• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月14日

久々に・・・車高調とマフラーの報告!

久々に・・・車高調とマフラーの報告! 毎日通勤にゼストを乗ってみて、TEINの車高調の具合とHKSのマフラーの報告を少しばかし!

車高調は最初下げれるところまで下げて乗ってたが、現在は少し車高を上げて乗ってる。

しかし!車高調の調整を自分で行ったので、最近では左右のバランスが悪いのかマンホールに乗ったらガクンとなり、雨の日にはマンホールに乗ったらキュイっと少し滑る…
兄貴に調整してくれと言っても自分でヤレ!と言われたので調整したら余計に悪くなった感じがする。また自分で調整してみるけどもっと悪くなったらどうしよう(^^;

マフラーは最初うるさく感じたけど、前に乗ってたシビックも結構うるさかったので慣れてしまい、今ではマフラー音が逆に心地くなってしもたw

(ちなみに兄貴はディーラーの整備士なので、車高調やマフラーをつけるのもタダでやってもらってる♪感謝w)
ブログ一覧 | zest | クルマ
Posted at 2007/11/14 15:36:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

連休2日目
バーバンさん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2007年11月14日 18:28
お久し振りです(^^)

うん、あのマフラーは慣れると心地良いサウンドですよね~
夜中のアイドリング時だけは気になりますけど(爆)
コメントへの返答
2007年11月15日 12:13
もう癖になっちゃいましたw

ちなみに集合団地に住んでますが、夜中だろうが何だろうが爆音で走ってますw
2007年11月14日 20:15
こんばんは(・・)

TEINの車高調は全下げしたので…と言っても
後ろに合わせたので55mmダウンですが。
マンホールは基本的に避けるのであまり段差を感じる事は無いです

個人的にはマフラーが欲しいです(>_<)
コメントへの返答
2007年11月15日 12:16
最初はマンホールなんて一切気にならなかったのですが、車高調を弄ってから気になりだしたので、やはり調整ミスですかね^^;

良いマフラーが見つかるといいですね~!!

プロフィール

「みんカラ早春のDIYモニター大募集!【ドライブマン】 http://cvw.jp/b/307519/37406300/
何シテル?   02/25 19:52
不意に乗る事になったスパーダ。 楽しく自分らしく弄っていければいいな((*´∀`*))
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TRD フロントグリルガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/19 19:16:23
GarageVARY リップスポイラー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/25 19:57:30
レアマイスター LMスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/13 18:09:55

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2012年6月18日に納車! すこしずついじっていきたいと思っています。 やりたい事 ...
ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
ブラックアメジストパールのゼストスポーツです。 現在は嫁さんが乗ってます。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation