• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月05日

ということで、乗り換え!w

ということで、乗り換え!w










蓮ちゃんスンマセン~m(__)m

鉄は熱い内に打て!ということで^^;;


前記事でRSTに少し触れましたが~・・・当然、乗り換えなんてできるはずもなくw

コレは試乗車で自宅近くまで来たので、ネタ作りのために車庫入れしてみた時の画ですw

というのも、みんカラ休止中に今まで世話になっていた営業さんが異動になってしまいまして~

異動先が我が家から車で5分の店舗!(笑)

10月に入ってやっと落ち着いたので、遊びに行ってきたんですが~

来たばかり?の現行Life DIVAが展示されていてしげしげと眺めつつ~・・・
クリックで拡大!









この店舗が指定工場になっているということで、私の車でも入庫できるのか?

事前にチェックを入れてもらっていました~^^;;

結果、前にお世話になっていた店舗でも指摘されたこと以上に指摘が^^;;

まず前店舗でも指摘されていた点として~・・・

①LowビームHIDが蒼い・・・でもHiビームはok(前店舗ではNGでしたが?w)
②ポジションも蒼い
③ウィンカーポジションもダメ
④リアのリフレクタLEDもダメ

と、まぁここまでは前店舗から引き続きで想定の範囲内^^;;

がここから更に指摘が!!(爆)

マフラーが騒音規制値オーバー・・・そんなに焼けちゃったか!?と驚き^^;;
リアナンバー灯もダメ・・・前店舗では何も言われなかったなぁ~^^;;
ナンバーアジャスターも突起物扱いでダメ
⑧フロントウィンドウの吸盤モノは外すこと
クリックで拡大!








ドアミラーウィンカーが左右非対称なのでダメ


①~⑧はまだ良かったんですが~・・・⑨のドアミラーウィンカーはさすがに点検の

たびに戻すのは勘弁><ということで、営業さんにはもうしわけなかったんですが~

前店舗でそのままお世話になることに決めましたw

前店舗なら気心の知れたサービスさんが残ってくれてますしね~^^

家から5分の店舗は魅力的だったんですが~、20分かけても緩い方が助かりますからw

って、本来、こんな考え方自体が間違っているんだと思いますけどね^^;;


で、店舗内で愛車が落第点を付けられているのも知らずに私はというと~・・・

1.8RSTの試乗車があったのでちょっと試乗させてもらっちゃいました~^^

少し踏んでみたかったのでグルグルと近所を回っていたのですが~・・・

愛車のノーマル時と比べて、動き出しが軽い感じを受けましたね~^^

1.8と2.0の違い、RSZとRSTの違いで相殺かな?と思っていたのがドッコイ!

1.8RSTの方が楽しかったかもしれないですwww

ということで、1.8RSTと2.0RSZの重量を比較・・・
クリックで拡大!








1.8RSTが赤枠の1370kg、2.0RSZが青枠の1420kgでその差、50kg・・・

私が感じた「差」はこの50kg強の重量差だったんですかねぇ??^^;;

で、しっかりコレ↓をもらってきちゃいました^^
クリックで拡大!











では、久々のニュース~^^

【東京モーターショー09】
ホンダ CR-Z 量産直前
クリックで拡大! 










【東京モーターショー09】
スバルの将来…
スケール感や世界観、信頼感
クリックで拡大!











行けるかどうかは分かりませんが、こういうニュースが踊ると楽しみになります♪
ブログ一覧 | ストリーム | クルマ
Posted at 2009/10/06 00:12:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年盛夏を振り返る ・・・ 日 ...
P.N.「32乗り」さん

ここも見ておこう🚗
chishiruさん

おはようございます。
138タワー観光さん

秋近し?
伯父貴さん

買い換え…
THE TALLさん

海峡ミュージアム展望台 本
晴耕雨読さん

この記事へのコメント

2009年10月6日 3:35
こんばんわ
やはり厳しい店舗より 緩めのほうがいぃですよね~(・∀・)
コメントへの返答
2009年10月6日 22:52
こんばんは~

厳密にはいけないことなんですけどねw
でも、車検とおらないと公道走れませんしね~
やっぱり緩いほうがいいっすね^^;;
2009年10月6日 6:25
車検は店によりますからねぇw

CR-Z!
かなりサイバーCR-Xに雰囲気が似てきてるような気がしますね!
コメントへの返答
2009年10月6日 23:04
こんばんは~
そうなんですよね~^^;;
今回の店は今までで一番堅かったかも?ですw

CR-X・・・ですね~^^
でも、これだとあまりそそられないです(T_T)
2009年10月6日 7:04
おはよ~

新型はスロコンついてないので感覚がだいぶ違うんじゃないですか^^
車検の項目は私が出したディーラーでは全部OKでした(^^;
ディーラーによってこんなに対応が違うんですね。

TMSは日本車しかないので行くか悩むところですね。
コメントへの返答
2009年10月6日 23:10
こんばんは~

もちろん?ディーラー行く前の運転はスロコンoffで
それでも、ビッグスロットルもあるのでそんなに
差は感じられないかな?と思っていたんですが、
RSTの方が出だし良かったように感じたんですよね~。

従来世話になっている店舗でも灯火類は純正
戻しを薦められてますからね~^^;;

あ、私も話は聞きました~。
海外メーカーが出ないようですね~^^;;
2009年10月6日 8:41
ナンバーアジャスターもダメなんですか・・・それは厳しいですねぇ~(>_<)
マフラーもドアミラーウインカーも自分の所は問題なかったです(^^;)

ホイールはさすがにダメでしたけどね・・・明らかにはみ出ているので(笑)
コメントへの返答
2009年10月6日 23:12
こんばんは~

ハイ~ダメ出しされました^^;;
ま、従来店舗でも点検に出すたび角度を
直されて戻されてたんですがね(笑)
ドアミラーウィンカーは従来店舗ではok取れてます。
マフラーはもしかしてビッグスロットルが原因かも!?

タイヤ・ホイールはみ出しは最初に見られる
ところかもしれないですもんね~^^;;
2009年10月6日 11:11
ん?

ドアミラーウィンカーの左右非対称NGは、2005年8月15日までですよ。
ドアミラーは左右非対称に見えますが、実際には対象じゃない設計が多くて、それにウィンカーを付ければ当然左右非対称になり、道路運送車両法違反になっていました。最初から車に付いているウィンカーは、左右非対称になるように工夫していました。
2005年8月16日からは、道路運送車両法改正によって、ほぼ左右対称であればOKになりました。

これは、今は無きDOOVブランドを扱っていたホンダディーラーであれば、当然知っているはずなんですが。DOOVが発売していたドアミラーウィンカーは、左右非対称になってしまっていたため、車検が通らず一時期販売停止していました。2005年8月16日の道路運送車両法改正を受けて、販売を再開しています。
コメントへの返答
2009年10月6日 23:15
こんばんは~

詳細な情報ありがとうございます!
さすがWKさんですね^^

これだけ指摘が多かったので店舗側も
受けたくなくて細かいところまで調べずに
ダメ出しされた可能性もあるんですかね~^^;;

ま、自業自得ですから仕方ないんですけどねw
2009年10月6日 21:31
こういう事だったんすね!
ひっかかった><
コメントへの返答
2009年10月6日 23:16
こんばんは~

そういうネタでした~(笑)
でも、試乗してみると楽しいですよ^^
2009年10月6日 23:18
どことは言いませんが。
LEDテールも
ウイポジも
ナンバー等も
青いフォグも
フロントガラスにシールも
おkって言うところあります(・∀・)ニヤニヤ変えますか?(爆)
コメントへの返答
2009年10月8日 0:07
こんばんは~

ソコってディーラーじゃないっすよね?w
一応、保障は付けたいな~なんて思って
たりしまして~^^;;
2009年10月7日 17:08
こんばんわ(^^)そしてお久しぶりです♪
RST良いなぁ~今度見せて下さいね(笑)

レーダーの写真の場所・・・良く知ってる(笑)

モーターショーは今回も行く予定です(^^)v
・・・でもあまりお目当ての車がない(--;
コメントへの返答
2009年10月8日 0:10
こんばんは~
お久しぶりです^^

RST・・・もう旅立っちゃいました~(T_T)

あ、よく分かりましたねw<画像の場所

お?モーターショー行きます?^^
2009年10月7日 21:22
_| ̄|○ il||li

期待してたのに…
(´Д`)ハァ…


コメントへの返答
2009年10月8日 0:10
こんばんは~

スンマセン^^;;
そんな余裕ないですしね~w
2009年10月8日 21:32
連コメm(_ _)m
Dラーですよ(・∀・)ニヤニヤ

今の自分のフルOKです♪♪
コメントへの返答
2009年10月8日 23:38
毎度~^^

マヂっすか!?
今度教えてくださいまし~m(__)m
場所によっては考えますw

プロフィール

何年ぶりかでボチボチやっていこうかと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤステージ湘南店 
カテゴリ:タイヤ屋さん
2009/10/18 23:37:22
 
■顔文字を動かそう!■ 
カテゴリ:ツール
2009/04/21 18:50:57
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/08/04 21:43:01
 

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
いつの間にやら...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2012/07に納車してはや一年… 段々ノーマルから離れ始めてますね~やはしw
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2007/06に乗り換えて、早3年・・・ 初車検も無事通過です^^ 最近は弄り熱が冷めて ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許を取ってから、初めて新車で乗った車です。 この頃はエアロとホイールを変えてるくらいで ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation