• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

気まぐれメンテのブログ一覧

2023年04月10日 イイね!

走る車が好きならとても良い車です

コンパクトで気持ちよく走れる車、買ってよかったと思っています。
山道を車で走っても楽しいと思ったことがなく、山道はバイクだよと思っていましたがその考えを変えてくれた車です。
Posted at 2023/04/10 18:49:00 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年12月16日 イイね!

ハスラーが車検から帰ってきたけど‥

ウインカーポジションで引っかかり、ノーマル球になって戻ってきたハスラーですが‥

外された部品を見て、( i _ i )

車内から引っ張り出したエンジンルームの配線が全て外され、しかもクラクション用リレー配線まで外されていた!

マジかい。
復旧するのに時間かかるなー

そりゃノーマルが一番問題が出ないけど


これを機会に、ディーラーで車を見てもらうのは基本やめよう。

スイスポ は来年初回車検だけど、町の整備工場に出す事にしよう。
Posted at 2022/12/16 19:55:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月13日 イイね!

ハスラー車検で引っかかる3。考察してみる。

 ウインカーポジションで引っかかったハスラー 、足回りの部品交換もあるので完了予定は今週末となっています。

 ウインカーポジションを私はデイライト代わりの配線で常時点灯型配線のオフスイッチ付きでしたが、最初スイッチが引っかかり、スイッチ配線を外しても🆖となりました。PIAAさんの配線ではポジション時に点灯ですのでメーカーが想定する配線では無かったので仕方ないですね。
 デイライトの定義を調べると、取り付け位置、明るさ、前照灯を点けた時消灯する事となっていました。その他灯火類になるかな?と思っていたのですがディーラーは怪しい物はダメですね。通しちゃって、何かで警察の指摘を受けたとき「車検これで通った!」なんて言おうものならディーラーの責任になりますもんね。

 純正電球に交換される事になったのはしかたない。

 しかし、引っかからずに簡単に通す方法は無いか?と考えたら、ありました。
 ポジション点灯用電源を外して単なるLED電球ウィンカーにしてしまえばよかったんじゃん!ウィンカーは明るさと点滅速度に問題なければ通る様ですので。
 来年、スイスポ の車検の時はそうしましょう。

あー、ハスラーが帰ってきたらまた取り付け直さないといけない。
 
Posted at 2022/12/13 18:21:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月10日 イイね!

ハスラー車検で代車もハスラーですが‥

2回目の車検を迎えるハスラー
本日、ディラーに預けてきました。

そこで、代車としてハスラーを借りました。








現行型で同じ色。
なんかメーター周りが豪華

だけどね、オートマなのよ
CVTかな

借りて、乗り出し一発目。シフトをDに入れて、アクセル踏んで‥

動かない(・・;)
ブオーン! 
Dに入れたつもりがNでした。

家に近くまで来ると、表通りから脇道へ減速時無意識に左手がMTのシフトノブを探して左手が空振りします。

慣れてしまうと楽なんでしょうが、やはり私はオートマ系は苦手です。

アクセルを踏んで、エンジン音と加速が同期しない感覚。
アクセルを抜いても減速せずに転がっていく感覚。減速がブレーキ頼み。

なんか、楽しくない。
必要があれば運転しますが、自分では買いたくないなーと思いました。
しかし、時代の流れはMTは化石の部類ですから今の車を長く大事に乗りたいと思いました。
Posted at 2022/12/10 20:59:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月23日 イイね!

街乗りにちょうど良い車

街乗りでは使いやすいです。
冬道でも車の底をする心配が少ないので冬の買い物になると必然的にハスラーを使います。
シートの高さも乗り降りの際良い高さで楽です。
デザインも一目でハスラーとわかるのが良いです、
Posted at 2022/11/23 21:46:02 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「走ることが楽しい車です http://cvw.jp/b/3075167/47656811/
何シテル?   04/15 07:46
気まぐれメンテです。よろしくお願いします。 オイル交換は自分でやる派 買う車はMTという今の時代は変わり者です。 車歴は 貰い物の10万キロ走ったワンダーシビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バイク納めです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 11:10:22
サブウーファー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 22:04:15
自作 エアインテークパイプ(未完成) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/13 23:12:11

愛車一覧

スズキ セピア スズキ セピア
原付の免許しか無かった息子用にオークションで購入しました。2.5万円でした。 現在は私 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ ワゴンRに乗っていました。 4年前に急遽、中古車で購入したのですが、平成19年 ...
カワサキ Ninja ZX-9R E カワサキ Ninja ZX-9R E
 ニンジャ250でも良かったのですが、オクヲ眺めていたら見つけてしまいました。 本当は ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
一年落ちの中古車です。 ディーラーの代車として使われていて、走行2000キロからのスター ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation