• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

"優一"@ナイトー自販赤い刺客NBのブログ一覧

2020年06月06日 イイね!

初岡山国際サーキット

初岡山国際サーキット6/6日にRev meetingに中級クラスで参加させてもらいました。

タイヤは71Rの205/50/15です。

1枠目

まずは慣れるためにボチボチ走りました。
事前に走り方を伝授させてもらってたのである程度は走れたのですがZ33やBMWのデカいやつ等がいて、直線でグングンくるので避けてその後をついて行きコーナーはどのくらいで行けるのかを探り、慣れてきたら重い車より早く曲がれるようになりました。(でも直線で離される…悔しい←しょうがない)

1枠目終了後の感想は初めて走ったぞ!楽しいな!って感じです笑
走りのほうはブレーキもコーナリングスピードもまだまだだなと感じました。

ベストタイムは2分1秒でした。

2枠目

1枠目の全体のタイムを見て2分切りしている車の中で55〜58秒台の86やスイフト系を探し(ブレーキのタイミング等が似ているはずなので)それらを追いかけようと言う感じで臨み、事前に対象の車のタイヤを確認しz3や海外のハイグリップタイヤを履いている事を確認しておきました。(Sタイヤに履き替えてたりしたらコーナリングでコチラが突っ込みすぎで死ぬ可能性がある為)
あと、いろんな箇所でショップ.上級クラスのロードスターやスイフト系がどこでブレーキを踏んでいるのかを盗み見ていました。

ピット出発の時点で狙いを定めた車の後ろにつき走行開始、ショップ.上級クラスを盗み見ていたおかげで1枠目よりスピードを殺しすぎずブレーキすることができる突っ込み.コーナリングスピードも速くなりました。狙いを定めた車にもある程度ついていくことができました。

ベストタイムは1分58秒447、初岡山で2分切りをすることができました。
予め走り方を伝授させてもらっていたこと、ショップ上級クラスを盗み見たこと、他諸々(多分)がありこのタイムを出せたのだと思います。
タイムも安定して出せていたので良かったと思います。




家に帰りNBロードスターで岡国1分50〜56秒の車載をYouTubeで見ると1コーナーや裏ストレート前のヘアピン、マイクナイトコーナーが自分は遅いというのを感じました。
次はそこをもっと攻めていけるようにします。




Posted at 2020/06/07 22:47:22 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #ロードスター 若気の至り?いや、真面目なつもり https://minkara.carview.co.jp/userid/3075394/car/2688305/5558962/note.aspx
何シテル?   11/16 17:41
Twitter→@Yuu_NB6C_9625 "優一" TSタカタサーキット  のっぺりNB→60.786 (71R 205/50/15) 赤い刺客NB→61...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ ロードスター 赤い刺客NB (マツダ ロードスター)
赤い刺客NB エンジン 1.8可変バルタイ(ノーマル) 足回り オーリンズ 吸排気 ...
日産 マーチ 弟マーチ (日産 マーチ)
格安で手に入れるチャンスがあったので弟の車として購入しました👍 弟があまり乗らないの ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
足車 ドノーマルから車高下げて、DNCエアロ+head40を組み合わせてヤンキー感を楽 ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
最初はじいちゃんのキャロルに乗ってました。スマホ変わってデータ消えたんで写真はないです。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation