• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月04日

11/8に向けて偵察!

11/8に向けて偵察! 11月8日に向けて、コースを検討すべく某県、某所に行ってきました。この写真を見て分かる人には分かっちゃうんだろうなぁ。
数メートル先は見えない霧の中。恐くてアクセルが踏めん(笑)それでも楽しくて楽しくて!タイヤが鳴り出すちょい手前まで振り回す。何年振りだろう、ココに来るの。

スパイダーはワインディングが良く似合う。
助手席のメモ帳やらペットボトルが踊りまくってました。

バイクがホントに多かったなぁ。クルマはちょこっと。この時間、こんなものかしら。
それでもデルタインテグラーレ、マツダロードスター、ポルシェ911、Z(日産)、そうそうGT40が来た。


クルマを走らせる楽しみ、それが楽しいクルマ、なんだか減っているような気がする。
気のせいだといいんだけれどね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/10/04 17:31:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TAGホイヤー ・カレラ・ Exp ...
avot-kunさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

ルノー TWIZY 自分で1年かけ ...
TWIZYコムス にゃんこRさん

九州大学
空のジュウザさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2009年10月4日 17:41
偵察、お疲れ様です!
私も来週の3連休に
どこかへ行って来ようかな‥‥。
コメントへの返答
2009年10月6日 11:13
少々寝不足だったこともあり、ちょっと疲れました。朝5時に自宅を出、11時半に帰宅です。
ポイントは大勢パーキング出来る場所の設定ですね。
2009年10月5日 13:57
お疲れ様です。

はて、ここはどこ?

計画の早期発表を希望します。
コメントへの返答
2009年10月6日 11:14
さてヒントです。
後半は篭坂峠を越えて中央道で帰ってきました。この時間帯ならクルマの流れは良好でしたね。
寄りたいところがあったんですが、早過ぎて確認できませんでした(笑)
2009年10月5日 22:10
どこになるのか楽しみでもあり・・・
コメントへの返答
2009年10月6日 11:14
遠路はるばるの参加予定、ありがとうございます。
走る事を楽しむという基本に帰ろうかと思っています。防寒の準備は必須です。
2009年10月5日 23:13
ワインディング♪
わくわく!楽しみ!!

*偵察、お疲れ様です。
コメントへの返答
2009年10月6日 11:14
やっぱり元気に走るのがいいでしょ?
高速道もいいんですけど運転する実感も大事だと思うわけです。
安全第一でいきましょう!

プロフィール

「昨年からエアコンの調子が悪く、修理との判断をもとに工場に預けていましたが、4月12日に2か月を要して戻ってきました。見事全要素を入れ替えとなりました。
思えば36年、そりゃぁ寿命も来るわけで当然だと納得しています。これでしばらくは快適に過ごせそうです。」
何シテル?   04/16 10:06
もう長い事スパイダーに乗っています。ほかに替わるクルマが現れず、ここまで来ました。 私事ですが、2025年5月で車齢満36年になりました。人生の半分以上をコイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第1回 青森イタリア車の会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/11 05:44:17
NARDI CLASSIC LEATHER ブラックレザー&ブラックスポーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 23:00:06
第10回 さよなら渚のモーターショー(下妻市) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/21 04:25:13

愛車一覧

アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
「アルファスパイダー クァドリフォリオ((正式名称)」新車時からの付き合いです。いいなぁ ...
その他 ペガサス ペガサス ランドナー (その他 ペガサス)
1980年製作、神金自転車商会にてオーダーした「ペガサス」ランドナーです。 フレームサイ ...
その他 ブリヂストン ユーラシア改ツーリング (その他 ブリヂストン)
1980年代のBSユーラシアのフレームを友人から譲り受け、パーツを集めて組み上げました。 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
1995年型のノーマルなモンキーです。 義父が新車で購入したのを2016年に譲り受けまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation