• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月27日

雑草魂!? & 新型レガシィ、ウィリアムズ、バトン

雑草魂!? & 新型レガシィ、ウィリアムズ、バトン










我が家では草むしりや掃除?が私の担当ですっかり定着しているんですが~^^;;

先日、奥様から「裏の物置前のは雑草じゃないから抜かないで!」と注意を受けましたw

なんでそんなところに、しかも何を植えたのか?を聞いてみると~

どうも奥様自身が植えたわけではなく~、去年プランターで育てた『しそ』がダメに

なった際に、そのプランターの土を物置周辺にぶちまけていたようなんですね?

その土の中に種が混じっていたのか?死んだと思っていたのが生きていたのか?

わからないんですが~とにかく、↑画像の濡れている部分(食用と判断した瞬間、水をやったらしくw)

に生えている緑の小さな葉っぱが全て『しそ』でした。

どうも、我が家では気合を入れて育てたつもりのかわいらしい花なんかはすぐ枯れるくせに

雑草魂を持った逞しい食用植物は生き残っていくようです(爆)・・・って普通ですか?w

で、「食べられない」雑草には厳しい奥様なんですが~「食べられる」植物は大好きなようで^^;;
(いや、もちろんかわいい花も大好きなんですけどね?w)

私も雑草と見るとこんな風にしちゃうので、慌てて注意喚起した模様です(笑)

でも、この位置って大きくなられると結構物置へのアクセス辛いんですよねw



では、今日のニュース~

【スバル レガシィ 新型発表】
ブレーキレバーがない! その理由














新型レガシィのパーキングブレーキはボタン操作の電子式だそうですね~。
(って、他にもこういうのあったような?)

この方式が採用された理由は2つあるそうで、1つはセンターコンソール周りの

スッキリ&収納量アップが狙いなんだそうです。もう一つの理由は電動化して、

電子制御にすることだったそうです。

これによって自動制御が組込まれ、アクセルを踏むと自動解除、坂道での駐車時には

自動的に作動するAUTOモードもあるんだそうです。

サイドブレーキの掛け忘れなんてよく聞きますけど、こういうのは有効でしょうね^^

でも、電子制御って何か不具合あったらアウトですよねぇ^^;;

もちろんフェイルセーフにはなっていると思いますが。



次はF1関連を2発~

ウィリアムズが2010年エントリー













トヨタ、レッドブル、フェラーリ、ルノーとバジェットギャップの件で2010年シーズンが

どうなるか分かりませんが~ウィリアムズが2010年シーズンのエントリーを申請したそうです。

またバジェットキャップ等に関しては、ここに来て予算制限額を引き上げることでFIAとFOTA双方が

妥協するのではないかという可能性も出てきたそうです。




ブラウンGPとバトンが契約延長へ













かたや、バジェットキャップについての話題など全然出ないくらい好調なブラウンGPの

バトンですが~ブラウンGPとの契約延長することになりそうだとか。

このまま好調を維持すれば年俸も上がるでしょうけど、勝っていればそんなこと

関係ないかもしれませんね^^



最後に・・・久しぶりのサッカー日本代表チリ戦・・・

勝った~!!ヽ(^o^)丿
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/05/27 18:33:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

この記事へのコメント

2009年5月27日 22:42
電子制御サイドブレーキ・・・

つまりサイドターンが出来ない?w

それは・・・普通困りませんねwww
コメントへの返答
2009年5月28日 23:23
こんばんは~

ですね「普通」困りませんwww
2009年5月27日 23:10
シソが庭に・・しかも雑草のように生えるって
ある意味すごいっすねw

サイドブレーキは面白いシステムですね。
ドリキンは・・悲しむのかなw
コメントへの返答
2009年5月28日 23:26
こんばんは~

私もビックリでした^^;;
いや~雑草魂恐るべしです(笑)

こうやってどんどん便利になっていく反面
人間がバカになっていくような気も
しないでもないんですけどね^^;;
あ・・・あの方はどうなんでしょうねw
2009年5月27日 23:20
こんばんわ♪

雑草魂かぁ…
ワタシ、踏まれるとすぐにしゅんとしますから(笑)

新しい車って、どんどんデジタルになって行ってるんですね。
コメントへの返答
2009年5月28日 23:28
こんばんは~

へ!?
ちゃんこちゃんこさんを踏みつけるなんて
できそうにないですけど?(爆)

ですね~><
だからエンジン制御なんかも電子化され
まくって給排気のパーツにアフターパーツ
メーカーが手を出しにくくなるような?w
2009年5月27日 23:38
こんばんわ~
うちも雑草すごいですが食べれるのないなあ。
あってももっと強いのに負けてしまうんですよね。

F1は今月中に答えがでますね。
結局は丸く納まるかと思います。
ブラウンGPはフライがスポンサー蹴落としてるのでどうなることか?
コメントへの返答
2009年5月28日 23:30
こんばんは~

うちも周りの草むしりしてなかったら
負けてたかもしれないですね^^;;

F1はエントリー締め切りが明日だって
聞いたんですけど、どうなってしまうんでしょ?
2009年5月27日 23:40
サッカーは後半の10分だけ見れました♪♪
0-stさんに言われてみないようにしてるんでしょ(嘘


雑草見ると除草材
ぶんなげるジブンはめんどくさがりや・・・。
コメントへの返答
2009年5月28日 23:32
こんばんは~

そっか~だから久しぶりに大勝したんだ(爆)
でも、今回はホームだったし、キリンカップ
ですからね~^^;;
もっと大舞台でも萎縮しないで頑張ってほしい!

除草剤・・・私は肌が弱いので草よりも
先に自分がやられますw
2009年5月28日 2:43
シソは生命力強いですし、けっこう育ちますから物置の前は…邪魔に冷や汗2

ある程度育ったら、植え替えた方がいいかも冷や汗

電子制御のサイドブレーキは、坂の街長崎では有効かもわーい(嬉しい顔)手(チョキ)
コメントへの返答
2009年5月28日 23:34
こんばんは~

あ・・・やっぱり、そうですよね^^;;
そのうち・・・な~んて思ってると
一気に巨大化したりするんですよねw

確かに坂の多い地域では便利ですね♪
壊れなければ^^;;
2009年5月28日 9:11
おはようございます♪
ほっといたら芽が出てきたって事ありますよね♪

うちの職場のプランターがまさにその状態です。
これから元気に育ってくれるといいですね!!

F1の問題…
でもなんだかんだでエントリー〆切には
みんなエントリーしてそうな気がします。
コメントへの返答
2009年5月28日 23:37
こんばんは~

ウチではそういう「強い子」しか生き残れない
みたいです(爆)
昨日、すでに冷奴に乗せて食べましたが
美味しかったです♪

F1、どうなんですかね~?
上で方針がしっかり決まってない状態で
見切り発車するのかどうか??
なんかエントリー期間延長なんてことも
あったりしそうで^^;;
2009年5月29日 10:28
おはようございます~

元気な「しそ」ですことw(笑
雑草が、無い分養分を沢山吸収して、育ったのかもしれませんね(微笑
0-stさん家の食生活万歳
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
コメントへの返答
2009年5月29日 22:24
こんばんは~

ハイ~w
↑の繰り返しになりますがこういう「強い子」
じゃないとうちでは生き残れませんw

雑草がない分・・・あ!そういう考え方も
ありますね^^
ちょっと苦労が報われた気がします♪

プロフィール

何年ぶりかでボチボチやっていこうかと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤステージ湘南店 
カテゴリ:タイヤ屋さん
2009/10/18 23:37:22
 
■顔文字を動かそう!■ 
カテゴリ:ツール
2009/04/21 18:50:57
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/08/04 21:43:01
 

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
いつの間にやら...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2012/07に納車してはや一年… 段々ノーマルから離れ始めてますね~やはしw
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2007/06に乗り換えて、早3年・・・ 初車検も無事通過です^^ 最近は弄り熱が冷めて ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許を取ってから、初めて新車で乗った車です。 この頃はエアロとホイールを変えてるくらいで ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation