• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月09日

本日の捕獲車~その116 & 中国フェラーリ、新型STEPWGN

本日の捕獲車~その116 & 中国フェラーリ、新型STEPWGN











今日は休みだったので日中から色々と動き回っていたんですが~・・・

その際に捕獲したのがコレ!HUMMER H2ってやつですかね~^^

いや~デカかったw やはり日本の狭い道には不釣合いじゃないかな~?

なんて思ったりして(笑)


で、その後役所に申請したい書類があったので、電話で問い合わせてみると~

「市のウェブサイトからDLできますよ?」とのこと。

これはイイこと聞いた^^ってことで早速DLしてプリントアウト・・・必要事項を記入して

意気揚々と窓口へ持って行くと?・・・「印鑑が押してありませんね」と・・・

ん?そんな欄あったか?とマジマジと見てみると・・・
クリックで拡大!








↑画像中央にう~~~~っすらと「印」て書いてあるの見えます?^^;;

うちのプリンタが悪いのか?ベースが悪いのか?分かりませんでしたが~

幸い別件で印鑑を持ち合わせていたので、事なきを得ました^^;;;;;

しっかし、大分改善はされてきているものの、こうやって平日休みじゃないと

窓口を介した申請なんかを出来ないっていうの、なんとかなりませんかね~><



では、今日のニュース~


フェラーリ599、中国限定車第2弾
…わずか1台の陶磁器バージョン

クリックで拡大!









これは昨日のネタなんですが~・・・先日の漢字パネルのフェラーリに続いて~

中国向け限定車「チャイナリミテッドエディション」に中国伝統の陶磁器に

インスピレーションを得た専用ボディカラー採用の車が限定1台!

オークションに出品されるそうです。

この模様、宋王朝時代の5窯のひとつ、磁州窯(じしゅうよう)にヒントを得た陶磁器パターン

をホワイトのボディに描いたそうで、実物と同じく上薬加工が施され、絶妙な光沢感を

引き出しているそうです。

また、リアピラーには「中国」のエンブレムを装着。

日本でのベース車価格は3560万円・・・果たして、いくらになるでしょうね?

てか、ボディの状態を維持するだけで、すんごく気を遣いそうですが^^;;



次~


【ホンダ ステップワゴン 新型発表】
大きく、広く、楽しく

クリックで拡大!









ついに新型STEPWGN発売ですね~^^ 画像のSPADAは今月末にズレるようですが?

今回のはクラス最大級の室内空間を確保し、3列目床下格納シートにより使い勝手を向上、

さらに5ナンバー2.0リットルクラス、全高1800mm以上、8人乗り水準の燃費性能では

TOP性能を実現したのだそうで。

当たり前といえば当たり前なのかもしれませんが、SPADAもエコカー対象ですね^^

STREAMはRSZ、RSTはエコカー対象外でしたが(T_T)

また、「ECONモード」、「コーチング機能」などインサイトから始まった「エコアシスト」

も装備し、実用燃費の向上にも貢献するんだそうです。

個人的には外観は先代の方が好みですが、そのうち慣れるんでしょうねw



で、最後に・・・
クリックで拡大!








日中に映画のチケットを買ってきました~^^

ということで、これから見に行ってきます!

バレバレな感じですが~・・・楽しみで仕方ありません!!!
ブログ一覧 | 街中の車 | クルマ
Posted at 2009/10/09 18:27:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

少し雨
chishiruさん

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2009年10月9日 20:25
こんばんわ~
ハマーは最近よく見かけますよね。
でもちょっと大きすぎて乗りたくはないですが・・・
ステップワゴンはDラーと家族から買い替えてくれと言われてます(^^;
ちょっとデザイン的にパスなんですけどね。

映画は車のかな?楽しんできて下さい。
コメントへの返答
2009年10月11日 1:43
こんばんは~

ですよね~?
なんか不景気な割に見かけるのが
多くなったように感じます^^
ハマーってデカイですよね~><

お?外堀固められちゃってませんか?^^;;
でも、私も今回の外観はチョット^^;;

その通りです~楽しめました^^
2009年10月9日 20:58
懐かしい<捕獲車ww

ステップ ちょっち野暮用ついでに見てきましたよ゜+.(っ´∀`)っ゜+.

広~~~いww

質感もフリより高いww

でもデカイねww
コメントへの返答
2009年10月11日 1:45
こんばんは~

そんなにですか?^^;;<懐かしい

質感・・・比べちゃかわいそうですってw

そう!デカいですね!!
私は真っ先に「洗車が大変だ!」って(爆)
2009年10月9日 21:43
ハマーおっきいですねぇわーい(嬉しい顔)
でも、日本の道路にはおっきいですねぇ冷や汗

で、映画は今日公開の話題になってるアレですかぁウィンク

シャルは水曜日のレディースディに見に行く予定ですウッシッシ
コメントへの返答
2009年10月11日 2:05
こんばんは~

やっぱり国内は国産で走ってほしいもんですw
って、貧乏人の僻みですかね(笑)

ピンポ~ン♪
私も割引デーを狙ったんですが~
楽しみで公開当日に見ちゃいました~
しかも吹き替え><

あ、シャルさん携帯閲覧でしょうから、今日の
記事は気をつけてみてくださいね?^^;;
2009年10月10日 0:38
ステップワゴンの外観は・・・・。
モビリオでかくなったみたいww

ヘッドがプロジェクターじゃなくなった代わりに、テールLEDでしたよ(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年10月11日 2:09
こんばんは~

ん~確かに・・・^^;;
あのサイズで角ばった感は個人的にダメです><

あ、今日実車見てきたのに、ライト周りの確認
忘れてましたw
やっとHONDAもLEDが標準になってきますかね?
2009年10月10日 3:05
こんばんは~

ハマーでかいwww!!

印薄いwww!!

映画観たいwww!!

ステップは結構好きかも(にや
コメントへの返答
2009年10月11日 2:10
こんばんは~

そうでしょ~?^^

そうでしょ~~??^^

そうでしょ~~~???^^(笑)

お!?ナル秋さんは新型のデザインokですか?
じゃ~試乗しに行きましょう~w
2009年10月10日 18:17
こんばんわ♪

(^ー^* )フフ♪
スパーダが今月末に納車されます♪











…ウチの妹夫婦の所に^^

先月の中ごろに契約してるので、発売と同時くらいに納車になる見たいです♪
ヒトの車ながらちょっとだけ楽しみです(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年10月11日 2:13
こんばんは~

なんですと!?
SPADAに乗り換えですか!?
そういえばFREED乗り換えの際に迷って・・・










って、妹さん夫婦のとこですか!?(爆)

SPADAの発表が遅れるのを知っている通?から
見れば「もう走ってるの!?」って羨望のまなざしに
晒されることでしょう~^^
楽しみですね~♪

プロフィール

何年ぶりかでボチボチやっていこうかと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤステージ湘南店 
カテゴリ:タイヤ屋さん
2009/10/18 23:37:22
 
■顔文字を動かそう!■ 
カテゴリ:ツール
2009/04/21 18:50:57
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/08/04 21:43:01
 

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
いつの間にやら...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2012/07に納車してはや一年… 段々ノーマルから離れ始めてますね~やはしw
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2007/06に乗り換えて、早3年・・・ 初車検も無事通過です^^ 最近は弄り熱が冷めて ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許を取ってから、初めて新車で乗った車です。 この頃はエアロとホイールを変えてるくらいで ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation