• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コイダのブログ一覧

2015年04月19日 イイね!

止まっちゃったけど春は来た。

来週はマロニエ。
昨日は、半年ぶりにオイルを替えました。
いい天気だしちょっと走りに行こう!と行って来ました妙義山。

止まっちゃっいました。上越道で。
ストーンとエンジンがダウン。路肩に寄せました。
やばいなぁ、どうしよう。

エンジンルームを見ても異常なし。スターターは元気に回るが火が入らない。
10分ほど考えました。そういえば20年前に同じような事があったなぁ。


まさか、ね。と思いながら座席の後ろを開けてみたら!
燃料ポンプのヒューズがとんでおりました。交換して無事に復帰。20分のロスをしてしまいました。
貴重なドライブになりました。来週でなくて良かったよ〜(≧∇≦)
Posted at 2015/04/19 10:08:00 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年02月02日 イイね!

雪の残る山あいのカフェへ

雪の残る山あいのカフェへ
以前から行ってみたかった山あいのカフェへ思いたって出掛けて行きました。



先日の関東の雪があったので、どうなる事か心配だったのだけれど行けるところまで行ってみようと。

僕はスタッドレスは未だに持っていないので勇気をもって引き返すゆとりをもつ必要がありました。まぁ結果OKだったのでいらぬ心配になりました。



めずらしく遅い朝だったので道は混むかと思いましたが、寒い日だったせいかスムースでした。
埼玉は越生町の山の中、道はどんどん狭くなってくるのですが幸い対向車もなく、というか誰もいませ ん。

古民家を利用したそのカフェは山の風景にとけ込んで一体感をなしており、大きな看板もないので通り過ごしてしまうような佇まいです。
ここまでの道はここへ来る人しかいないような場所なんですけどね。



小さく流れるクラシック音楽と薪ストーブの湯を沸かす音がメインの静かなところ。ちょっとミーティングには使えません(笑)
コーヒーを運んでくれる女性はほとんどウィスパーヴォイスでした(笑)
先客の方(P車)も静かに過ごしておられました。でもね、こういう雰囲気も悪くない、そういうところ。
暖かい時期ならまた違っていることでしょう。

このエリアはよく走りに来ていたのですが、開店前の時間帯だったのでここに来る事はできませんでした。たまにはゆっくりくるのもいいもんです。
これからはさらに雪に閉ざされるでしょうから、この先は春になるまできっと来れないでしょう。そういうのを楽しみにするのもいいかもしれない、そんな思いで家路につきました。
Posted at 2015/02/02 18:22:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月22日 イイね!

冬の朝、突然に(でもないか)

怪しい、と感じていました。
バッテリーの話なんです。
一昨日にエンジンを掛けようとしたら、セルがいつもと違う!明らかに弱い。でも掛かった。
で、昨日の早朝にお出かけしようとキーをひねると、うんとのすんとも言わない。ああ今朝はだめかと思った直後、以前に譲ってもらった中古バッテリーを思い出し、真っ暗闇のなかで交換、元気に再始動しました。う〜ん長らく放っていたのに頼もしいぞ。ドイツ製(多分)

こういうのってだいたい寒い時期に起こります(教科書通り)

旧バッテリーの充電確認窓を確認したら「満充電」状態の表示。むむ!
これは初めての体験です(笑)一度再充電して確認する必要がありそうですね。ちなみにここまで5年間働いてくれました。経験上予定範囲内です〜。

大晦日、行けそうです(いい天気にしてね)
Posted at 2014/12/22 05:02:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月03日 イイね!

軽井沢の秋

軽井沢の秋軽井沢ドライブです。
昨日は家族の記念日で、イタフラのイベントには参加できませんでした。幸い翌日も晴天に恵まれたので早朝から出かけてきました。

軽井沢(厳密には追分です)の紅葉はピークを少し過ぎたあたり。でもきれいでしたね〜。屈指の観光地であること、その貫禄を感じます。

早朝のカフェGTへ。
美味しいカプチーノと、マスターと少しおしゃべりを楽しんできました。

お昼に帰宅。健康的。
Posted at 2014/11/03 21:51:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | スパイダー | 日記
2014年10月01日 イイね!

継続検査にて

昨日、継続検査に行ってきました。

結果は、



問題なく検査合格ですがな!(日頃から自分で気ぃ使ってるんだから当たり前だ)
もう何回受けただろう、と思って計算したら「12回目」と出ました。

最初は業者にまかせたので(ルールも知らなかったから)自分では11回という事になりますね。
元はと言えば、最初の車検で上がって来た金額見て目玉が飛び出たからでした(当時)

自賠責保険24ヶ月:¥27,840
重量税(1.5tまで):¥37.800
検査手数料(埼玉県?):¥1,700
事前検査(光軸&アライメント):¥1,290

以上が掛かった金額の全てです。検査自体に掛かった時間:15分



これで安心して奥多摩湖へ行けます。
ひとつ肩の荷が下りました。しっかし高けぇな、税金。
Posted at 2014/10/01 10:28:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーライフ | 日記

プロフィール

「昨年からエアコンの調子が悪く、修理との判断をもとに工場に預けていましたが、4月12日に2か月を要して戻ってきました。見事全要素を入れ替えとなりました。
思えば36年、そりゃぁ寿命も来るわけで当然だと納得しています。これでしばらくは快適に過ごせそうです。」
何シテル?   04/16 10:06
もう長い事スパイダーに乗っています。ほかに替わるクルマが現れず、ここまで来ました。 私事ですが、2025年5月で車齢満36年になりました。人生の半分以上をコイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

第1回 青森イタリア車の会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/11 05:44:17
NARDI CLASSIC LEATHER ブラックレザー&ブラックスポーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 23:00:06
第10回 さよなら渚のモーターショー(下妻市) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/21 04:25:13

愛車一覧

アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
「アルファスパイダー クァドリフォリオ((正式名称)」新車時からの付き合いです。いいなぁ ...
その他 ペガサス ペガサス ランドナー (その他 ペガサス)
1980年製作、神金自転車商会にてオーダーした「ペガサス」ランドナーです。 フレームサイ ...
その他 ブリヂストン ユーラシア改ツーリング (その他 ブリヂストン)
1980年代のBSユーラシアのフレームを友人から譲り受け、パーツを集めて組み上げました。 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
1995年型のノーマルなモンキーです。 義父が新車で購入したのを2016年に譲り受けまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation