• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月31日

今日の捕獲車達!その102~104 & ハイブリッドならでは!?

今日の捕獲車達!その102~104 & ハイブリッドならでは!?











今日も仕事が休みだったので~^^;; 父の通院の付き添いでした~。

で、まぁ朝っぱらから走り回ってましたので~色々捕獲しちゃいました(笑)

まずは「その102」として、↑の車^^

私の前愛車、アコードセダンの姉妹車でトルネオです^^ いや~懐かしい♪

確か「トルネオ」の由来は「Touring Neo」から来てたと思うんですが~

さすがに「Neo」ってのはもうツライですかね?(笑)

で、次に「その103」は↓のセレナ・・・
クリックで拡大!









色々と弄られているようなんですが~・・・気になったのがナンバー・・・

下の4桁も特徴的な並びの番号だったんですが~・・・このセレナ「3ナンバー」でした。

セレナって「5ナンバー」じゃありませんでしたっけ?^^;;

排気量も2000ccしかなかったと思うんですが~・・・構造変更でもされたんですかね?

最後にこの車が「その104」~↓
クリックで拡大!









ベンツのRクラス「R350」ですね~^^

車両本体価格789万!いや~一般庶民の私にはオーラが見えましたw

他にももっと面白い車がいたんですが、逃げ切られてばかりでした^^;;


で、冒頭にも触れた通り~8:30からは病院に縛り付けられてました(笑)

父を待っている間、ふと天井を見上げると・・・こんなものが↓
クリックで拡大!









ここは大病院なんですが、年季が入っているので電子カルテが導入されている割に

こういうアナログ?的なカルテの運搬?も実施されてました^^;;

私の自宅近くの私立病院でもこの運搬方法がまだ生きていたり、エアシューターを

使っているところも未だにあるみたいですね~^^;;

診察が終わったのはやはり12:00くらいでしたかね?

それから実家への帰宅途中で昼食をとりました。今回のお店はココ

住所は厚木市のお店なんですが、ほぼ相模原寄りですね~。

高台にあるので、見晴らしが良くてスッキリした感じのよいお店です^^

2名用のランチ頼んでドリンクとサラダ付き~^^

パスタは「生ハムとそら豆のクリームパスタ」、ピザは「生ハムのサラダピッツァ」をチョイス!
クリックで拡大!









どれもとっても美味しかったです^^

食べ終わってから、父が「昨夜TVで見たウォークマンが気になる!」ということなので

近所の電気屋さんへ寄り道~^^

お目当てのウォークマンはNWD-W202でした^^

ヘッドホン一体型のウォークマンで容量は2GB・・・いや~最近のウォークマンは進んでます♪

で、そのお店に展示してあったのはコレ↓
クリックで拡大!









父は展示のなかった黒がお好みだったようで、在庫があるか聞いてみると?「あります!」と^^

即、お買い上げでした^^;; 気になってるって程度だったハズなのに(笑)

で、父を実家まで送って~帰りに我が家と奥様の実家へということで桃を

たくさんもらっちゃいました!!^^

コレは奥様の実家へ持って行きました↓
クリックで拡大!









一日動き回って~自宅に帰りついたのが18:00近かったですかね?

帰って玄関をふと見ると・・・
クリックで拡大!









奥様が頑張って世話をしているハイビスカスが3つも花を咲かせていました♪

とっても綺麗だったので思わず激写^^

と、今日も一日動き回っていたので、ちと疲れましたかね~^^;;



最後にニュースを1件だけ~

ハイブリッド車の存在を電子音で知らせる
…データシステムが装置発売

クリックで拡大!









データシステムからハイブリッド車用に『セーフティアシストシステム SAS286』を8/5から発売だそうです。

ハイブリッド車は、モーター走行時には静かなので、歩行者に気づかれにくいなどの

安全性の問題が取り上げられているそうです。

で、コレを設置することでスイッチを押して16種の音色で歩行者に存在アピールするそうですが~・・・

スイッチ押すならクラクションで良くないっすかね?^^;;

リバース連動の「バック音機能」や、「夜間減音機能」も搭載で\12,800だそうです。



upしました。
おすすめスポット:トラットリア AQUA PIZZA
ブログ一覧 | 街中の車 | クルマ
Posted at 2009/07/31 23:26:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モエ活【139】~ 松ボ活 × カ ...
九壱 里美さん

0813
どどまいやさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2009年7月31日 23:40
こんばんは~

ウォークマソ これおいくら万円です?

ズリは歩いてるとき聴かないんですが(;^ω^)

んで0-slさんは いつ休みなんすか?決まってない?

なんか年がら年中休んでいるような(;^ω^)・・・
コメントへの返答
2009年8月2日 0:27
こんばんは~

このお店では\9500くらいだったかと?
買っちゃいますか?^^

基本、土日・祝祭日ですよ~。
ただここ最近は不景気でして^^;;
2009年7月31日 23:57
今日はニュースより0-stさんの記事がイッパイですね♪♪

ピザうまそう~~いってみたい♪♪
一見さんはいれますか??


カルテはさいきん行く病院どッから運んでるかわかりません。。。。
コメントへの返答
2009年8月2日 0:29
こんばんは~
ですね~^^;;
ま、久しぶりにネタにしやすかった一日でw

実際、おいしかったっすよ^^
一見さん、全然okです♪

ん?電子カルテとかではなく?^^;;
魔法のように気付いたら置いてある感じっすか?(笑)
2009年8月1日 0:38
高級なベンツ…



下さい!!
コメントへの返答
2009年8月2日 0:30
こんばんは~

246走ってたんですが、この車は他と全然
違うオーラを出してました^^

私がもらいたいくらいです(爆)
2009年8月1日 1:03
今日も1日色々とっても大変でしたねわーい(嬉しい顔)

パスタとピザ美味しそうですね目がハート

桃も美味しそうハートたち(複数ハート)

ハイビスカス綺麗ですねわーい(嬉しい顔)
奥様がどれだけ大切に育てられたかわかりますねぇわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年8月2日 0:32
こんばんは~

朝から走り回ってたので、下手に会社出てるより
大変だったかもしれないです^^;;

レストランは両親の行きつけの店で、今回で
数回目なんですが、飽きないですよ^^
桃も毎年、両親が買い付けてくる分をお裾分け
してもらっちゃってます^^;;

ハイビスカス・・・ビックリするほど立派な花を
咲かせていて、本当に驚きでした!
2009年8月1日 1:44
こんばんは~

セレナ、確か2500があったと思います^^
コメントへの返答
2009年8月2日 0:33
こんばんは~

え!?そうだったんですか??
いや~知りませんでした^^;;
セレナと言えば「5ナンバー」だと思い込んでましてw
2009年8月1日 3:34
この前、秘密基地にトルネオ(ユーロ?)さん来てました。

セレナはハイウェースターとかライダーとか3ナンバーだったような


沢山並んでいるのはオシリですか?

こんな色のハイビスカスがあるんですね。

確かにプリウスで取引先の歩行者優先、工場内20km/h制限のところをモーター走行したときにぜんぜん歩行者が気が付いてくれませんでした。クラクション鳴らしまくりも申し訳なくて・・・
コメントへの返答
2009年8月2日 0:37
こんばんは~

お~ユーロRですか~^^
トルネオだと渋い感じがします!

そうなんですか~^^;;
やはりグレードによっては3ナンバーになってる
みたいですね~^^;;

ちくでんさん・・・「桃」と書いて「オシリ」と読みますかw

このハイビスカスだけなのか分かりませんが~
季節によって色が違ったような?

ハイブリッド経験者でしたか~^^
ん~やはりクラクションでは威圧的ですかね^^;;
2009年8月1日 7:25
ハイブリッドのブザーですか・・・

私が以前居た工場では、電動リフトが危険防止に電子メロディ流しながら走ってましたがアレと一緒ですね~
その内町中電子メロディだらけ?w
どうせならアクセルに連動したエンジン音なんかがいいな~
ターボなんかも選べたりしてw
コメントへの返答
2009年8月2日 1:01
こんばんは~

あ~・・・言われてみれば私が行く客先なんか
でもそういうのありました~^^

H.A.L.さんみたいに考える方も結構多いでしょうねw
2009年8月1日 7:36
おはよ~

おつかれさまでした~
生ハムのランチ美味しそうですね。
桃もすごく甘そうですが、奥様の実家へ行くとなんでもあるんですね。

ブザーは音だけけでなくどうせならセキュリティーも付けば使えますね。
コメントへの返答
2009年8月2日 1:04
こんばんは~

一日おきで蓮ちゃんだったので、ちと疲れがw
でも、ランチは美味しかったですね♪

すいません!書き方悪かったですかね^^;;
桃は私の実家→奥様の実家の流れです。
野菜関係が豊富なのはなんちゃって百姓を
やってるうちの実家でしょうね(笑)

なるほどですね~^^
でも、そうなると付加価値が強すぎて価格が
あがっちゃって普及しなかったりして?^^;;
2009年8月1日 12:34
こんちは~

色々と付き添って、お疲れ様でした♪

桃、とってもおいしそうですね♪
嫁の実家に行く今ならじゃがいもたくさんもらえます(*´艸`)

ハイブリット車の存在を知らせるなら、モーター音を外に聞こえるようにすれば・・・ってダメですよね(-"-;A

コメントへの返答
2009年8月2日 1:10
こんばんは~

いや、付き添いも案外疲れますね^^;;

桃は両親が咲きに食べていて、あまり美味しくない
かも?とのことでしたが、結構イケてました♪
じゃがいもいっぱいもイイですね^^

ん~・・・あの静かさを車の駆動音?でかき消して
しまうとハイブリッドカーのウリが一つ消えて
しまうような感じもしますね^^;;
2009年8月1日 13:43
この病院は………あそこの、やたら図体がでかい奴ですかね(^-^;(笑)

すごく早い時期に『最新鋭』を導入すると、数年後には必ず「古臭い」「いまどき?」って言われるのが運命です(笑)
コメントへの返答
2009年8月2日 1:12
こんばんは~

ん~と・・・もしこの病院をご存知だとしたら、
あっきぱぱさんのお知り合いには大変な病気の
方がいらっしゃったりしますか?^^;;

ごもっとも!w
大型施設になってしまうと、当時の最新設備を
入れ替えるのも一筋縄では行きませんからねw
2009年8月1日 14:07
現行セレナの諸元表見ましたが、ハイウェイスターは全幅が5ナンバーサイズオーバーですね。
コメントへの返答
2009年8月2日 1:15
こんばんは~

サスガWKさん^^
全幅でサイズオーバーがありましたか^^;;
このセレナはエンブレムも日産の以外は
取ってしまっていたので、グレード不詳でしたが
そういうことでだったかもですね~?
2009年8月1日 22:47
こんばんわ♪

そういえば、ワタシも先日行った病院で頭の上でゴロゴロ言ってると思ったら、カルテの運搬でした。。
まだまだ、アナログもアリなんですね。。。φ(・・*)ゞ ウーン

で、セレナは↑の方も言われてますが、5ナンバーのワイドボディで3ナンバーになっているみたいです。
ウチの義兄のクルマもハイウェイスターでしたから…

コメントへの返答
2009年8月2日 1:17
こんばんは~

結構多いみたいですね~^^;;<アナログ
特に大病院になるとなおさらみたいな?
患者さんも多いだけに非効率極まりないな~とw

セレナはやはりサイズオーバーで3ナンバーの
線が濃そうですね~^^;;
自分が乗っていない車種には偏見?が先に
立ってしまってダメですね(笑)

プロフィール

何年ぶりかでボチボチやっていこうかと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤステージ湘南店 
カテゴリ:タイヤ屋さん
2009/10/18 23:37:22
 
■顔文字を動かそう!■ 
カテゴリ:ツール
2009/04/21 18:50:57
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/08/04 21:43:01
 

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
いつの間にやら...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2012/07に納車してはや一年… 段々ノーマルから離れ始めてますね~やはしw
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2007/06に乗り換えて、早3年・・・ 初車検も無事通過です^^ 最近は弄り熱が冷めて ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許を取ってから、初めて新車で乗った車です。 この頃はエアロとホイールを変えてるくらいで ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation