• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月06日

バイクをいじったGW

GWは八ヶ岳南麓の義父の別宅へ家族で行ってきました。


ここには「自分の」バイクがあるのです(笑)

「よく面倒を見てくれるから、君にあげる」と言われております(口約束なんですが)

 


モンキーです。


なりは小さいですが、その構成は一人前です。


そんなモンキーですが、ちょっと調子が悪いのです。


アクセルを開いても遅れて回転があがる、あがっても息継ぎを起こしストールする。

上手く回転があがってもパワーが付いてこない。



知り合いに「キャブを洗浄してみたら? 改善するかも」


そういえばこのモンキー、購入して10数年これまでちゃんと整備をしてこなかった経歴があるのです。ちょっと取り組んでみようかな、と。


マニュアルに沿ってキャブを取り外し、分解しました。アルカリ洗浄液につけて一時間、綺麗になりました。メインジェットなど、霧吹き原理の細い穴も綺麗になったはず。再度組み立て、パイプを取り付けしっかりと締め込みます。



エアクリーナーのスポンジと、バッテリーを同時に交換して今回は終了。オイルは持って行ったけれど時間切れ(笑) 量だけは確認しました。


キックしてエンジンが掛かります。が、しかし。


症状は以前と変わりませんでした。しばらくエンジンをかけておくと少し改善したような気が...  原因は判りません。この症状、解決策が予想できる方、アドバイスをお願いします〜! スパイダーならある程度予想はつくんですが、バイクは初心者です。でもたのしいですねぇ~ 電子制御はありませんからね。


調子の悪い原因として、普段に乗っていないからかな?と思ってます。前回は去年の夏でした。近所ではないので頻繁に見られないのです。


現在オドメーター243km。

ブログ一覧 | カーライフ | 日記
Posted at 2014/05/06 21:06:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

star☆dust~長野で逢いまし ...
あん☆ちゃんさん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

8月5日・23:35頃のお月様
どんみみさん

朝から○ぬかと思った話。
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

今日は関東で42度になる地域もある ...
のうえさんさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2014年5月6日 21:37
解決策?

スパに積んでもって帰る!

以上(爆)
コメントへの返答
2014年5月7日 6:09
え? 持って帰る?
走って帰る事しか考えてませんでした(笑)
スパイダーに乗りますかねぇ。リアのスペース? 強度は大丈夫?

モンキーのハンドルは折り畳めるのでハッチバック車なら積めますね。
(快調なら国道20号を走ってみたい)
2014年5月6日 21:41
たまにしか乗らないと、ガソリンの劣化でホース内がタール状に固まって、私の血管のように動脈硬化のようになってる場合が有ります。(汗)
キャブレターとホースは、スズキのキャブクリーナーで漬け置きしてから、タンク内のガソリンを新品に入れ替えしてみて試して下さい。
あと、インシュレーターホースの劣化で二次エアー吸っても、同じような現状になる場合もあります。
コメントへの返答
2014年5月7日 6:09
ありがたいお言葉、ありがとうございます!

実はガソリン、ず〜とそのままなんです。タンク内はたっぷり残っていて、匂いには違和感はありませんでした。ただ茶色くなっていました。
これは一度入れ替えでしょうね。気が付きませんでした! オイル同様、交換して再度確認します。

コックを開くと綺麗に流れ出るので(主観的です)詰まりは無いと思いますが、再点検しようと思います。

インシュレーターは分解時に確認しました。幸い硬化/劣化はまだ見られず問題ないと判断しています。締め込みも問題ないと思っています。
2014年5月7日 8:05
taka-buさんに一票(爆)
現実的な回答もおありなようで何よりです。


しかし、新車な一台ですね(羨)
コメントへの返答
2014年5月7日 17:55
ガソリン入れ替えで様子をみたいです。
スパイダーに乗るのかどうか、教えて〜〜!

あれからもう一度、指折り数えてみたら20年くらいになることが判明。
それでいてあの距離だから、ほとんど乗ってなかったことになります。モンキーって長いんですね。
で、ガソリンも何年前に入れたのか覚えていません(きっぱり)オイルは3年前だったか。
昔は(笑)調子良かったんですよ。あの頃は僕のじゃなかったから気にも留めなかった訳です。
2014年5月7日 21:59
どこかでガソリンが変質&ガム化しているのではないかと。
自分の弟はガソリンを一滴も入れていない
ドリーム50を寝かせてます。

ふと思いましたが、スパってトランクフードを外したら
スズキのマー坊みたいなミニピックアップになるかも?(大暴言)
モンキーの全長がメーカー発表値1365㎜に対して
スパのトランク長が対角で約1100㎜。
前輪を外せば・・・もしかして・・・
コメントへの返答
2014年5月7日 22:32
やっぱりガソリンですか。
抜いて保存、大事ですね。
ここからガソリンスタンドは10%以上の急坂を2キロほど下った先にあるので調子が戻らなかった場合、地獄の押し上げが待っているのです(笑)
携行缶、買うか〜。

スズキのマー坊!って、 オイオイ。

プロフィール

「昨年からエアコンの調子が悪く、修理との判断をもとに工場に預けていましたが、4月12日に2か月を要して戻ってきました。見事全要素を入れ替えとなりました。
思えば36年、そりゃぁ寿命も来るわけで当然だと納得しています。これでしばらくは快適に過ごせそうです。」
何シテル?   04/16 10:06
もう長い事スパイダーに乗っています。ほかに替わるクルマが現れず、ここまで来ました。 私事ですが、2025年5月で車齢満36年になりました。人生の半分以上をコイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第1回 青森イタリア車の会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/11 05:44:17
NARDI CLASSIC LEATHER ブラックレザー&ブラックスポーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 23:00:06
第10回 さよなら渚のモーターショー(下妻市) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/21 04:25:13

愛車一覧

アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
「アルファスパイダー クァドリフォリオ((正式名称)」新車時からの付き合いです。いいなぁ ...
その他 ペガサス ペガサス ランドナー (その他 ペガサス)
1980年製作、神金自転車商会にてオーダーした「ペガサス」ランドナーです。 フレームサイ ...
その他 ブリヂストン ユーラシア改ツーリング (その他 ブリヂストン)
1980年代のBSユーラシアのフレームを友人から譲り受け、パーツを集めて組み上げました。 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
1995年型のノーマルなモンキーです。 義父が新車で購入したのを2016年に譲り受けまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation