• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コイダのブログ一覧

2009年01月12日 イイね!

久しぶりにイイ物を見た。

久しぶりにイイ物を見た。
友人にちょっと見て欲しいクルマがあるんだ、との相談を受け、埼玉スタジアム2002(サッカースタジアム)に程近いところへ行ったところ、その目的地にて写真のような風景に出くわしました。 友人の目的はフツウの市販フランス車でしたが(下取りに出たという、程度のイイクルマでした)その工場はロータスを中心に ...
続きを読む
Posted at 2009/01/12 17:27:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月18日 イイね!

東京の魔界

東京の魔界
師走もまっただ中。皆さん、お元気でしょうか。 巷では巨大な不景気が襲ってくると警告を発しています。 先日、義父のもとへ訪問してきたんですね。スパイダーで行ったのですが、毎度困るのが駐車場です。何故って、目標ポイントが空いているか判らないからです(笑) 今回は無事に留められました。場所は港区の某所 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/18 06:16:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月07日 イイね!

Spiders' Day 10 開催のお知らせ

http://www.geocities.co.jp/MotorCity/2954/SD10_info.htm 遅くなりました!上記のページ「Spiders' Day 10 開催のお知らせ」をアップしました。 興味のある方は是非御参加ください。 朝早いけれど、年に一回くらいいいでしょ? 気持 ...
続きを読む
Posted at 2008/11/07 08:21:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月31日 イイね!

女神湖改め、秩父湖 3

女神湖改め、秩父湖 3
このタイトルもずれて来てるけど、一連なのでごめんなさい。 前回ブログのループ橋からさらに北側の奥、中津川渓谷に入って行きます。やっと紅葉に出会えました。 スパイダーに乗っているからこその最大のオプション、渓谷を見上げながらのドライブです。道幅の小さな山道に5ナンバーのスパイダーは不安なく走れます ...
続きを読む
Posted at 2008/10/31 12:26:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | スパイダー | 日記
2008年10月28日 イイね!

女神湖改め、秩父湖 2

女神湖改め、秩父湖 2
秩父市街を通過し、山岳エリアに入ってくると、ここループ橋に掛かります。寒くなると凍結が心配されるようですが、SDには問題ないかなと思われます。 このルートも国道140号で滝沢ダムサイトの真ん前をループするんですね。とてもコストの掛かった道ですが、トンネルまでの標高を稼ぐ為の策なんでしょう。 この ...
続きを読む
Posted at 2008/10/28 18:35:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月26日 イイね!

女神湖改め、秩父湖

女神湖改め、秩父湖
女神湖ミーティングへ行く予定が、出発前のエンジン不動に見舞われ、出発が遅くなり過ぎた為SD10の視察を兼ねて秩父行きになりました。連絡をとっていたフルヤン、ご免!! 原因はデスビコイルに繋がるフューズの接触不良でした。想定内ですが、く! さいたま市から最短で秩父を目指すと、必ず通る「正丸峠」 今 ...
続きを読む
Posted at 2008/10/27 00:22:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月20日 イイね!

Spiders' DAY 10 について

Spiders' DAY 10 について
御存知の方には毎年恒例とさせていただいている「スパイダーズデイ」を呼び掛けさせて頂きます。回を重ねて10回目となりました。 日時は 11月23日(日)場所は、国道140号山梨/埼玉県境付近の「道の駅:みとみ」とさせて頂きます。 開始~解散までの時間は検討中ですが、例によって渋滞を極力避ける為、 ...
続きを読む
Posted at 2008/10/20 18:21:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月10日 イイね!

車検。10回目。

車検。10回目。
お久しぶり。 昨日、車検を受けに行って来ました。かれこれ10回目かぁ。随分やったもんだ。 例によって1発合格でした。スピードメーターチェック(40kmでパッシング)でやり直しさせられたけど。 (40にもっていくのに時間が掛かってしまった) フットブレーキ、パーキングブレーキ、ライトの光軸、ホイール ...
続きを読む
Posted at 2008/10/10 06:33:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月26日 イイね!

反省すべきトラブル

反省すべきトラブル
東北旅行の最後に事件が起こりました。平たく言えばトラブルです。燃料パイプに亀裂が入り燃料がだだ漏れを起こしたのです。 ガソリン漏れは危険な状態です。あたりまえですが。 ドアを開けるとプンと臭う。最初は「ん?」と思ったんですが、下を覗いてもボンネットを開けても何も無い。そのうちかなり臭うようになっ ...
続きを読む
Posted at 2008/08/26 16:26:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月25日 イイね!

東北グランドツーリング

東北グランドツーリング
8月17日~21日まで東北地方を巡って来ました。父の実家が岩手県九戸なのでお墓参りが目的です。娘とふたりで出かけた北国は雨また雨の五日間でした。スパイダーらしさを発揮出来る事なく終わってしまいました(涙) 走行距離は、メーター読みで885km。いやぁ、結構走った。 仙台の青葉城、そして松島。中尊 ...
続きを読む
Posted at 2008/08/25 17:34:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨年からエアコンの調子が悪く、修理との判断をもとに工場に預けていましたが、4月12日に2か月を要して戻ってきました。見事全要素を入れ替えとなりました。
思えば36年、そりゃぁ寿命も来るわけで当然だと納得しています。これでしばらくは快適に過ごせそうです。」
何シテル?   04/16 10:06
もう長い事スパイダーに乗っています。ほかに替わるクルマが現れず、ここまで来ました。 私事ですが、2025年5月で車齢満36年になりました。人生の半分以上をコイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第1回 青森イタリア車の会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/11 05:44:17
NARDI CLASSIC LEATHER ブラックレザー&ブラックスポーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 23:00:06
第10回 さよなら渚のモーターショー(下妻市) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/21 04:25:13

愛車一覧

アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
「アルファスパイダー クァドリフォリオ((正式名称)」新車時からの付き合いです。いいなぁ ...
その他 ペガサス ペガサス ランドナー (その他 ペガサス)
1980年製作、神金自転車商会にてオーダーした「ペガサス」ランドナーです。 フレームサイ ...
その他 ブリヂストン ユーラシア改ツーリング (その他 ブリヂストン)
1980年代のBSユーラシアのフレームを友人から譲り受け、パーツを集めて組み上げました。 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
1995年型のノーマルなモンキーです。 義父が新車で購入したのを2016年に譲り受けまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation