• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コイダのブログ一覧

2025年01月12日 イイね!

タイヤ交換の巻

タイヤ交換の巻




今年もよろしくお願いします🙇

5年間を経過したのでタイヤ交換を実施しました。現在のミシュランの溝はまだまだ残っているけれど、細かいヒビもあったりと気になる点もあったので交換することにしました。

ホントは、いくらくらい掛かるかな?と調査のつもりで行ったのですが、見積もりを提示されその場で購入となってしまいました(笑)

今回は、ブリヂストンのecopiaです。sizeは185/65-15 今まで通り。AUTOBACSのスタッフはキビキビと好印象。 余談ですがスパイダーのエンジン音に感心していました。

うんうん、おニューのタイヤはやっぱりいいやね。
Posted at 2025/01/12 20:02:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月31日 イイね!

スパイダーズデイ22 日程変更!

11月3日(日)の予定でしたが、台風の影響を考慮し、日程を変更します。

開催日を、一日後の 11月4日(月)「振替休日」とします。
場所、時間 に変更はありません。
台風一過、きっといい天気に恵まれるでしょう! 参加くださる皆さん、くれぐれも安全運転にて笑顔でお会いしましょう。みやげ話を聞かせてください。

では現地で!
Posted at 2024/10/31 21:17:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月29日 イイね!

スパイダーズデイ22の開催について

台風の影響が気掛かりです。
3日の降水確率が上がってきました。4日の状況も安心できません😮‍💨

う〜ん、悩ましい。場合によっては変更するかもしれません。予告してように可否の判断があるかもしれないです。
予定されていたかたには申し訳ありませんが、スパイダーの集まりとしては雨だけは避けたいので、変更の場合でもご理解の程よろしくお願いします。

木曜日中には、ここに可否を書き込みますのでご確認くださいませ。
Posted at 2024/10/29 21:32:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月11日 イイね!

エアコン無しでも大丈夫


ドライブにはいい季節になって来ました。あと3週間くらいで、SD22 がやってきます。参加くださる予定の皆さん、くれぐれも安全第一にてお会いしましょう♪

その前の女神湖ミーティングですが、事情により不参加になりました。3年振りの参加を楽しみにしていたのですが痛恨の極みです。
あ、故障とかでは無いですよ。外せない行事のためなのです。
秋はイベント目白押しで忙しい時期ではありますが、事故に遭わぬよう楽しみたいものです。
Posted at 2024/10/11 11:07:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月06日 イイね!

Spiders’ Day 22

Spiders’ Day 22

アルファスパイダーの集まり「Spiders’ Day 22」開催の告知です。時間とご都合の合う方、野辺山で会いましょう! 楽しみにしています。以下参加要項です。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


Spiders’ Day 22への呼びかけ


22回目のスパイダーズデイを呼びかけさせて頂きます。日頃個人活動?に励む皆さんと直接お会いして近況報告を披露していただき、親睦を温めようという趣向です。


初代アルファスパイダー(105115)オーナーを中心とした、年に一度の集まりです。


日時:2024年 1103日(


場所:平沢峠村営駐車場(長野県南牧村野辺山ー標高1450m)奥  JR小海線 清里駅(山梨県北杜市高根町清里)より北東方向  須玉I.C. から約30km 30分 ※晴れに恵まれれば八ヶ岳が一望できます。


集合時間:午前8時(自己紹介Mtg開始時間ー遅刻なしでお願いします) ~11時解散(自由) コイダは早めに向かい、皆さんをお迎えする予定です。


その他: 参加費:なし(現地までの実費のみ) 事前申告:必要なし


当日は季節的/地理的に冷え込むことが予想されます。防寒具をご用意ください。トイレも大丈夫です(確認済み)


また、椅子/テーブル、コーヒーや軽食など必要に応じて各自ご用意ください。




悪天候時(雨、風、雪?)は中止とします。参加はご自身で判断してください。その場合も、私コイダはよほど酷くなければ現地に向かいます。中止の場合、ここに書き込みをします。自分以外に1台でも来て下さったなら、「スパイダーズデイ22」は成立といたします。


特別なイベントは行わず、愛車と共に皆さんとの歓談に終始するものです。開始時にミーティングを行い、自分を最初に全員で自己紹介をしていただきます。初参加される方も常連の方も、分け隔てなくお話しさせて頂き、貴重な時間を共有させていただきたいと思っています。


スパイダーズデイは、その参加において如何なる事態トラブルにおいても自己責任でお願いします。個人の企画開催ゆえ、対処することができません。


我がスパイダーは平成元年型(1989年)で、残念ながら2021年にECU劣化により燃料供給がインジェクションからキャブに替わり、2023年にスパイダー生活は第二章スタートとなり一年。キャブの扱いには素人なのでおっかなびっくりで対処しています。インジェクションとの違い、その功罪を感じ取っています。色々教えを請うところもあるかと思いますが、よろしくおねがいします。


お初な方へ どうぞお気兼ねなくご来場ください。このスパイダーズデイはわたくしが一人で勝手に仕切っています。なので、そこのところを了承して頂き、予定について突然の変更や修正などの可能性もありますが何卒ご理解ください。


もしご都合よければ、ご自身のネームカードなど用意して頂ければ幸いです。


埼玉県さいたま市大宮区  コイダ シンイチ   2024年 906

Posted at 2024/09/06 15:09:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スパイダーが全塗装から戻ってきました。これからも大事にしようと思います♪」
何シテル?   09/26 13:27
もう長い事スパイダーに乗っています。ほかに替わるクルマが現れず、ここまで来ました。 私事ですが、2025年5月で車齢満36年になりました。人生の半分以上をコイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

第1回 青森イタリア車の会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/11 05:44:17
NARDI CLASSIC LEATHER ブラックレザー&ブラックスポーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 23:00:06
第10回 さよなら渚のモーターショー(下妻市) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/21 04:25:13

愛車一覧

アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
「アルファスパイダー クァドリフォリオ((正式名称)」新車時からの付き合いです。いいなぁ ...
その他 ペガサス ペガサス ランドナー (その他 ペガサス)
1980年製作、神金自転車商会にてオーダーした「ペガサス」ランドナーです。 フレームサイ ...
その他 ブリヂストン ユーラシア改ツーリング (その他 ブリヂストン)
1980年代のBSユーラシアのフレームを友人から譲り受け、パーツを集めて組み上げました。 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
1995年型のノーマルなモンキーです。 義父が新車で購入したのを2016年に譲り受けまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation