• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月15日

今日の捕獲車~その67 他

今日の捕獲車~その67 他










最近ネタがなくてこのシリーズだらけになってきてマンネリ化してますが~w

今日はハリアーですね。

で、気になったのはこのテール・・・これってLEDじゃないですよね?
(あ、ハイマウントは置いておいて~)

レンズ?プラスチック樹脂?のカットの仕方でこんな風にも見えるんだな~と、

ちょっと感心したりもしたんですが~・・・

どうも、先日のオフ以来?LEDが気になっているようでw



で、こっちも例によってResponseサイトからのニュースです^^;;

まずはコレ・・・もう鮮度は落ちてますが、昨日TVでやっていて気になったので。

【デトロイトモーターショー09】速報
プリウス 新型発表 気になる燃費は…!


ということで、まずは画像をお楽しみください^^

画像その1













画像その2













画像その3













TVニュースでは「シャープさが増した」ということでしたが~やはりHONDA贔屓な私は

インサイトと比べてしまうわけで~^^;;

でも、装備面ではプリウスに分がありそうですね~高いですけど(笑)

それから、この記事で燃費について触れられているんですが~

以下、本文から引用
++++++++++++++++++++++++++++++

さらにLEDランプの採用、Cd値0.25というエアロダイナミクスボディなどにより、
50mpg(マイル・パー・ガロン)の燃費性能と、2.4リットルガソリン車並の
動力性能を獲得した。従来型(米国仕様カタログ値)は46mpg。

++++++++++++++++++++++++++++++


で、私はここで気になったのが『mpg(マイルパーガロン)』てどんだけ?とw

ということで調べてみると~・・・

1mile=1609.34m=約1.6km

1gallon=3.78541リットル

ということなので~50mpgならば・・・

50×1.6÷3.8=約21km/Lということになりますよね?

え?なんかそんなに大した数字じゃなくありません??^^;;
(間違ってないよな?汗・・・間違いがあればご指摘ください!!

これが日本で言うところの10・15モードでの値なのか?普通に街乗りでの値なのか?不明ですが^^;;

先代プリウスの10・15モードだと平気で30km/Lとか行ってるんですよね~?はてさて?



で、かたやECO車の話題があれば、こっちはガソリン撒き散らし車w

フェラーリF1、
「F60」を公式発表


レギュレーション変更も効いているようですが~マッサをして「難しい」と言わしめた

マシンのようです^^;;

画像その1













画像その2













画像その3













画像その4














で、最後に車とは全然関係ありませんが~・・・

パイオニア、
レーザディスクプレーヤーを生産終了


実家にはBOφWYからUNICORN、FiveStarStoriesと多々LDソフトが眠っているので、

個人的には寂しいな~って感じました・・・あ、実家のデッキまだ動くのかな?

だったらDVDに落としておこうかな?^^;;


さらに懐かしいところで番外編!












Responseのサイトで画像見てたら広告スペースにこんな画像が!

いなかっぺ大将懐かしい!><(笑)
ブログ一覧 | 街中の車 | クルマ
Posted at 2009/01/15 13:21:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」180
桃乃木權士さん

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2009年1月15日 13:30
ブログってネタがないとアップするのって難しいですよね~
って色々なネタを持ってるじゃないですか~!!

メディアって難しい言葉をあえて使ってすごいように見せてますよね!!
と知り合いの方が言ってましたが同感です。

コメントへの返答
2009年1月15日 18:17
こんばんは~
ですね~^^;;
いえいえ~ニュースを公開してるだけ
ですから~(笑)

もっと誰にでも分かりやすくお願いしたい
ものですね~!
って、計算間違ってたらヤヴァイですがw
2009年1月15日 19:40
ハリヤーはLEDっすよ!あっきぱぱさんと

初めてオフした時に、ぱいちゃんって方と話してるのを

ロバの耳になりながらチラ聞きしてたのを今でも

覚えております(爆)なんでも ものごっつパワーのあるLEDらしいっす!

んでプリウスはまた売れるんでしょうね!おっしゃるようにショープっすね!

んでF1・・・リアスポ小さッッッ(笑)

いなかっぺ大将はテラナツカシスw
コメントへの返答
2009年1月15日 19:44
こんばんは~

アレLEDなんすか!?
いや~TOYOTAなのに?とは思ったりも
したんですけどね~^^;;
どんだけパワーあるんでしょw

プリウスよりインサイトの方が安そう
なんですよね~このご時世、まず価格かな?と。
でも、ある所にはありますからね~¥

いなかっぺ・・・懐かしいでしょ?w
あ、にゃんさん仕様でにゃんこ大先生の
画像あげておけばよかったですね(笑)
2009年1月15日 20:09
こんばんわ(^^)

トヨタの常套手段ですね~
最初ハロゲンで出してマイチェンでLED・・・よくやりますよ(^^;
0-stさんもうLEDテール投入目前?(笑)

プリウスは・・・やはりちょっと高いです(^^;
インサイトには価格・性能で新たなハイブリットを示してもらいたいですね~♪

F1フロントから見るとちょっとカッコいいんじゃない?って思いましたが、やっぱウィング小さっ!(笑)

いなかっべ大将ほとんど知らないんですが、涙がアメリカンクラッカーみたいになるの位しか知らなかったりします(^^;
コメントへの返答
2009年1月16日 0:59
こんばんは~

いえいえ~とんでもないです!
そんなお金ありませんから^^;;

オプションでしょうけど、プリウスは
ルーフに太陽電池なんか積んでましたね~。
そりゃ高くなるハズ?

フェラーリはフロント画像はイイ感じ~
って、私も思いました^^;;

あ、いなかっぺ大将は再放送とか
見ませんでした?^^;;
2009年1月15日 20:54
こんばんわ~
ハリアーは今日はよく見かけました。
今度はレクサスになり高級車になりますね。

F60はまだ見慣れないですが思っていたよりカッコ悪くなかったのでよかったです。
レースが面白くなることを期待してます。

レーザーディスクはうちの実家にもまだあります。
昔、T-BORANだったかなよくカラオケカラオケで歌ってました。
コメントへの返答
2009年1月16日 1:00
こんばんは~
TOYOTAはどんどん高級志向!って感じが
するのは気のせいですかね?

そうですね!せっかくレギュレーションを
詰めたんだから面白くなってもらわないと
困りますよね!?

T-BORAN・・・懐かしすぎます(T_T)
2009年1月15日 21:16
F1凄い事になりそうだな~
スタートしてフロント吹っ飛ぶ・・・
縁石にノーズヒットとかないかなw

でも、これノーズ飛んでったら制御できるんかしら
ってくらいですね。
コメントへの返答
2009年1月16日 1:02
こんばんは~

ですね~ノーズはえらく大きくなって
ますもんね!
スタートで入り乱れて、ノーズも飛び乱れそうw

ま~早くは走れないですよね・・・きっと^^;;
2009年1月15日 21:57
こんばんは、

プリウスのヘッドライトはニューZみたいなんですね。

私もLD派でした。
ナウシカ,ラピュタ,アリオストロ,もののけ,SWwp1-4-5-6,BOφWY,尾崎,吉川,08小隊などが眠ってます。眠りから覚めることあるのかな?
コメントへの返答
2009年1月16日 1:04
こんばんは~

あ!私もZ思い出しました^^
どちらが先だったか分かりませんがw

お!ちくでんさんもLDでしたか~^^
なんかすごく見たくなるものばかりですね(笑)
2009年1月15日 22:05
ウチもLD有りましたよ~
ほとんどエロDでしたが(爆)

いなかっぺ大将、HEIWAってことはパチンコ台か何かですかね?
コメントへの返答
2009年1月16日 1:05
こんばんは~
LDでエロってあったんですね!?w
当時はそこまで成熟?してなかったものでw

みたいですね~<HEIWA
会社で見てたら「ギャンブル」で閲覧禁止に
引っかかりました(爆)
2009年1月15日 22:37
こんばんわ♪

最近純正でもLEDテールの車が増えてますね。。しかーし、ホンダ車にはあまり設定されないですよね。。それか、おまいらが勝手に作れ~~!!ってことでしょうか??

勝手にスゴイテール作っちゃう方もいらっしゃいますが…

プリウスはリアからだとほとんど現行と同じ尻みたいですね!!!
コメントへの返答
2009年1月16日 1:06
こんばんは~

そうなんですよね~?
どうしてHONDAはなかなかLEDに手を
出さないんでしょうね?
オプションで出た室内灯も「今更?」
って感じでしたもんね??

あ、確かに^^;;<リア
2009年1月16日 0:18
こんばんは!

NEWプリウスも気になりますが、
自分はF1が気になります。
もしかしたら数年後は全然違うものに
なってるかも知れませんものね・・・

このデザインももう半年もすれば見慣れる
のでしょうか・・・
それにしても・・リアスポ小さい!

コメントへの返答
2009年1月16日 1:08
こんばんは~

F1は存続自体がどうなってるんだろう?
なんて思っちゃったりもしますね^^;;
なんとか続けてほしいものです!

市販車もそうですけど、最初は「何コレ?」
と思っていても少しすると見慣れますよねw
2009年1月16日 0:21
ledに興味ありですか(*´艸`)

自作(*´艸`)
専門的な知識のアリ0-stさんならちょちょいで出来ちゃうんじゃないすか(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年1月16日 1:09
こんばんは~

誰かさんみたいに自作する気力があるほど
若くないのでwww

賞味な話、ストリームって長いでしょ?
FREEDくらいなら@tatuya@さんに感化されて
絶対やってましたね(爆)

プロフィール

何年ぶりかでボチボチやっていこうかと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤステージ湘南店 
カテゴリ:タイヤ屋さん
2009/10/18 23:37:22
 
■顔文字を動かそう!■ 
カテゴリ:ツール
2009/04/21 18:50:57
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/08/04 21:43:01
 

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
いつの間にやら...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2012/07に納車してはや一年… 段々ノーマルから離れ始めてますね~やはしw
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2007/06に乗り換えて、早3年・・・ 初車検も無事通過です^^ 最近は弄り熱が冷めて ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許を取ってから、初めて新車で乗った車です。 この頃はエアロとホイールを変えてるくらいで ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation