• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コイダのブログ一覧

2020年12月01日 イイね!

見晴らしのいいところ


スパイダーに乗ることは、ドライブを楽しむということ。
どんなにクルマが楽ちんになろうとも、スパイダーはドライバーの存在を必要としてしています。自分の五感の補完がなければ運転は成立しないのです。

寒さが厳しくなる前の、人出が少なくなった今が僕にとって絶好のシーズンです。
ワインディングを楽しむために、久しぶりに妙義山に行ってきました。

空気が澄んで、山並みが遠くまで見通せます。深呼吸をひとつ。


コーヒーを一杯、三密を避けるならいい楽しみ方でしょう。

今年はスパイダーズデイが、残念ながら中止になりました。次回には笑顔で再会できるよう楽しみにしようと思います。


テーブルが無くても、お湯は沸かせました(笑)ささいな趣味ですがホッとします。


Posted at 2020/12/01 10:32:02 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年09月30日 イイね!

15回目の継続検査



継続検査です。無事合格しました。

当たり前です。手間を掛けてますから(笑) 今回、初めてマフラーについてチェックが入りました。オリジナルかどうか、と。もちろんNOです。で、初めて音量を測定されました。

アイドリング時と回転を上げた時、で測定です。105dbだったかな?越えたらアウトで、90くらいでした。パチパチ。

検査官の判断で、確認事項が変化しますね。以前なら聞かれもしなかった項目があります。古いクルマだからでしょうか。
まぁ、何を聞かれても良いように整えておくのが検査前の準備ですから問題ありません。
オリジナルで楽しむ派としては、継続検査対応時には楽なんですね。

またしばらく楽しめます。コロナ感染やインフルエンザのこともあり、自己責任でイベントに参加するかどうか思案中です。
Posted at 2020/09/30 11:47:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年09月16日 イイね!

2020今年のSDは中止です。

今年のスパイダーズデイは、中止にします。
コロナ感染の可能性がゼロでない以上、やむを得ないと判断しました。

クルマ趣味が楽しめるのは、皆が健康である事が前提であって、集まる事が第一義ではないと結論に至りました。
次回、なんの不安も無く青空の下で、ピカピカの愛車と共にお会いしましょう!


今年は我がスパイダーはまもなく継続検査を迎えます。
現在サイドブレーキ系とアライメントを見てもらっています。前者は過去に一度も診ていなかった事もあり、案の定ブレーキシュー、ワイヤーのリンクに固着があったようです。検査には影響無いのですが、安心に繋がります。

前回の検査で排ガスで✖️をもらったトラウマから、アイドル調整はしっかり対処しようと思っています。
Posted at 2020/09/16 23:38:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年07月19日 イイね!

新しい靴 (^。^)

新しい靴 (^。^)4年ぶりにタイヤ交換です。

ヨコハマタイヤから、ミシュランへ。新品はいいですねぇ、ハンドリングが若返りました。

前輪の一部がボウズになりました。このままでは今年の秋の車検に通りませんからね。
これで安心。

サイズは、185/65-R15 。15inchを超えて大きくなると、値段はグッと上がるんですね。お財布に優しいスパイダーです。
Posted at 2020/07/19 20:45:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年07月03日 イイね!

増車だ。

友人から自転車を譲り受けました。10年くらい前から「要らなくなったら譲ってね」念ずれば通ず、である。

長い間仕舞い込まれていたこの自転車、ミキストという種類で、ブランド名はPegasusという。知る人ぞ知る名車なのだ。

全てのベアリング関係のグリスアップから始まり、在宅ワークのおかげで、時間をかけて整備を楽しんだ。
クルマも同じだけど、整備の基本は洗浄から。幸いサビも無く苦労はなかった。ブレーキワイヤーなど消耗部品を取り換え、手持ちの部品を組み込んで完了しましたよ。日仏混合の散歩車です。

気分転換に、運動不足解消に活用しています。ダイナモ付きで、夜だって走れる。テールライトも光るのだ。




Posted at 2020/07/03 18:32:01 | コメント(1) | トラックバック(1)

プロフィール

「明日の野辺山は、8°の予報あり。寒いけれどいい天気になりそうです。」
何シテル?   11/01 20:49
もう長い事スパイダーに乗っています。ほかに替わるクルマが現れず、ここまで来ました。 私事ですが、2025年5月で車齢満36年になりました。人生の半分以上をコイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

第1回 青森イタリア車の会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/11 05:44:17
NARDI CLASSIC LEATHER ブラックレザー&ブラックスポーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 23:00:06
第10回 さよなら渚のモーターショー(下妻市) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/21 04:25:13

愛車一覧

アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
「アルファスパイダー クァドリフォリオ((正式名称)」新車時からの付き合いです。いいなぁ ...
その他 ペガサス ペガサス ランドナー (その他 ペガサス)
1980年製作、神金自転車商会にてオーダーした「ペガサス」ランドナーです。 フレームサイ ...
その他 ブリヂストン ユーラシア改ツーリング (その他 ブリヂストン)
1980年代のBSユーラシアのフレームを友人から譲り受け、パーツを集めて組み上げました。 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
1995年型のノーマルなモンキーです。 義父が新車で購入したのを2016年に譲り受けまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation