• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月24日

春到来!茨城/大洗はいいところ!

春到来!茨城/大洗はいいところ! 久しぶりの更新です。春の到来と共にツーリングに参加してきました。
CLUB Sr.4のイベントで、茨城の水戸周辺です。常磐道も快適でいう事なし。ひたちなか市の港でのおさかなも最高でした。初めて行ったのですが、思いのほかいいところでした。

スパイダーはCLUB Sr.4ということもあって僕だけSr.3でした(笑)
イベントはいいね!ネットでの情報交換も便利で重要だけど、やっぱり実際に会うことはもっと大事なんだなぁと思いました。
写真は友部S.A.にて。参加車の一部です。なんとSada@さんが見送りに来て下さいましたよ。伝説の人にやっとお会いできました!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/03/24 05:19:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロータス観賞 ~極楽浄土~
THE TALLさん

あぢ~!さいたま市40度?
kuta55さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

是非、使ってみたいです。
大十朗さん

ミラー番Getしました*\(^o^ ...
tatuchi(タッチです)さん

✨4年が経過しました✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2008年3月24日 8:20
ご無沙汰しております。

常磐道は、ドライブコースのひとつに指定されています(笑)
私の場合、いわきまでですが海沿いということで港が多く、魚介類の土産に困らないのがいいところですよね。

今度はツーリングでご一緒したいですね♪


*sada@さん、さすがだなぁ!フットワーク軽すぎです(笑)
コメントへの返答
2008年3月24日 13:33
こんにちは。
お昼に食べた「海鮮丼」が美味しかったんですよ。イイ仕事してました!で、魚の土産を考えたんですが、ナマものは無理なのでうまそうな乾物になりました。

一度ごいっしょしましょう。

sada@さんはプライベートで御用事があるとの事でした。
2008年3月24日 18:34
こんにちは、いい天気でよかったですね。
あ、またまた参上してますね。
フットワークの軽さは大阪一ですね。
また、調子が戻りましたら関東へも足を伸ばしたいと考えています。

コメントへの返答
2008年3月25日 15:29
どうも~
ホントに風も穏やかないい日でした。久しぶりのお出かけだったので嬉しかったですよ。

一度は関西にも行ってみたいと思っています。その節にはよろしくお願いします。でもsada@さんのようにはいきませんが。
2008年3月24日 22:19
え~!全然知りませんでした。私のおひざもとをこっそり大勢でいらしてたんですか?ご一報頂ければどこでもご案内させていただけたのに。ざ~んねん。
コメントへの返答
2008年3月25日 15:33
いやぁ、CLUB Sr.4のイベントに参加させてもらったので告知もできませんでした。なにせギリギリまで予定がはっきりしないもので。
嬉しいお言葉、感謝です。
2008年3月24日 23:54
近々に峠から海へ抜けるルートでご一緒しましょう♪
計画というよりは、思いつきで如何ですか?
前日に予定が合ったら次の日に【守谷SA】で合流とか(笑)

いわきまで足を延ばせば、ランチのおいしい店は予約しますよ♪
(土産は小名浜漁港でいいですか?(笑))
コメントへの返答
2008年3月25日 15:40
ありがとうございます。
しばらくはお出かけが難しい様子なのでお約束はできそうにありません。
前日に突然行けるとかもあるんですが...

これに懲りず、機会が合いましたらよろしくお願いします。
おいしいランチ、期待できますね。
2008年3月25日 15:46
天気も良く、爽快なドライブだったことと思います。

考えてみると常磐道はゴルフ以外で使ったことがないようです。
ジモティー(古い?)の方もできたことですし、一度行かねば。

コメントへの返答
2008年3月26日 6:45
常磐道であそこまで足を延ばした事はなかったんですよ。とても新鮮でした。
水戸黄門で有名な偕楽園にも行ったのですが、梅が満開で素敵なところでした。
2008年3月25日 19:52
先日はお会いできてとても感動いたしました。
(その節はドタキャン等いろいろご迷惑おかけしてすいませんでした)
今回も集合だけだったのでちょっと残念です(汗)
次回こそゆっくりお会いしていろいろお話伺いたいです。
コメントへの返答
2008年3月26日 6:49
いやぁお会いできてよかったです。意外なサプライズでした。
あなたの行動力、というかフットワークの素晴らしさには感心していますよ。今度はスパイダーで会えたらいいですね。復活再登場を期待します。

プロフィール

「昨年からエアコンの調子が悪く、修理との判断をもとに工場に預けていましたが、4月12日に2か月を要して戻ってきました。見事全要素を入れ替えとなりました。
思えば36年、そりゃぁ寿命も来るわけで当然だと納得しています。これでしばらくは快適に過ごせそうです。」
何シテル?   04/16 10:06
もう長い事スパイダーに乗っています。ほかに替わるクルマが現れず、ここまで来ました。 私事ですが、2025年5月で車齢満36年になりました。人生の半分以上をコイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第1回 青森イタリア車の会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/11 05:44:17
NARDI CLASSIC LEATHER ブラックレザー&ブラックスポーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 23:00:06
第10回 さよなら渚のモーターショー(下妻市) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/21 04:25:13

愛車一覧

アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
「アルファスパイダー クァドリフォリオ((正式名称)」新車時からの付き合いです。いいなぁ ...
その他 ペガサス ペガサス ランドナー (その他 ペガサス)
1980年製作、神金自転車商会にてオーダーした「ペガサス」ランドナーです。 フレームサイ ...
その他 ブリヂストン ユーラシア改ツーリング (その他 ブリヂストン)
1980年代のBSユーラシアのフレームを友人から譲り受け、パーツを集めて組み上げました。 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
1995年型のノーマルなモンキーです。 義父が新車で購入したのを2016年に譲り受けまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation