• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月07日

スタイルシートがぁ(T_T) & シボレー、ランドローバー他

スタイルシートがぁ(T_T) & シボレー、ランドローバー他










「何シテル?」にも書いてありますが、今日の昼間からスタイルシートが勝手に衣替えw

↑のように、今まで黒かった部分がグレーに変わっちゃいました~^^;;

ん~・・・何も弄ってないのになぜ勝手に変わってしまったんでしょう???

でも、まぁ、コレはコレで今までトラックバックのURLの文字色が黒から変更できず、

背景の黒に溶け込んでしまっていて気に入らなかったのでアリっちゃ~アリなんですがw

でも、勝手に変わったのは納得いかないので、また色々と弄ってみようと思ってます^^

なので、たま~にスタイルシートがごっちゃごちゃで見難い場面に遭遇するかと思いますが

気にしないでください^^;;

にしても、色々と今回の変更は精神衛生的によろしくないですね><



では今日のニュース~

シボレーの中東向け大型セダン、
カプリス に2009年モデル
















中東ではこんな車が走ってるんですね~HONDAで言えばレジェンドばりでしょうか?

中身は知りませんが~上級グレードだとHID、リモートエンジンスターター、ESPを全車標準装備、

50対50の前後重量配分や大容量ブレーキ採用の効果で高いハンドリング性能を実現しているとか?

経営危機だったGMですが、産油国が多い中東でこういった車種をまだリリースしていく

力はあるみたいですね!!



次~

ランドローバー ディフェンダーに商用車
…税制をにらんで













ランドローバーが英国市場で、『ディフェンダー』に新グレードを設定したそうです。

どうも英国の自動車税制メリットを発揮するため、カテゴリーを商用車に変更したグレードだとか?

しかし、こんな車が商用車って日本ではあまり馴染みがないですよね~^^;;

車体色は置いておいて~デザインが軍用とか、土木用って感じがします(笑)



最後~

し尿運搬用のバキュームカーが踏切事故、
運転者死亡


山形県JR奥羽本線の踏切であった事故のようで、し尿運搬車(=バキュームカー)と、

通過中の下り普通列車が衝突し、トラックは横転大破し・・・運転の男性が死亡だそうです。

現場は見通しも良く、男性は踏切の非常ボタンを操作していたという情報もあるとか?


しかし・・・この現場、別な意味で飛散(悲惨)なことになっていなかったのでしょうか?><
ブログ一覧 | みんカラ | 日記
Posted at 2009/04/07 18:28:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

変なジジイが茶色いモノを大量に食べ ...
エイジングさん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

この記事へのコメント

2009年4月7日 19:15
ばんわです♪

うちのPCから見ると、黒で透過してスモーク状態ですよ(^^)
もう修正済みですかね。
コメントへの返答
2009年4月8日 0:13
こんばんは~

アレ?何もしていないんですが^^;;
私も自宅PCで見るとokでした~
お騒がせしました^^;;
2009年4月7日 19:26
同じくスケスケに見えてます(;´Д`)ハァハァ

リニューで安定しませんね?
コメントへの返答
2009年4月8日 0:14
こんばんは~
同じくお騒がせしてすんませんm(__)m

ん~・・・サイトが安定しないのか?
PCが悪かったのか??謎です^^;;
2009年4月7日 20:07
ちゃんと見えてまっせ^^;
キャッシュがおかしいのか、何かに
蝕まれてるのか・・・

バキュームカーは運転手さんに申し訳
無いけど・・・
(; -y-)ツ)) クチャイクチャイ。。
コメントへの返答
2009年4月8日 0:17
こんばんは~
そうみたいですね^^;;
会社のPCでは最初の画像に見えていたので
また今度会社に行ったときに確認してみますw

運転手さんはどうも車にいたわけでは
なさそうなんで、不思議なんですけどね。
事後処理もあったでしょうから大変だった
んじゃないかな?と^^;;
2009年4月7日 20:56
携帯カラじゃ見えないっす(>_<。)

それにしてもただの列車との事故だけでも悲惨なのにバキュームカーの事故って…
ご冥福をお祈りします。
コメントへの返答
2009年4月8日 0:18
こんばんは~
そうなんですよね~携帯からだと何も
わからない^^;;

どういう状況だったのかは分らないんですが
もし想像通りだったら・・・と^^;;

でも、運転手さんはお気の毒です・・・
2009年4月7日 21:15
こんばんわ~
スタイルシートはよくわからないですね。
入れたのが消えたり設定しても反映されなかったりいろいろあります。

バキュームカーは中味が入っていたら大変なことになっているでしょうねげっそり
コメントへの返答
2009年4月8日 0:19
こんばんは~
あ~やはりそういうのあります??
今回のはPCが原因の可能性もあるので
一概には言えないんですが・・・^^;;

そうなんですよね~運転手さんも亡くなられた
ということ・・・せめて中身は空で><
2009年4月7日 22:52
こんばんは(・ω・)ノ

なにがカわったんすか??わかりません・・・。

でもなんか急に見ずらい画面の人とかいるので予告無しで修正してるんでしょうね(;´д`)
コメントへの返答
2009年4月8日 0:22
こんばんは~

一番最初の画像と、今現在のプロフページを
見比べて頂けると一目瞭然かと^^;;
こうして黒が透けているところが全て
グレーの塗りつぶしに変わっていたんです!
PCが不調だった線も捨て切れません^^;;

そうなんですよね~^^;;
いきなりぶっ壊れてると驚きますw
2009年4月8日 0:58
こんばんわ♪

今回のスタイルシートの一連の変更云々は、正直精神衛生上良くないですよね。。。

かくいう私も、ほぼ毎日にらめっこしてますが…これ以上は無理(;´∀`)

バキュームカーの事故は飛散ですね。ご冥福をお祈りします。
コメントへの返答
2009年4月8日 1:19
こんばんは~

ですよねぇ><
弄りたいところが弄れないし・・・
前より分りにくくなってますよね(T_T)
ま、あんまり考え込んでもイライラしてきそう
なので、適当にしておくのがいいかも?w

飛散にならなかったことを祈ります・・・
運転手さんがどうして亡くなられたのか?
がすっごく気になります・・・
2009年4月8日 7:44
自分も・・・スタイルシートを新しく追加された既存のキラキラ系にしたのに・・・

過去の物に戻ってた事がありました(^^;)

それとコレとは違うかもしれませんが・・・
勝手に変わってるのってなんか弄られたみたいで嫌ですよね(>_<)
コメントへの返答
2009年4月9日 13:54
こんにちは~
亀レスすんませんm(__)m

どうも4/1の変更以来、ごちゃごちゃしてるようでw

そうなんですよ~><
仮に変わったとしても、その原因がしっかりと
把握できれば納得できるんですけどね?
2009年4月9日 10:29
亀コメです。

こちらのページ、家パソコン(vista)だと黒でちゃんと見れますが業務パソコン(xpIE6)だと灰色でした。なんでしょうね?
コメントへの返答
2009年4月9日 14:00
こんにちは~
わざわざ有難うございます!
実は私も今、モバイルPCで閲覧している
のですがやはり灰色です(xpでIE6のsp2)。
自宅のデスクトップは黒(xpでIE7、sp不明)。
標準スタイルをベースにカスタマイズしている
ので、何か見落としている可能性もありますし
我が家の状況だとOSは問題なさそうなので
ブラウザのバージョンに何か関係してそう?

やはり精神衛生上よくないですね><

プロフィール

何年ぶりかでボチボチやっていこうかと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤステージ湘南店 
カテゴリ:タイヤ屋さん
2009/10/18 23:37:22
 
■顔文字を動かそう!■ 
カテゴリ:ツール
2009/04/21 18:50:57
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/08/04 21:43:01
 

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
いつの間にやら...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2012/07に納車してはや一年… 段々ノーマルから離れ始めてますね~やはしw
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2007/06に乗り換えて、早3年・・・ 初車検も無事通過です^^ 最近は弄り熱が冷めて ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許を取ってから、初めて新車で乗った車です。 この頃はエアロとホイールを変えてるくらいで ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation