• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月13日

凹んでます・・・(T_T)

凹んでます・・・(T_T)














注目タグにもあるように、今日は13日の金曜日・・・

別に信仰宗教が特別あるわけでもないんですが~・・・悪い出来事が(T_T)

車とは全然関係ないんですが、社内で人事異動がありまして。


ま、うちの部の業績が悪化しているので、異動(=口減らし?)があるだろうことは

ある程度覚悟していましたが・・・よりによって今まで一番目をかけて育ててきた

後輩くんが飛ばされてしまいました(T_T)

それだけならまだ良かったんですが、その後輩くんはこうして業績が悪化するたびに

あっちへ行ったり、こっちへ行ったりが続いていて、ここ1年やっと腰を落ち着けて、

私の監視のもと、他からの邪魔が入らないようしっかりと基礎から詰め込んできたのに、

ここでまた異動となると、いい加減グレて(=辞めて)しまわないか非常に心配です。

さらには他の課のメンバーと草の根で築き上げてきたネットワークが一気に崩壊しました。

やっと効率的になった職場環境がまた激変してしまいました(T_T)



組織の中にいる以上、こういったことは日常茶飯事くらいに思っていなければいけないこと

だと、頭では理解しているつもりでも、心が理解できずにいます・・・

週明けからの会社が非常に憂鬱になりました。



※すみません、ちょっと心に休養を与えますので、コメ返等遅くなります。
  明日には復活します!
ブログ一覧 | ノーカテゴリ | 日記
Posted at 2009/02/13 16:03:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【HUSTLER ハスラー】不意の ...
YOURSさん

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

朝からパンク修理をしました
ランクルマニアさん

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

検査入院
TAKU1223さん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2009年2月13日 18:32
最近、こういった話が多いですね。

うちのお客さんでも悲壮感一杯で見える方も出てきて
将来が不安ですね。

その後輩さんも頑張って欲しいですね!!
0-stさんもゆっくり心と体を休めてくださいね。
コメントへの返答
2009年2月14日 22:36
こんばんは!コメ有難うございます!!

昨夜から今日一日休んで切り替えました!
後輩にも頑張ってもらうしかないですしね!
私も凹んでばかりいずに頑張って、
早く後輩を呼び戻します^^

有難うございました!
2009年2月13日 18:47
最近はどこも大変みたいですね。
0-stさんの後輩も災難ですね(⌒ ⌒;) アセアセ
今、会社辞めても厳しいから我慢して後輩君がんばって欲しいです。
コメントへの返答
2009年2月14日 22:37
こんばんは!コメ有難うございます!!

そうなんですよね。
結局、今は身動き取れないので後輩が
頑張ってみるしかないですもんね!
グレないよう見張ってます(笑)
2009年2月13日 19:35
不況故に職場環境が激変するのも大変ですよねぇげっそり

下手すれば人間関係にも悪影響を及ぼしかねないし…冷や汗2

そんな憂鬱な事態も跳ね返せるように、ゆっくり休んで心も体もタップリとエネルギー充填してください手(パー)

近所なら真鈴を貸し出すのに…涙

コメントへの返答
2009年2月14日 22:39
こんばんは!コメ有難うございます!!

周りも一緒ですしね^^;;
凹んでばかりいても仕方ない!と
さっさと切り替えることにしました!

真鈴、借りれるものなら借りたかった!(笑)
2009年2月13日 19:40
そんなオイラも昨年の秋に異動したお方です(^^;

17年居たところから移りました。
まあ、仕事は同じなんで助かってますがw

何せ大所帯のとこなんで大変ですわ(笑)
コメントへの返答
2009年2月14日 22:40
こんばんは!コメ有難うございます!!

BACCOさんも大変だったんですね!
やはりそれなりの組織になってくると
こういうことにも慣れて?いかなきゃ
仕方ないですよね><

あ、ちなみに今、○んぴょです(爆)
2009年2月13日 21:05
これも不況の影響なんですかね・・・

後輩さんが辞めないように・・・
コメントへの返答
2009年2月14日 22:42
こんばんは!コメ有難うございます!!

そうですね!
後輩は私との仕事で以前より前向きに
なったと(勝手に)思ってますし、グレないと
信じることにしました^^
2009年2月13日 21:12
いやな世の中になってきましたね。

自分のこどもたちが働く頃どうなっちゃうんだろうって、心配になります。

コメントへの返答
2009年2月14日 22:43
こんばんは!コメ有難うございます!!

そうですね・・・
この大変な景気がずっと続くとは思えません
が、続かないとも言い切れないですもんね。
お子さんたちの心配、お察しします。
2009年2月13日 21:26
こんばんわ~
うちの会社もそうです。
年が変るたびに1から同じことを教え直しです。
すごい無駄なような気がしますがしょうがないですね。
コメントへの返答
2009年2月14日 22:44
こんばんは!コメ有難うございます!!

そうなんですよね!
仕方ないんです><
切り替えて頑張っていくことにしました!
2009年2月13日 21:28
残念ですね。ちょっと酷い言い方かもしれませんが異動で済んで良かったと思うしかないですかね。
ウチみたいな小さいところだったら即リストラかも?

幸いウチの部署は多忙で、他部署(営業)から一流大学出のヘルプが1名来ましたが全然使えないので(営業からの厄介払いか?)こっちがKOされています。

0-stさんも後輩さんも元気出してください。
コメントへの返答
2009年2月14日 22:46
こんばんは!コメ有難うございます!!

うちは幸い?「賃金」より「雇用」を
重視する考え方のようでクビにはなりません。
それだけでも幸せなのかもしれませんよね?
そうやって切り替えていかないと!
って思いました^^

そういう苦労もありますよね><
結局、全然素人な方の面倒でかえって
仕事が大変になったり^^;;
ちくでんさんも頑張ってくださいね!
2009年2月13日 21:58
こんばんは~

うちでは異動は最近落ち着きましたが、色々問題ありありですよ(-.-;)
自分のことしか考えない輩ばかり…

心中お察しします(^-^;
コメントへの返答
2009年2月14日 22:47
こんばんは!コメ有難うございます!!

ShimO@さんも大変だったんですよね><
うちの上司も結構自分のことばかり考えていて
全然「付いていこう!」という気に
させてくれませんね><

お互い、頑張りましょう!
2009年2月14日 0:45
こんばんは

いい人間関係築くのはむずかしいです~~~

身にしみて・・・・・お察しいたします。

いちから~がんばるしかないですよね。がんば!!

コメントへの返答
2009年2月14日 22:49
こんばんは!コメ有難うございます!!

papaさんも先日のブログでは人間関係で
ご苦労されていらっしゃったみたいですよね?
papaさんも頑張っていらっしゃるので、
私も一からがんばってみます!!
2009年2月14日 8:41
おはようございます。

先日もたっちゃんのブログでもありましたが…
手をかけてあげた人がいなくなってしまうとはさびしいですね。。

それにしても、後輩君環境になれる暇もなく異動とは大変ですね。。

0-stさんも頑張って!!

去年転勤してきた私の先輩(社歴20年選手)ですが、毎日ヒガミ・ヤッカミ・嫉みの繰り返しで、こっちまで疲れてきますけどねぇ。。。
コメントへの返答
2009年2月14日 22:59
こんばんは!コメ有難うございます!!

そうなんですよね~
まさか@yatuya@さんと同じような境遇に
なろうとは!!でも、まだ私の方がマシですかね?

ちゃんこちゃんこさんも大変ですもんね!
私も頑張ります!!
2009年2月14日 17:48
やはりどこも不景気で・・・それなりの対応をしてるんですね(^^;)

うちの職場も派遣社員を切って・・・ボーナス削減・・・会議等で付く残業手当てをなくして全て時間内にやる事になってます(^^;)

人員削減・・・そこまで酷くならなければいいですが(>_<)
コメントへの返答
2009年2月14日 23:00
こんばんは!コメ有難うございます!!

↑にも書きましたがクビにならないだけ
まだマシなのかもしれませんね。
まだこれから先どうなっていくのか
分かりませんが、頑張ります!

♪マコっち♪さんも頑張って下さいね!
2009年2月15日 11:19
遅コメ失礼します。

手塩に掛けてた後輩さんは
大変でしょうが
0-stさんの指導にきっと感謝してるはずです。

同じ会社であれば
相談にものれますし、
先輩後輩は続きますしね。

因みに私は4、5年前に
入ってきた後輩2名が
2年連続で退社した事がありますw
あ、教育係でしたが(爆)
コメントへの返答
2009年2月16日 0:18
こんばんは!
いえいえ、コメント有難うございます!!

そうだといいんですが・・・
でも、私の元に来たときには振り回された
後で右も左も分からず、上司にも他の課の
人間にもいい様に振り回されていたので、
自分たちの仕事の基礎、やり方等々、
詰め込んでいったら、お互いに良き理解者に
なってきていたように思ってました。
せっかくそういう関係になれたので、
彼には辞めずに耐えてもらって、きっと
戻ってきて欲しいと思っています!

Fabio_cさんも大変だったんですね。
私だったら自分の方針が間違っていたのか?
とか色々考えてしまいそうです><
2009年2月15日 14:20
こんにちは~で、ご無沙汰でした。

何処の職場でも似たような状態だとおもいますが、0-stさんの職場での出来事の本質の苦しみは、0-stさんにしかわかりませんよね。
同情しますw。

多分にもれず、自分の職場の理不尽さに憤りを隠せずに、日々業務についています(泣

今は、我慢の時なんですね。
解かっていますが、辛いですね。       



頑張って!!0-stさん(応援
コメントへの返答
2009年2月16日 0:20
ご無沙汰です~m(__)m
コメント有難うございます!!

そうなんですよね~どこも一緒でしょうね?
いつまでも凹んでいても仕方ない!と
切り替えることにしました!!w

人生、そううまくはいきませんよね~
色々な人がいて成り立っている世の中ですし。

有難うございますm(__)m
ナル秋さんこそ、頑張って(^O^)/
2009年2月15日 23:28
お気持ち察します( ̄Д ̄;;)

大丈夫自分の場合自分にしわ寄せが全部来てるだけです・・。

たったそれだけです・・・・。
って大変ですけど(笑)

ちょいと状況違いますけどさみしいですよね(ToT)
コメントへの返答
2009年2月16日 0:22
こんばんは~
コメント有難うございます!!

そう、まさにそれです・・・
明日は休みなんですが、明後日から
鬼のようなしわ寄せが><

@tatuya@さんの方がキツイ状況でしたよね?
寂しいですけど、頑張るしかないんですよね。

プロフィール

何年ぶりかでボチボチやっていこうかと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤステージ湘南店 
カテゴリ:タイヤ屋さん
2009/10/18 23:37:22
 
■顔文字を動かそう!■ 
カテゴリ:ツール
2009/04/21 18:50:57
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/08/04 21:43:01
 

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
いつの間にやら...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2012/07に納車してはや一年… 段々ノーマルから離れ始めてますね~やはしw
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2007/06に乗り換えて、早3年・・・ 初車検も無事通過です^^ 最近は弄り熱が冷めて ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許を取ってから、初めて新車で乗った車です。 この頃はエアロとホイールを変えてるくらいで ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation