• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月30日

ガンダムOO第二十五(最終)話

ガンダムOO第二十五(最終)話










そんなわけでとうとう最終回を迎えたガンダムOOセカンドシーズン!

よくもまぁ、今までこれだけ書いてきたもんですw

ということで最終話行ってみましょ~!!

先週の最後に出てきたリボンズの機体(リボンズキャノンとか言ってました?)ですが~

アレってヴェーダのバックアップを受けなくても動ける最新の機体だったんですねw

だって~あんなカッコ悪いのが変形してガンダムになるなんて~(笑)

で、さらには擬似太陽炉を2個搭載のツインドライブ機↓























ま~ラスボスらしい悪顔で、ダブルオーライザも押されます!

で、そんなリボンズに加勢するために残りのイノベイドも迫ってきます~

そこへハレルヤ(アレルヤ)のアリオスとロックオンのボロボロケルディムが刹那の

バックアップのために参戦!MS6体がそれぞれの敵とガチンコ対決です!












で、ハレルヤが覚醒した?アリオスはいつも以上に強い!強い!!w

イノベイドの一人、ヒリングをあっという間にハサミでちょん切っちゃいます(笑)

それを見たリボンズはすかさずファング?でアリオスを攻撃!格の違いを見せ付けますw












一方のロックオンはサーシェスとのダメージでケルディムもボロボロ・・・

なんとかリヴァイヴと戦っていますが、段々追い詰められていく中で、

「ハロ!トランザムは?」
『1セコンド可能!1セコンド可能!!』
「上等!」

と最後の最後でトランザム発動!ギリギリでリヴァイヴの攻撃をかわしてコクピットに

銃器を突き刺した状態で連射!!見事、リヴァイヴを撃破~^^

で、ダブルオーライザを押していたリボンズのもとにはティエリアが裸で登場~w

裸に動揺した(んなわけないかw)リボンズはダブルオーライザに蹴りを喰らいます。

逆上して?攻撃するもダブルオーライザのトランザム=粒子化によってかわされます。

「粒子化した!?」って驚いてましたね~・・・リボンズなんでもお見通しじゃないの?












リボンズ機もトランザム発動でダブルオーライザと斬りあい大爆発~!

そこから逃げおおせたリボンズ・・・大事そうにダブルオーライザからもぎ取った

オリジナルのGNドライブを抱えて移動した先には乗り捨てられたオーガンダム。

「これでまだ戦える・・・」アムロの台詞にしか聞こえなかったのは私だけ?^^;;

で、あっという間に「GNドライブマッチングクリア・・・」ってなんでもアリですなw

一方の刹那には動けなくなったトレミーの中でスメラギさんがイアンに指示を出します。

「R2?の射出準備をお願い!」
「おいおい~予備のドライブは?」
「やるのよ!お願い!!」

この会話だけでは何も分からなかったんですが~どうやらエクシアを出せ!ってことだった

みたいですね~GNドライブはおそらくダブルオーライザから戻したんでしょうが~

こっちも最初の頃のもどかしさがウソのように高速で作業しちゃったんでしょうねw

で、刹那のガンダムエクシアvsリボンズのオーガンダムは肉弾戦を経て、最後の最後!

サーベル同士で突き合いをして、大爆発~!!












で、いきなり話は飛んで平和になったみんなの様子が流れていきます。

まずクラウスとシーリンはよさげな服装で議会?の傍聴席みたいなところにいます。

沙慈とルイスは元鞘だったみたいですね~。スメラギさんとビリー君も元鞘?

でも、そのビリー君の後ろにチラっと映った乙女座の人・グラハムの親父さんは

どうも自害した模様でしたね・・・

で、ソレスタルビーイングはまた宇宙へ上っていきましたね~木星?の周りに光っていた

4つの点はやはりガンダムだったんでしょうか?刹那生きてたのね^^












で「生きてる」といえばこの人w

やっぱり生きてましたね~w えみパパさん大当たり(爆)

『不死身のコーラサワー改め、幸せのコーラサワーになりました~♪』ってw

ま、ちゃんと想いが成就できて良かったですね(笑)

前話といい、最終話といい、とにかくMS戦がめまぐるしかったですね~^^ 見ていて面白かった♪

マリナと子供たちの歌はちょっと萎えましたが^^;;




最後に・・・













ガンダムOO、映画化されるんですね~、そんなに人気あったんだ~^^

でも、DVD出るまで大人しくしてますw

ということで、0-stのガンダムOO日記?もここまで~!

一部、マニアの方々、お付き合い頂いて本当に有難うございました\(^o^)/

また、ガンダム始まったらやる・・・かも?(笑)



あ!そういえば真っ白な画面に『The Childhood of Humankinds Ends』ってありましたね。

これって訳すと『人類の幼年期は終わります。』ってな感じですかね?

今回の戦いで成長できたって意味なのか?それとも映画への付箋なんでしょうか??
ブログ一覧 | ガンダム | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2009/03/30 20:49:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

羽田でお留守番。
8JCCZFさん

【鉄人ミーティング2025】震災復 ...
Wat42さん

除草剤撒き 田植え 代かき 草処理
urutora368さん

ラジコンはどうした
ふじっこパパさん

あれから1ヶ月🙏
mimori431さん

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
まんじゅさんさん

この記事へのコメント

2009年3月30日 21:14
終わっちゃいましたね~~
ハレルヤは強すぎますw

最後の決戦は・・・初代ガンダムを
意識したのか足はもがれるは、頭は
なくなるわ。。でも、エクシアが出
てくるのは予想できませんでしたw

コーラサワーはもう何でもありっすねw

次はどんなガンダムになるのか。。
こけない事を祈ります^^
コメントへの返答
2009年3月31日 9:20
おはようございます~
ハイ~ちょっと寂しいです・・・
ネタが減ったので(爆)
ハレルヤアリオスは反則ですね~(笑)
今までのアリオスがかわいそうなくらいの
大活躍でw

オーガンダムのカラーリングも初代ガンダムを
彷彿とさせましたもんね~^^;;
私もエクシアは想定外w

コーラサワーって飲み物みたいでw
彼は監督?によほど愛されたキャラですねw

半年後?一年後?がまた楽しみです^^
2009年3月30日 21:22
こんんばんは^^
ガンダム大好きなんですが、今回の00は、一度も見れませんでした(ToT)/~~~
楽しかったのですね(ToT)/~~~
コメントへの返答
2009年3月31日 9:22
おはようございます~
あらら、見逃してましたか^^;;
個人的には楽しめましたよ^^特に後半は!
気が向いたらレンタルしてみちゃってください♪
2009年3月30日 21:37
あれ?ガンダム終わっちゃったんですね失恋

見よう見ようと思ってて結局見れなかったです失恋

僕もDVDでたら久々に見てみまするんるん
コメントへの返答
2009年3月31日 9:23
おはようございます~
ハイ~終わっちゃいました^^;;
今回のはファーストシーズンとセカンドシーズン
があるので、レンタルするならファーストからを
お勧めしますです^^
2009年3月30日 22:13
結局00に付いてたGNドライブは、それぞれ元鞘に戻ってバトルとw
逆に付いてたらマッチングテストではねられて、どっちも起動しなかったりしてww

しかしリボンズの機体は、遠距離戦闘では背中?で近接戦闘で表?と切り替わって、本人大変でしょうねぇw
しかも機能は色んな機体の集大成~

あの終わり方だと、またどうとでも話が作れそうですね~
コメントへの返答
2009年3月31日 9:26
おはようございます~
あ、GNドライブも「元鞘」でしたねw
どっちも起動しないってそれはそれでおもろい!
けど、決着しませんてw

あの期待、頭が出たり入ったりしてたので
なんらか対策がしてありそうですよね~
って、リボンズならそんなのいらないか?w
確かにてんこもりでした(笑)

ですね!軌道エレベータ落とし直後の展開と
ほぼ変わらないシーンだった気がしますしw
2009年3月31日 1:02
こんばんは!マニアですW

コーラやっぱり生きてましたねW
思っていた以上にいい登場をしていましたがWW

最終話としては、詰め込みすぎで面白さが薄い?感じでした。
メメント・モリ攻略戦、軌道エレベーター倒壊の時のほうが面白かった気がします。

最後の木星、ファーストシーズンにも出ていたような・・・?
(後で観なおして見ます)

あとは、劇場版に期待です! 自分もDVDでの購入ですが(爆)

コメントへの返答
2009年3月31日 9:31
おはようございます~
数少ないマニア様w 最後までお付き合い
頂いて本当に有難うございましたw

そう!コーラサワー生きてたとき真っ先に
頭の中で「えみパパさん大当たりw」って
爆笑でした!

最終話の詰め込みは最近のガンダムでは王道でわw
個人的にはMS同士がドンパチやるのが好き
なのでノープロブレムでした^^;;

木星?出てました?さすがマニアw
私も見返してみますかね~^^

劇場版こそ詰め込みの集大成にならないことを
祈りますねw
2009年3月31日 22:31
こんばんわ(^^)
このシリーズも今回が最後・・・寂しいですね(TT)

とりあえずリボンズのMSは前作の最後アレハンドロの乗ってたアルヴァアロンみたくダサダサにならなくて一安心(^^;

やはり最終回はどうしても広げすぎた風呂敷をまとめるのに追われて慌しく終りますね・・・出来ればもう1話追加して最後・その後をやって欲しかったです(^^;

劇場版は過去の劇場版3部作みたくTV版を再編集+新規アニメ追加ではなく全くの新規作成なんでしょか?それなら見たいです(^^;
コメントへの返答
2009年4月1日 10:30
こんにちは~
ですね~(T_T)今まで有難うございました!

私も前話の最後ではダサダサだったので、
最終決戦はボロボロかぁ?と思ってたので
一安心でした~^^ しかしガンダムとわw

前作のSEEDシリーズも一緒でしたもんねw
2クールくらい使ってじっくりやってくれても
いいのにな~なんて^^;;

あ・・・そんなことありましたね><
そうならないことを祈ります・・・

プロフィール

何年ぶりかでボチボチやっていこうかと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

タイヤステージ湘南店 
カテゴリ:タイヤ屋さん
2009/10/18 23:37:22
 
■顔文字を動かそう!■ 
カテゴリ:ツール
2009/04/21 18:50:57
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/08/04 21:43:01
 

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
いつの間にやら...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2012/07に納車してはや一年… 段々ノーマルから離れ始めてますね~やはしw
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2007/06に乗り換えて、早3年・・・ 初車検も無事通過です^^ 最近は弄り熱が冷めて ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許を取ってから、初めて新車で乗った車です。 この頃はエアロとホイールを変えてるくらいで ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation