• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コイダのブログ一覧

2010年03月29日 イイね!

春は来たのに..

春は来たのに..
やってしまいました...「バッテリーあがり」です。 これまで何度も経験し、もうやるまいぞ!と誓ったはずなのに。 昨日早朝、付近をドライブしたまでは良かったんですが、キーをアクセサリーONで離れてしまい、半日経ってから戻ってみたらもう「後の祭り」ぐ〜〜 スパイダーのバッテリーは「D26」タイプ、 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/29 07:17:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月16日 イイね!

NAVI休刊について

皆さんはもう御存知なのだろうか。 ニ玄社の「NAVI」などは「CG」だけを残して雑誌事業から撤退するようだ。原因はここのところのクルマ業界の不況による、広告収入の低下によるものという。 ニ玄社は本業であるところの「書道事業」に経営資源を集中させる方針らしい。 情報の出所は、同じニ玄社発行の自転車 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/16 22:06:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月02日 イイね!

SD11は一週間後!

SD11は一週間後!
もうすぐになりました。この時期各地でクルマイベントが満開ですね。 スパイダーの調子はいかがでしょうか? お会い出来るのを楽しみにしています。 箱根は寒いようです。ヒーターの出番ですね(笑) 参加される方のメールをお待ちしています。 http://www.geocities.co.jp/Moto ...
続きを読む
Posted at 2009/11/02 06:15:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月22日 イイね!

ナバホ

先日の辰巳でフルヤンさんのジュリアのラジコンを拝見しました。 よくできてますね〜〜 さすがはタミヤ。フォルムも含めてバッチリでした。 そういえば、ぼくも155DTMを持っていたのを思い出しました。 で、思い出したのがもう一台、あった。 家に帰って納戸の奥をごそごそ。 あった! アルファロメオ ...
続きを読む
Posted at 2009/10/22 15:06:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月18日 イイね!

11月8日はスパイダーの日

11月8日はスパイダーの日
今回の開催地は「クルマ乗りの基本へ」との思いに「箱根」です。 参加を希望される方は、私のHPからメールで御一報ください。 http://www.geocities.co.jp/MotorCity/2954/ 参加台数を把握させて頂くため11/3までメールを受け付けます。タイトルを「SD11 お ...
続きを読む
Posted at 2009/10/18 14:03:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月04日 イイね!

11/8に向けて偵察!

11/8に向けて偵察!
11月8日に向けて、コースを検討すべく某県、某所に行ってきました。この写真を見て分かる人には分かっちゃうんだろうなぁ。 数メートル先は見えない霧の中。恐くてアクセルが踏めん(笑)それでも楽しくて楽しくて!タイヤが鳴り出すちょい手前まで振り回す。何年振りだろう、ココに来るの。 スパイダーはワインデ ...
続きを読む
Posted at 2009/10/04 17:31:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月03日 イイね!

Spiders' Day 11 をやります。

Spiders' Day 11 をやります。
今年もそんな季節がやってきました。 皆さん、スパイダーの調子はいかがでしょうか。年に一度、オーナー同志で集まりませんか、という集いです。 あくまでプライベーターの集まりですので、同じ時間を共有する、ささやかなひとときです。初めての方もリピーターの方も一切「分け隔て」はありません。一緒に楽しみましょ ...
続きを読む
Posted at 2009/09/03 19:07:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月27日 イイね!

軽井沢とクルマ好きの関係

軽井沢とクルマ好きの関係
晴れた土曜日、電動ファンも直ったことだし、かねてから噂の?「Cafe GT」という喫茶店を訪ねて軽井沢に行って来ました。元はと言うとみんカラフレンズのLe gitane bleuさんの情報に遡ります。 なにやらいい雰囲気なので、一度行ってみようと。 遅過ぎる朝の9:30、渋滞覚悟で関越に乗ったの ...
続きを読む
Posted at 2009/06/27 21:56:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月21日 イイね!

夏に備えて

夏に備えて
しばらく大人しくしていましたが、懸案だった「電動ファン」の修理をしました。 去年の秋頃から「ファンが作動して無いな~」と思いつつ、気温が低めに移行していた時期もあり深くは考えず放っておいたものです。しかし気温が上がって来たここ数日、そしてこれからを考えるともう放ってはおけません。 このファン、役目 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/21 11:51:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | スパイダー | 日記
2009年04月29日 イイね!

さぁ~て連休だ!

さぁ~て連休だ!
ごぶさたです!先日は奥多摩に行って来ました。久しぶりに奥多摩湖の駐車場をめざして。 朝の9:30に自宅を出まして、「こりゃ~渋滞になるだろな~」と途中引き返しも覚悟していたのですが、一切渋滞なしでお昼には到着しちゃいました。 なんたる奇蹟! みんな高速を走ってるのか? 連休は2日から家族で甲 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/29 09:25:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | スパイダー | 日記

プロフィール

「昨年からエアコンの調子が悪く、修理との判断をもとに工場に預けていましたが、4月12日に2か月を要して戻ってきました。見事全要素を入れ替えとなりました。
思えば36年、そりゃぁ寿命も来るわけで当然だと納得しています。これでしばらくは快適に過ごせそうです。」
何シテル?   04/16 10:06
もう長い事スパイダーに乗っています。ほかに替わるクルマが現れず、ここまで来ました。 私事ですが、2025年5月で車齢満36年になりました。人生の半分以上をコイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第1回 青森イタリア車の会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/11 05:44:17
NARDI CLASSIC LEATHER ブラックレザー&ブラックスポーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 23:00:06
第10回 さよなら渚のモーターショー(下妻市) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/21 04:25:13

愛車一覧

アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
「アルファスパイダー クァドリフォリオ((正式名称)」新車時からの付き合いです。いいなぁ ...
その他 ペガサス ペガサス ランドナー (その他 ペガサス)
1980年製作、神金自転車商会にてオーダーした「ペガサス」ランドナーです。 フレームサイ ...
その他 ブリヂストン ユーラシア改ツーリング (その他 ブリヂストン)
1980年代のBSユーラシアのフレームを友人から譲り受け、パーツを集めて組み上げました。 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
1995年型のノーマルなモンキーです。 義父が新車で購入したのを2016年に譲り受けまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation