• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

♪ にょくにょく ♪のブログ一覧

2018年12月29日 イイね!

タイヤの空気圧

タイヤの空気圧タイヤの空気圧についてのお話です。









SLK55では、指定空気圧は前2.2kgf/cm^2/後2.4kgf/cm^2となっていて、
冬タイヤとタイヤが熱いときは+0.3kgf/cm^2しろと書いてあります。

氷雪路面はとにかくグリップしません。グリップを少しでも稼ぎたいのです。
そう考えると空気圧を少し少なめにしたくなるのが人情というもの。
現にサーキットを走る走り屋の皆さんなどはそのような観点で空気圧の調整を
されているかと思います。

タイヤの扁平率が前40/後35なのでそのせいかとも思いましたが、前に乗っていた
インプレッサS202も純正タイヤの扁平率は45。それほど大きく違うとも思えませんが
確かインプレッサではそのような冬タイヤの空気圧指定はなかったような気がします。
まぁ記憶違いかもしれませんが。

経験上、空気圧を0.3kgf/cm^2も変えるとかなりハンドリングが変わります。
SLK55の指定空気圧だと後輪で2.7kgf/cm^2となるのでかなりパンパンな感じです。

まぁ氷雪路面ではタイヤも熱くならないのでいいのかもしれませんが、これで
気温の高いドライ路面を延々走るとなると更に空気圧が上がるということです。
気を付けたほうがいいのかもですね。
Posted at 2018/12/29 15:34:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月29日 イイね!

雪道ドライブ体験⛄💦

雪道ドライブ体験⛄💦郡山は天気予報大外れ。
結構雪が降りました。

そこでよせばいいのにわざわざ雪の中猪苗代湖まで。









そこで浮き彫りになったのが想像以上の雪道走破性能のなさ笑

まあドライバーがヘタっぴというのはひとまず置いといて、
とにかくまあ滑る滑る・・ちょっとでもアクセル踏み込むと
即トラコンが作動しますしブレーキをちょっと強く踏むと
途端にケツを振り出します。途中1回軽くタコ踊りしかけました。

とにかく「急」「強」のつく動作は厳禁ということを改めて体感し
郡山中心街に逃げ帰ってきました。

ヨコハマのIG60履いててもこれですよ。


ちなみに写真の駐車場から出る際もスタック寸前笑
Posted at 2018/12/29 14:05:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月27日 イイね!

ホイール修理

ホイール修理素人目には全くわからなくなりました。

施工前の写真と比べてみてください。
Posted at 2018/12/27 15:14:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月27日 イイね!

SLKさん退院!

SLKさん退院!ホイールの修理が完了したので晴れて退院です。

それにしても汚い・・・・まぁ今週末に洗車しますけど。







Posted at 2018/12/27 15:10:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月25日 イイね!

SLKさん入院中💨

SLKさん入院中💨以前お話しした、前オーナーの置き土産の清算です。
入院期間は1週間。

一応代車はあるもののこれでドライブとか、
そんな気にはなれません。








まぁシボレークルーズとか珍しいと言っちゃ珍しいですが、
特に乗ってどうという車でもないので。

SLKの左ハンドルに慣れてしまったもんでやたら右寄せで停まってます。
Posted at 2018/12/25 16:26:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いいかげんにしろいっ‼️ http://cvw.jp/b/3074839/48443969/
何シテル?   05/21 23:18
新装開店。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) トポちゃん (アバルト 695 (ハッチバック))
ぴょこぴょこ走ります。
AMG SLK AMG SLK
SLK55 AMGですよ。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
イイ車でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation