• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月10日

~2009/05/10燃費(3-DRIVE:EC5モード)

~2009/05/10燃費(3-DRIVE:EC5モード)









今日は10日だったので、例によって割引デーなので給油してきました~。

前回給油時からの走行距離:584.2km
今回給油量:52.5l

実燃費(満タン法):11.13km/l

平均燃費計:13.3km/l

今回は伊豆旅行と、実家への往復が効いてますね~^^

で、今回給油後の瞬間最高燃費!













ブレてますが~流行のインサイトやプリウスならこんな感じですかね^^;;

で、今日は私にとってGW最後の日~(T_T)

明日から出勤なので、このGW中、弄り回してた愛車の音響関係を終了させる予定でした。

・・・が!新調しようとしたスピーカの取付に問題発生~^^;;













スピーカ後部のプラスチックの張り出し部分が取付穴に当たってるし~(爆)

ん~・・・ニコ爺さんの真似をして二重バッフル化するか~・・・

でも、内張りに当たるでしょうから加工しなきゃなんですよね~・・・

そうするとニコ爺さんみたいに光らせたくなってしまうしw

でも、そこまでのモチベーションと技術があるか?と言われるとないしww

さて、どうしたものか?困ってます^^;;


そういえば冒頭に書いた給油のためのガススタまでの道のりの最中に車両左側から

惰性運転になると「カタカタ」と音がしてました^^;;

最初は助手席がこんな状態↓だから何か当たってる?













と思いましたが、色々と触ってみても音の鳴り方は変わりません・・・

さてはいつもの?・・・とスタンドに着いた直後、店員さんに断って左フロントホイールの

ナットの状態を調べました~・・・すると・・・

5本中4本緩んでる!(笑)

またコレか~>< と思いつつも、その場で増し締め!

無事、音は消えました~♪なじみのディーラーの工場長にも言われたんですが、

アルミホイール軽合金製のナットは緩みやすいんだそうで・・・気をつけないと

今度こそナットを落としそうだな~・・・と^^;;


で、今夜の夕飯はお好み焼きでした~^^













明日は仕事なので~酔っ払ったらマズイ!と思い、お友達のKKPAPAさんJOさん

飲まれていた『FREE』を飲んでみました~^^;;

コレ・・・もうイイです・・・(T_T)
ブログ一覧 | 燃費日記 | クルマ
Posted at 2009/05/10 22:31:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ツバメの水飲み・水浴び
CB1300SBさん

夏の函館旅行 1日目 (2025年 ...
POCKEYさん

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

トヨタ GRカローラ(GZEA14 ...
AXIS PARTSさん

横濱家系ラーメン【 勝鬨家 】🍜 ...
bighand045さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2009年5月10日 22:44
ナットは危なかったですね。

お好み焼き美味しそう
明日からの仕事頑張りましょう♪
コメントへの返答
2009年5月11日 23:06
こんばんは~

実は私、結構このトラブル経験してましてw
音を聞いているうちに「またか」と
ゲンナリしちゃいました^^;;

お好み焼きはひっくり返すのをしくじって
見てくれは悪かったですが美味でした♪

今日は頑張れませんでした~w
2009年5月10日 22:57
こんばんわ~

スピーカーは・・穴を大きくしちゃいますか(爆
ナット・・軽量ナットは駄目なんですかね?
そこまで緩むナットは怖いですわん。
コメントへの返答
2009年5月11日 23:11
こんばんは~

いや真剣に車体側削ったろか?と思ったのは
ほんの一瞬でw
自分の計画性のなさに打ちひしがれました><

ん~・・・
ナットはもしかしたらホイールコーティング
が悪さをしてるのかな?と思ってます。
普通はこんなに緩まないと思います^^;;
2009年5月10日 22:59
こんばんわ~
SP3でずっと走ってますが遠出するときはECOでもSPでも燃費がかわらずよくなります。
ECO5でずっと走っているのですか?

ホイールナットはまったくチェックしてないのでたまには調べないといけないかな。

FREEはみんな言ってますが、1回飲めばもういいですよね。
コメントへの返答
2009年5月11日 23:14
こんばんは~

私は通勤に車を使っているので、遠出より
街乗りの方が断然多いのでECO5固定です^^
長距離は知るときはアクセルのon/offの
頻度が少ないからSPでも変わらないのかも
しれないですね^^

ナットは↑のJOさんへのコメを見て頂いて~
それでも増し締めはするに越したことは
ないかもしれませんね^^;;

FREE・・・後味が><
2009年5月10日 23:00
このスピーカーずいぶん後ろの出っ張りが大きいんですね。
確かにバッフル2重にすれば回避はできそう。
内張りのネット部分に穴開けちゃいますかw
コメントへの返答
2009年5月11日 23:16
こんばんは~

そうなんです><
バッフルは削ってスピーカにFitさせた
んですが~車体側への干渉はノーマーク
だったんです^^;;
2重バッフルにしたらやはり当たりますよね?
ニコ爺さんの整備手帳を拝見すると、
ネット部の穴あけ、大変そうで><

ん~・・・悩んでます^^;;
2009年5月10日 23:13
ナット・・・デンジャラス(TдT)

今日は1・5倍デーっすね(´v`)
コメントへの返答
2009年5月11日 23:17
こんばんは~

ナットは↑↑のコメ参照願います^^;;
多分普通はこんなに緩まないと思いまふw

還元率、戻してほしいっす^^
2009年5月10日 23:15
こんばんわ。。。

ナットはよかったですね。。
昔高速でカラカラ言ってて後から見たら緩んでた事ありましたけど…

(´ε`;)ウーン…ストの燃費いいですね^^
コメントへの返答
2009年5月11日 23:19
こんばんは~

ナット・・・実は前車も合わせると
4回目だったりします^^;;
私の締め方が悪いんですかね~??
でも、今回のはコーティングのせいかな?
とも^^;;

そうですか??
今回は特別だと思いますよ~?遠出も
含んでますしね^^;;
2009年5月10日 23:36
MDFボードであたる分浮かして、
内張りの耳カットで逃げないですかね??

それか(・∀・)ニヤニヤ
SPかえるか(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年5月11日 23:21
こんばんは~

内張りの耳はすでにカット済みだったり
するので~・・・バッフルで浮かした分
逃げられるかどうか?なんですよね~^^;;

SPはせっかく買ったからもったいない!w

なんか他にイイ手ないすか?^^;;
2009年5月11日 1:15
ナット早く気付いて良かったですねわーい(嬉しい顔)

うちもたまには点検しないと…冷や汗2

お好み焼き美味しそう(^q^)

うちの主人関西人なんで、お好み焼きにはうるさいです冷や汗

コメントへの返答
2009年5月11日 23:22
こんばんは~

「あの音」は心臓に悪いのですぐにピンッ!
ときました^^;;

ご主人のこだわり・・・一度聞いてみたいです♪
2009年5月11日 15:08
こんにちは~

ナット早めに気づいて良かったですね!!
でも緩みやすいなんて…

僕もSP交換時に干渉して取り付けられなかったので@tatuya@さんに切っていただきました♪
無事に取り付けられるといいですね!!
コメントへの返答
2009年5月11日 23:25
こんばんは~

ハイ~おかげさまで^^;;
で、一般的に緩みやすいらしいんですが
ウチのは更に特殊かも?です^^;;

SPはただいま悩み中です~^^;;
どうしたら一番純正チックで済ませる
ことが出来るかな~と^^;;

2009年5月11日 21:18
「FREE」はウチの嫁が懸賞で1ケース当てたんで、職場に持って行って同僚に飲んで貰いましたが
「もういい」
と言われましたw
コメントへの返答
2009年5月11日 23:26
こんばんは~

アレが1ケース・・・
平謝りで遠慮させて頂きますw
2009年5月11日 23:43
今度(・∀・)ニヤニヤ
音聞きにいきます♪♪
う~んいい方法は・・・・。

鉄部分切るなら道具お貸ししますよ(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年5月12日 22:57
こんばんは~

所詮純正に毛が生えた程度なんで
@yatuya@さんのには適いませんて^^;;

鉄部分・・・切れたら一番いいんですが~
そんな技量ないっすから~w

プロフィール

何年ぶりかでボチボチやっていこうかと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

タイヤステージ湘南店 
カテゴリ:タイヤ屋さん
2009/10/18 23:37:22
 
■顔文字を動かそう!■ 
カテゴリ:ツール
2009/04/21 18:50:57
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/08/04 21:43:01
 

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
いつの間にやら...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2012/07に納車してはや一年… 段々ノーマルから離れ始めてますね~やはしw
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2007/06に乗り換えて、早3年・・・ 初車検も無事通過です^^ 最近は弄り熱が冷めて ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許を取ってから、初めて新車で乗った車です。 この頃はエアロとホイールを変えてるくらいで ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation