• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コイダのブログ一覧

2020年02月18日 イイね!

30年目の帰還




30年経過のリニューアル作戦、昨年秋の第一幕内装及びシート張り替えに続き、第二幕を完了しました。

動作に関するサスペンション関係、ステアリング関係、ドライブシャフト関係、ブレーキ系一式、クラッチ作動系、ドアロック修理、サーモスタット交換、これらを点検してもらったら案の定ブッシュ類を中心にほぼ全部を
交換❗️へと相成りました(笑)
今回を機に、ショックアブソーバーをお初CONI/スペシャルDが装着されました。



30年掛けてじっくり付き合ってきた結果、それまでなんのトラブルもなく健康で丈夫なスパイダーだと思いこみ楽しんできましたが、交換した旧部品を確認しその後の乗り味を体感して、思い切って任せてよかったと痛感しました。30年は伊達じゃない、ちゃんとじっくりしっかり順当に劣化してました。



戻ってきたスパイダーは、とにかく挙動がキビキビして別物。あぁ、この動きに感激してハンコを押したんだと思い出しました(そんな感じ)
サーモスタットもついでに交換、華氏175度ピタリと動かず。夏が楽しみ。



これでまた10年、15年、楽しめる!そう思えるなら安いものです。安くはなかったけど(笑)
修理代? そんな昔の事は忘れちゃった。
とりあえずガソリン代は残ってるんで、走りに行こうと思います。ワインディングを試したい!


また仲間と走れるのが楽しみです。
もうすぐ春が巡ってきます。このタイミングを待っていました。
Posted at 2020/02/18 16:38:17 | コメント(4) | トラックバック(0)
2020年02月08日 イイね!

偵察❗️




スパイダー整備でお世話になっているガレージに、様子を見に行ってきましたよ。

思っていたより進んでいて、予定通りの4週間で戻って来ます。

いやぁ、ゴム関係はカチカチだったようで(見せてもらいました)、やばい状況でした。ゴムはブレーキ系、クラッチ作動系、ステアリング系、そんで足周り、およそ全部です。
今まで文句も言わず忠実に仕事をして来てくれました。部品類は滞りなく全て揃いました。ありがたい。

良い子は真似しないよう定期点検、してくださいね〜。
さ〜て後は請求書と相談だ(笑)
Posted at 2020/02/08 14:55:55 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年01月22日 イイね!

スパイダーは整備中につき

スパイダーは整備中につき去年秋の内装リフレッシュに続き、足周りやブレーキや排気管など整備(交換)に工場入りさせる事にしました。
もう長いこと放っていましたので、多岐に渡るため作業に一か月は掛かるでしょうね。戻ってくればまた安心して動かせるでしょう。

今まで液体関係は定期的に見ていたつもりでしたが、ゴム関係は何もなかったのをいいことに手を抜いていました。
走ること、表面上の機能に問題はなかったので、多分に自己満足である事は自覚していますよ。

入庫後、久しぶりにモンキーのエンジンを掛けました。一発始動でしたー。あぁ、これが日本製という事なのかと一人感心した次第。
しばらくスパイダーも無いし、乗り回してみようかと。
問題は、この季節に耐えられるかなのですな。


Posted at 2020/01/22 17:43:50 | コメント(5) | トラックバック(0)
2019年11月03日 イイね!

スパイダーズデイ20を開催。です。




以前に告知していたスパイダーズデイを無事催す事が出来ました。20回目の節目もあり、清里ユースホステルに前泊を企画、多いに盛り上がりました❗️

ユースには11台の参加をいただき、翌日の本番には総勢18台のスパイダーが集まってくださいました。





良い天気に恵まれ、お初の方や1年ぶりの友人までいろんな話が出来ました。



全ては参加いただいた皆さんのおかげです。ありがたいです。
Posted at 2019/11/03 19:57:02 | コメント(5) | トラックバック(0)
2019年10月29日 イイね!

今週末は、スパイダーズデイ20。


115スパイダーズデイが今週末になりました。泊まり組と当日組でオーナーの皆さんにお会い出来るのを楽しみにしています❗️

泊まり組は、15:30 からのチェックインにて、当日組は清里平沢峠8:00にて集まりましょう! いろんな話を聞かせてくださいませ。

あとは晴れると良いですね。初参加の方もいらっしゃる予定です。盛り上げちゃいましょう!
同窓会な方々は、一年の苦労話をご披露いただきます(笑)

そして❗️くれぐれも安全運転でお願いしますー。
Posted at 2019/10/29 19:36:12 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「昨年からエアコンの調子が悪く、修理との判断をもとに工場に預けていましたが、4月12日に2か月を要して戻ってきました。見事全要素を入れ替えとなりました。
思えば36年、そりゃぁ寿命も来るわけで当然だと納得しています。これでしばらくは快適に過ごせそうです。」
何シテル?   04/16 10:06
もう長い事スパイダーに乗っています。ほかに替わるクルマが現れず、ここまで来ました。 私事ですが、2025年5月で車齢満36年になりました。人生の半分以上をコイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
2021 2223242526
2728293031  

リンク・クリップ

第1回 青森イタリア車の会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/11 05:44:17
NARDI CLASSIC LEATHER ブラックレザー&ブラックスポーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 23:00:06
第10回 さよなら渚のモーターショー(下妻市) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/21 04:25:13

愛車一覧

アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
「アルファスパイダー クァドリフォリオ((正式名称)」新車時からの付き合いです。いいなぁ ...
その他 ペガサス ペガサス ランドナー (その他 ペガサス)
1980年製作、神金自転車商会にてオーダーした「ペガサス」ランドナーです。 フレームサイ ...
その他 ブリヂストン ユーラシア改ツーリング (その他 ブリヂストン)
1980年代のBSユーラシアのフレームを友人から譲り受け、パーツを集めて組み上げました。 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
1995年型のノーマルなモンキーです。 義父が新車で購入したのを2016年に譲り受けまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation