のみなので延びなくなりますな(笑

連休はカレンダー通りでして、4日に岡山でプチオフしただけ。。。

プチオフの〆で食べたアイスで帰りはお腹冷えて痛くなったんですが(笑

お陰で高速使い、早く帰れましたとさ(笑(笑

で、連休最終日は、インプのボディを撥水コーティングしてもらうついでに異音チェック♪

撥水コーティング、普段は7500円が、感謝祭で半額以下の3500円(笑
お陰でピカピカに♪~♪

で、異音。。。
マフラーの遮熱板が干渉してるんじゃない?
って事でちょっと曲げてもらいーの。。。
で、はっちん。が諦めてた、コトコト音(室内後部から聞こえる音)は、バカ殿。。。
じゃなく、トノカバーの異音、両端にゴムテープを貼ってもらい、少し改善(笑

ま、今のところ異音はしなくなったんで、一応直った事に(笑

今回の連休は300km程度しか走ってないけど、うーん、やっぱりはっちん。にはインプが一番かなー♪




Posted at 2012/05/08 10:46:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2012年04月30日 イイね!

12ヶ月点検とBRZ試乗(^-^)

12ヶ月点検とBRZ試乗(^-^)本日は、お世話になってるスバルショップが感謝祭だったんで、12ヵ月点検、オイル交換、BRZを試乗♪
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ

12ヵ月点検は時間がかかるんで、その間はジムへ♪

ジム終了後、スバルショップから着信が。。。
何点か悪い所があります!?

で、慌ててスバルショップへ(^^;アセアセ
聞いてみると、リアワイパーのゴム、エアコンフィルター、発煙筒の交換。。。
エンジンや、足回りは問題なし♪
ビビり音については、来週の日曜に見てもらう事に(感謝祭で人員不足)

で、リアワイパーゴム、エアコンフィルター、発煙筒は在庫あったんでついでに交換、ちょうどBRZの試乗も出来るとのことで試乗を♪

ATのSで白いBRZ♪
低くて小さっヽ(≧∀≦)ノ

ってのが第一印象(笑

インプより短いし、車幅もインプとたいして変わらんし(笑

アイポイントが高いから運転しやすそう♪
シフト操作の説明を聞いて試乗へ(^-^)

出だし不満無し。
コーナリングは素直に反応。
回して良いですよーと言われたんで2速固定で回してみる♪
赤いランプ点灯(笑←シフトインジケータ???

うふぉっ、吸排気それなりに良い音するやん♪

ブレーキも不満無く効くし、ATでも充分楽しい(^-^)
お世話になってるスバルショップでは、ATしか売れてないのが納得できますな(注文数が少ないのではなく、MTが欲しい人もATを試乗すると、ATのが良いって感じになるようです)

ちなみに、今注文しても年内納車は微妙らしいっす(笑

エンジンのフィーリングは、はっちん。好み。。。

と、いうか、はっちん。が求めてるフィーリングそのものなんですよね♪
インプにこのエンジン載せろやって感じ(笑

低速も不満はないし、ノーマルで充分♪
強いていうなら、ホイールのオフセットか。
もっと、ツライチくらいに。。。
ま、幅広タイヤ(ホイール)に換えるくらいで完成しちゃうか(爆
ウイングも別に要らんし、シートも充分♪

あ、我慢出来るレベルだけどドアミラーの形は好きじゃないや(笑


来年の車検(3月末)は、確実にタイベルやウォーターポンプ等々ゴッソリ交換になるだろうし。。。
ちょっと、悩むかもしれませんなぁ?
(≡ε≡;)

MTも試乗してみたくなってしまった(笑

あー、乗って後悔するとは。。。
ぶっちゃけ、今回の試乗、アラ探しのつもりだったんですよ(笑

が、

見事にシテヤラレタ感じ。

帰り間際、来年の車検で乗り換え考えてるなら、ボチボチ商談時期ですよー

と、悪魔の囁きが(*≧д≦

カタログは貰わずでしたが、画像のファイルを貰いました(^^;


Posted at 2012/04/30 17:00:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | つぶやき | クルマ
2012年02月16日 イイね!

ご無沙汰してます(^^;

ご無沙汰してます(^^;昨日は、代休で仕事休みで、家族で焼き肉でした♪

財布or車で、呑みたかったんで迷わず財布(^^;

ま、大人5人+子供2人で1.7諭吉だったんで良かったですが(o゚▽゚)o

で、来週から。2週間毎の交替制に替わります(^^;


来週から2週間昼勤になります。。。
ま、来週の月曜日は予備日で休み取ったけど、久しぶりの昼勤なんで体調が心配(;´д`)ハァハァ

多分、今まで以上に放置プレイになると思いますが。。。

よろしくです(笑

Posted at 2012/02/16 23:39:20 | コメント(11) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2012年01月23日 イイね!

ネタがない( ̄▽ ̄;)アヒャ

お金もありませんが。。。(´Д`)ハァハァ

最近、ビビり音がヒドイような気が!?

ま、73000キロロも走ると劣化もありますよね(^-^;

最近は、必要以上に走り回る事もなく、、、


冷めてきた感じもあります。゚゚(´□`。)°゚。

オフでもやれば変わってくるんだろうけど、意外と予定が埋まってたりと、忙しかったり(笑

充実してるからいいんだけど、車ネタがないんですよねぇ~

通勤にミゼットIIが欲しいとか、スイスポの試乗車探してたり、MINIのディーラーに行ってみたいとか妄想はしてるんですけどね(爆


とりあえず、はっちん。は、元気に、やってます
(´Д`)ハァハァ

Posted at 2012/01/23 20:53:40 | コメント(11) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2011年12月29日 イイね!

ズボラー(´Д`)ハァハァ

ズボラー(´Д`)ハァハァお久しぶりです( ̄▽ ̄;)

サボり全開なはっちん。です(笑

只今、消防夜警中(´Д`)ハァハァ

本日は、気温が高いんで、マシですが、、、

夜勤最終日は、-5度とか(爆


ジムは明日(30日)までで、しっかりシゴキますよー
。゚(゚^∀^゚)σ。゚。

一応、年内目標体重はクリアできたんですが、正月でどこまで戻るかが。。。( ̄▽ ̄;)アヒャ


インプレッサは、微妙な異音(ビビり音)が出たり!?
次回車検時に乗り換えを検討してたりと、車に対して気持ちがちょっぴり下降気味だったりします(^-^;

弄るか乗り換えか(笑

因みに、乗り換え候補としては、
1位 スイスポ

2位 MINIクーペ

3位 MiTo

4位 フォレスター

4台の共通は、MT設定があるってことだけ(笑

MINIのクーペがはっちん。的には、かなりのツボなんですけどね、2シーターってのが。。。
このクーペにオープンが出たら、ヤバいかも(爆

価格的にも機能的にも現実的にはスイスポかなぁ(笑

ま、試乗したらまた印象が変わるかも知れないですし、当然、排気量アップに伴い維持費も上がりますからね、今のインプレッサを煮詰めたらって部分もありますからねぇ( ̄▽ ̄;)アセアセ
弄りによる維持費(OH等)も頭に入れておかなきゃねー


はっちん。のお休みは、1月4日まで(^^)/

3日は暇だからどっか行こうかしら?

って、ドコモ人多いか(´Д`)ヒィヒィ


そんなわけで、

来年もヨロシクお願いします(*・ω・)*_ _)ペコリ


あ、12月31日は、吾作に居ますんで、暇な方は、是非とも年越しそばを食べに来てくださいませ♪
(o゚▽゚)o

営業時間は通常通りです(笑
※たまに勘違いされて、夜中までやってると思われるらしいんで(>_<)

でわ、良いお年を~
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ

Posted at 2011/12/29 22:18:36 | コメント(15) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記

プロフィール

「ちょっとゴタゴタしてまする(^_^;)
最近元気になったかな(笑」
何シテル?   09/06 21:21
兵庫在住のハッチンです(o^-’)b ドライブが好きです♪ インプレッサ15sからノートに乗り換えました! ヨロシク(^ー^)♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

レカロシェルキャンペーン!!【ピットロードM】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/21 22:53:17
お片づけ完了 結局 丸1日の仕事に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/04 12:28:42
おべんきょう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/26 21:32:07

愛車一覧

日産 ノート Red's Hand (日産 ノート)
諸事情によりノートに乗り換えました(^ー^) スーチャーなので、インプレッサ15sよ ...
スバル インプレッサ ざるそば号 (スバル インプレッサ)
…ざるそば号… (`▽´)bぐ~っ♪
スバル サンバー スバル サンバー
農作業で、現在借り出されています(^_^;)

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation