• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コイダのブログ一覧

2008年08月26日 イイね!

反省すべきトラブル

反省すべきトラブル東北旅行の最後に事件が起こりました。平たく言えばトラブルです。燃料パイプに亀裂が入り燃料がだだ漏れを起こしたのです。
ガソリン漏れは危険な状態です。あたりまえですが。

ドアを開けるとプンと臭う。最初は「ん?」と思ったんですが、下を覗いてもボンネットを開けても何も無い。そのうちかなり臭うようになってきたので、もしやと思いエンジンを掛けたまま覗いたら!リアアクスル付近の燃料ポンプあたりからジャージャー漏れてる。
栃木の宇都宮インターで降りてヤナセへ。ここではメルセデス以外は出来ないと断られ、紹介してもらった近所の旧車のスペシャルショップへ。小一時間でなんとか直してもらい、事なきを得ました。専用部品ではないのであくまで応急です。
場所が後ろでよかった。「フェラーリだったら燃えてたね」社長のお言葉です。隣には328GTSが。

写真はその作業でお尻が上がったスパイダー。

迷いながら(家までもたせるか)も宇都宮で降りてよかった。多分後にも先にも直してもらえるところがなかったかも。反省すべきは定期点検の徹底です!原因は経年劣化ですから。

自宅には予定より3時間ほど遅れて無事戻れました。
Posted at 2008/08/26 16:26:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月25日 イイね!

東北グランドツーリング

東北グランドツーリング8月17日~21日まで東北地方を巡って来ました。父の実家が岩手県九戸なのでお墓参りが目的です。娘とふたりで出かけた北国は雨また雨の五日間でした。スパイダーらしさを発揮出来る事なく終わってしまいました(涙)
走行距離は、メーター読みで885km。いやぁ、結構走った。

仙台の青葉城、そして松島。中尊寺~毛越寺(岩手/平泉)、石川啄木(岩手/滝沢)、宮沢賢治(岩手/花巻)、龍泉洞(岩手/岩泉)見どころも一杯でした。もう少し晴れていれば言う事なし!だったんですが。スパイダーは立派なグランドツーリングカーでしたよ。

そうそう、最後の一泊は花巻のユースホステルに泊まりましたよ。皆さん御存知? 30年振りの利用でした。あの気楽さ、リーズナブルな値段、変わってませんなぁ。

写真は花巻のユースホステルの駐車場にて。しっとり濡れてます。窓にはタオルが。娘は楽しんでます。
もう一つ、最後の最後に事件が起こったのですが、また別の機会に。
Posted at 2008/08/25 17:34:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月11日 イイね!

工場より帰還しました。

工場より帰還しました。長距離に備えて整備/修理を終えたスパイダーを引き取って来ました。
エアコンの復活、ベルト2本を交換、LLC交換、エンジンオイルを交換です。

あれ~?エアコンってこんなに冷えたっけ?(多分贔屓目でしょうけど)幸いパイプの交換と触媒充填で復活しました。親孝行なエアコンです。

さいたま市、大宮バイパス沿いの「エムズガレージ」の前にて。いつもお世話になっています。
Posted at 2008/08/11 15:00:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月07日 イイね!

東北へロングドライブ!

東北へロングドライブ!御無沙汰してます。スパイダーは元気です、一応(笑)
今年も暑い日が続いてますね。こちら埼玉大宮区ではスコールのような雨が降ったりしてますが、有り難い事に東京のような鉄砲水が発生する事はないようです。

お盆が過ぎてから4日ほど東北へ行って来ます。もちろんスパイダーで、ですよ。今、用心を兼ねてM'sガレージに修理交換のため出張させてます。元気になって帰ってくると思います。目的地は岩手、宮城。親戚へ御挨拶を兼ねていろいろまわって来ようと考えてます。中尊寺(岩手/一関)宮沢賢治記念館(岩手/花巻)石川啄木(岩手/滝沢)などなど。果たして無事戻って来れるのか?(笑)

涼し気なショットを、というわけで洗車の風景です。そういえばワイパーの間欠モードがうまく動いてくれてません。どうやらリレーの不具合のようなんですが部品が無いようです。リレーはグローブボックスの奥にあるんですが手が届きません。そのうち修理をやってみようと思ってます。
Posted at 2008/08/07 11:46:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | スパイダー | 日記

プロフィール

「昨年からエアコンの調子が悪く、修理との判断をもとに工場に預けていましたが、4月12日に2か月を要して戻ってきました。見事全要素を入れ替えとなりました。
思えば36年、そりゃぁ寿命も来るわけで当然だと納得しています。これでしばらくは快適に過ごせそうです。」
何シテル?   04/16 10:06
もう長い事スパイダーに乗っています。ほかに替わるクルマが現れず、ここまで来ました。 私事ですが、2025年5月で車齢満36年になりました。人生の半分以上をコイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/8 >>

     12
3456 789
10 111213141516
17181920212223
24 25 2627282930
31      

リンク・クリップ

第1回 青森イタリア車の会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/11 05:44:17
NARDI CLASSIC LEATHER ブラックレザー&ブラックスポーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 23:00:06
第10回 さよなら渚のモーターショー(下妻市) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/21 04:25:13

愛車一覧

アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
「アルファスパイダー クァドリフォリオ((正式名称)」新車時からの付き合いです。いいなぁ ...
その他 ペガサス ペガサス ランドナー (その他 ペガサス)
1980年製作、神金自転車商会にてオーダーした「ペガサス」ランドナーです。 フレームサイ ...
その他 ブリヂストン ユーラシア改ツーリング (その他 ブリヂストン)
1980年代のBSユーラシアのフレームを友人から譲り受け、パーツを集めて組み上げました。 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
1995年型のノーマルなモンキーです。 義父が新車で購入したのを2016年に譲り受けまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation