• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月11日

気分転換

気分転換 寒いですね〜 今日は関東でも珍しく雪が降っています。

こんなときはちょっとだけ気分転換を。
スパイダーの車内を見渡したとき、シフトノブが目に入りました。
交換もせず、ず〜っと仕事をしてくれてるグリップのアタマ。
シフトパターンの文字が消えかかっていたのですね。

見ればここは別パーツで取り外しOKなので、自室へ持ち込み模型用のエナメル塗料で色を
入れてみました。新車時代が蘇ったようで気分一新だ〜!
1〜5までは「シルバー」 「R」は「レッド」
フェラーリみたい?

塗る前にブラシで水洗いしたら、基の色が少し現れました。全部「白」でしたよ。 
汚れてたんです。
グリップは表面は細かいでこぼこだったんですが、今ではツルツル。これからも頑張ってもらいましょう!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/02/11 17:25:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

気になる車・・・(^^)1443
よっさん63さん

8/6)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

8/6 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

この記事へのコメント

2011年2月11日 17:53
意外に純正は貴重?
私も持ってません(T_T)
時代の趣があっていいですね♪
コメントへの返答
2011年2月11日 23:45
あれれ? みんな交換してましたっけ?
気がつかなかったなぁ。

この時代、アルファのデザインはこんなもんですよ。お金かけてるところではありませんもん。
2011年2月11日 19:30
私はATなのでノーマルのシフトノブを綺麗な状態で見たのは初めてかもしれないです。

みんなさん殆どシフトノブ変えて有りますもんね。(笑)
コメントへの返答
2011年2月11日 23:46
綺麗もナニも、ただそのままですよ。

意外なポイントにちょっとびっくりです。
ウッドステアリングに合わせてみようかとか、フェラーリのようなボール型にしてみようかとか考えた事もあったのですが、デザイン的に合わないと判断して見送って現在に至っております。
2011年2月11日 19:47
買ってすぐにノブ自体にもダイレクト感が欲しくて木のものに交換したのですが、確か再利用できないながらもガレージの洗車道具入れに入っていたはず。
久しぶりに見てみよっと♪

それにしてもオリジナルを守ってますね。 さすが!
コメントへの返答
2011年2月11日 23:48
セカンドオーナーとして買われた方の中には、愛車に自分のカラーを注入したいというのがあるかと思います。シフトノブ交換もそのひとつとして。
ぼくには最初からなので、最初のままがいいのかもしれません。

ボディのキズも、修理の跡も、ツルツルのシフトノブも全部身に覚えのある履歴なので。
2011年2月12日 0:52
綺麗!!

うちのは買って1ヶ月くらいで近所のお米屋さんのお兄さん(その方はグリーンSR4乗ってました、たしか他にも数台アルファが・・)にいきなり今のシフトをプレゼントされてそれ以来ずっとそのままです。
純正品はガレージに眠ってま~す♪

抜くとき大変じゃなかったですか?!なかなか抜けない記憶が蘇りました!!
コメントへの返答
2011年2月12日 12:26
今のものがお気に入りなら、当分元には戻らないんでしょうね〜〜
大事にとっときましょう。

シフトノブは抜いてませんよ。
外したのはトップのシフトパターンがついてるパーツだけ。 小型のマイナスドライバーでこじると簡単に外れます。
シフトノブは幌を開けてシートに立ち上がり、大根を引き抜くポーズでやらないと抜けませんな。
途中までやって、戻すのが大変そうだったので途中でやめましたケド。
2011年2月12日 7:28
チョットした物にもオリジナルへの
こだわりがある‥‥‥。

車エンス~道の極意かもしれません。

さすが!提督!!!

~浮気性の宣教師より~
コメントへの返答
2011年2月12日 12:26
「こだわり」なんてものではありませんて!
ついでに「エンスー」でもござんせん。

ノブを取り替える前にバッテリーを取り替えるほうが大事だったりする訳です。

プロフィール

「昨年からエアコンの調子が悪く、修理との判断をもとに工場に預けていましたが、4月12日に2か月を要して戻ってきました。見事全要素を入れ替えとなりました。
思えば36年、そりゃぁ寿命も来るわけで当然だと納得しています。これでしばらくは快適に過ごせそうです。」
何シテル?   04/16 10:06
もう長い事スパイダーに乗っています。ほかに替わるクルマが現れず、ここまで来ました。 私事ですが、2025年5月で車齢満36年になりました。人生の半分以上をコイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第1回 青森イタリア車の会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/11 05:44:17
NARDI CLASSIC LEATHER ブラックレザー&ブラックスポーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 23:00:06
第10回 さよなら渚のモーターショー(下妻市) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/21 04:25:13

愛車一覧

アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
「アルファスパイダー クァドリフォリオ((正式名称)」新車時からの付き合いです。いいなぁ ...
その他 ペガサス ペガサス ランドナー (その他 ペガサス)
1980年製作、神金自転車商会にてオーダーした「ペガサス」ランドナーです。 フレームサイ ...
その他 ブリヂストン ユーラシア改ツーリング (その他 ブリヂストン)
1980年代のBSユーラシアのフレームを友人から譲り受け、パーツを集めて組み上げました。 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
1995年型のノーマルなモンキーです。 義父が新車で購入したのを2016年に譲り受けまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation