• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月09日

知ってました?^^;;

知ってました?^^;;











画像はメーターの燃料計の部分なのは、見ていただければお分かりだと思うんですが~

青○で囲んだ部分に左向きで三角印がついてますよね?

コレってフューエルリッドがどちらにあるかを示しているそうですね~。

恥ずかしながら、私、先日初めて知りました^^;;

他人の車やレンタカーの際にはちょっと役に立つ表示ですよね~^^

自分の車では慣れてしまえば、なんてことはない話なんですが(笑)

でも、古い車だとこんな表示ないでしょうしね(爆)


ということで、ほんのちょっとしたマメ知識でした^^;;
ブログ一覧 | ストリーム | クルマ
Posted at 2008/09/09 12:40:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

佐渡ヶ島から帰ってきました。
紅の狐さん

実録「どぶろっく」184
桃乃木權士さん

大阪・関西万博(2回目)
ターボ2018さん

晴れそして猛暑日(あと3日)
らんさまさん

愛車と出会って5年!
出武理(DEBURI)さん

ヨットハーバーと幸田サーキット
もじゃ.さん

この記事へのコメント

2008年9月9日 13:49
こんにちは!

えっ!?そうなんですか?矢印ある事すら知らなかったです(*_*;)
φ(.. )メモメモ
コメントへの返答
2008年9月10日 9:02
おはようございます!

そうらしいですよ~^^;;
私も初耳でした~(笑)
2008年9月9日 14:11
こんな矢印があるなんて知らなかったです。
よーく見るとまだまだ気がついていない部分があるのかもしれませんね。
コメントへの返答
2008年9月10日 9:04
おはようございます!

私もストに乗り換えて1年以上経つわけですが
この話を聞くまで気付きませんでした(笑)

先日のカトケンさんのナビ設定も
(アレは裏技?)そうですが知らないことが
いっぱいありそうです汗
2008年9月9日 14:40
ほぉ~♪・・・給油口のある向きですかぁ(^-^;)
そこまでは気付きませんで・・・針しか見てませんでした(笑)

矢印の意味に気付く前に位置が先に分かってしまいそうな気もしますが・・・ハハハ(^^;)
コメントへの返答
2008年9月10日 9:05
おはようございます!
私も一緒です~w

確かに!(笑)
ちょっと小さいですしね^^;;
2008年9月9日 16:02
こんちは(*^ω^*)/

お久ぶりでwす。。^^
仕事のトラブル何とかメドつきそうでw(謎)ホッとし徘徊、立寄りでwす。。^^

自分は、←矢印付いてるの知ってましたよw。
・・・でも針の動く方向を指していると思ってましたw><
とんだ勘違い(自爆)
コメントへの返答
2008年9月10日 9:07
おはようございます!

メドが付きそうで良かったです♪
でも、引き続き頑張って下さいね^^

矢印に気付いてましたか~スゴイ!
でも、針の動く方向はマーキングしなくても
分りますもんね^^;;
仮に逆に動いたらスゴイ違和感でしょうねw
2008年9月9日 16:14
こんにちは(^^)

全然気付きませんで・・・σ(^^;)
納車後初給油の時は一旦降りて確認したのは内緒です(汗)

そーいえば前車フィールダーにも同じようなマークあったなぁ・・・
最近の車ってそういったマーク当たり前なんですかね(;^_^A
コメントへの返答
2008年9月10日 9:09
おはようございます!

またまた一緒です~^^;;
私は納車時にグルっと周りを確認する
フリをして給油口の向きを確認しましたw

フィールダーにもあったんですか?
じゃ、最近の車はそうなんでしょうね~^^
2008年9月9日 16:15
(+。+)アチャー。
矢印なんて気にしてみてませんでしたw
てか、その意味も0-stさんのを読んで初めて知りました(^-^;
コメントへの返答
2008年9月10日 9:11
おはようございます!

そんなに大きくないですからね~
気付きませんよね、ふつ~(笑)
私もたまたま会社が日産系の組合で
組合の回報に載ってて知った程度ですからw
2008年9月9日 20:52
こんばんわ!
そんな意味があったのですね。
単なるデザインだと思ってました。
ほかにもあるのかな?
コメントへの返答
2008年9月10日 9:12
おはようございます!
私は矢印すら気付いてませんでしたw
一般の方には知らせなくてもいいもので
案外便利なものがあるかもしれないですね?
2008年9月9日 22:32
こんばんわ~♪
最近の車にはそんなのがあったんですね!
時代の進化に置いていかれてますもうやだ~(悲しい顔)
コメントへの返答
2008年9月10日 9:13
おはようございます!

いえいえ、私も初耳でしたから~
そういう意味では私自身が遅れてる?w
FREED来たら確認してみてくださいまし~^^
2008年9月9日 23:23
自分は知ってたので普通だと思ってました><。
けっこう知らない方が多いようですね~。
数年前の軽でもついてました。

自分はなぜかスタンド入る時に必ず矢印確認してしまいます><
コメントへの返答
2008年9月10日 9:15
おはようございます!

おぉ!ご存知でしたか~^^
最初に付きだしたのってどのくらい
なんでしょうね??

キタキューさんのように必ず確認されて
いるとマークを考案された方も喜んで
いることでしょう^^
2008年9月10日 18:39
え!知らなかった...
うちのにも付いてるのかな!?
後で見てみよ~^^
コメントへの返答
2008年9月11日 0:25
こんばんは!
いや、ストは全部あると思いますよ^^;;

プロフィール

何年ぶりかでボチボチやっていこうかと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤステージ湘南店 
カテゴリ:タイヤ屋さん
2009/10/18 23:37:22
 
■顔文字を動かそう!■ 
カテゴリ:ツール
2009/04/21 18:50:57
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/08/04 21:43:01
 

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
いつの間にやら...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2012/07に納車してはや一年… 段々ノーマルから離れ始めてますね~やはしw
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2007/06に乗り換えて、早3年・・・ 初車検も無事通過です^^ 最近は弄り熱が冷めて ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許を取ってから、初めて新車で乗った車です。 この頃はエアロとホイールを変えてるくらいで ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation