• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

気まぐれメンテのブログ一覧

2022年08月13日 イイね!

レンタカーを運転してみました

レンタカーを運転してみました 娘夫婦が来ましたので、孫達と一緒に水族館に行くことにしていたのでレンタカーを予約してました。
 7〜8人乗りという条件だけで予約したのでどんな車を借りるのかは分かりません。
営業所で手続きを終えて借りる車を見るとセレナでした。勿論ATです。
 普段MTしか運転しない私。
 チョイと不安です。
大きさは、仕事でたまに4トントラック運転するので大丈夫。

家まで帰る間にクセの確認です。

下り坂ではやはりエンブレが効かないので早目のアクセルオフが必要みたい。Lモード?にシフトを変えるとエンブレが効くけど効き過ぎるので使い所は選びそう。
街中で流れにのって走るには問題無し。

家に着き、チャイルドシートを取り付けます。
やはり、このクラスは広いなー
乗せてもらうならいい車だなー
スライドドア楽チン
大人4人、子供2人のドライブ準備完了です。

ほぼ平地を走っていると、

静かだ‥

エンジン音、ロードノイズが少ない

運転席が高いのも相まってスピード感が薄い。
これはちょっと怖いかも。

我が家のハスラーはNAなので「頑張って走ってます!」感満載で走ってますし
スイスポはロードノイズ、エンジン音がよく聞こえ走ってます感を演出してますので静かに走る車はスピードメーターを確認しないとヤバイですね。

100キロ近く走りましたが、多人数を運ぶには良い車ですね。

しかし、運転をするのは私的には

暇の一言に尽きます。

減速してカーブを曲がる時、危なく足踏み式のサイドブレーキを踏みかけ、あるはずの無いシフトレバーの位置に左手が動いてしまったのは
ナイショです。

レンタカーを返却し、ハスラーで家路に着く時「やはりコレだね」
非力なエンジンを回し運転する事の楽しさ。

MT卒業できない私を実感した日となりました。
   
Posted at 2022/08/13 07:34:16 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「走ることが楽しい車です http://cvw.jp/b/3075167/47656811/
何シテル?   04/15 07:46
気まぐれメンテです。よろしくお願いします。 オイル交換は自分でやる派 買う車はMTという今の時代は変わり者です。 車歴は 貰い物の10万キロ走ったワンダーシビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
789101112 13
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

バイク納めです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 11:10:22
サブウーファー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 22:04:15
自作 エアインテークパイプ(未完成) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/13 23:12:11

愛車一覧

スズキ セピア スズキ セピア
原付の免許しか無かった息子用にオークションで購入しました。2.5万円でした。 現在は私 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ ワゴンRに乗っていました。 4年前に急遽、中古車で購入したのですが、平成19年 ...
カワサキ Ninja ZX-9R E カワサキ Ninja ZX-9R E
 ニンジャ250でも良かったのですが、オクヲ眺めていたら見つけてしまいました。 本当は ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
一年落ちの中古車です。 ディーラーの代車として使われていて、走行2000キロからのスター ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation